『DL2来ました でも、雨雨雨・・・』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DL2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

PENTAX *ist DL2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション


「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DL2来ました でも、雨雨雨・・・

2006/07/23 12:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:376件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

やっと来ましたDL2
タムロンの旧型だけど28-80mmと75-300mmのダブルズームにメタハイなどのおまけがついて63000円
でも、ずっと天気悪いです。待ちに待った今日日曜日も涙の雨模様

本当はコンデジを考えていたのですが、価格で勝負できるところまで下がったのでDL2にして大正解。暗い雨の中では(も?)コンデジとは比べ物にならない高画質でした。
こちらに実写画像を載せていますので、お暇があれば見てください。
http://farm.selfip.net/iruma/dl2/badcond.htm

それにしても、梅雨はいつ明けるんだろう?
これじゃぁ、*istの出番が無いじゃないか、とか言いながら、通勤かばんが一回り大きくなっています。

書込番号:5280667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/23 17:44(1年以上前)

hikoukituushinさん、DL2およびズームのご購入おめでとうございます。怪しい天気の中、早速撮影に行かれたようで嬉しさが伝わってきます。私は飛行機の撮影はしたことがないので見入ってしまいました。今後もペンタでしっかり楽しんでください。^^

書込番号:5281399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/23 21:44(1年以上前)

今晩は〜!。
よ〜こそ「ペンタ王国」への第1歩を踏み入れてくれました。
いいですよね!?DL2って!。
私も一緒に勉強させて下さい♪
宜しくお願いします。
 しかし、レンズ既に2本ですか〜!。
皆さん、買う気満々なんですね!?(大汗)。

 話は変わりますが・・・
私は、飛行機好きでも、「ヘリ」の方でして
電動ラジコンのヒロボーのXRBラマを所有してます♪。
本当は、エンジンの方が欲しいですけど・・・(汗)。

書込番号:5282189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/23 22:26(1年以上前)

hikoukituushinさん、こんばんは!!!

DL2購入おめでとうございます!!!!
私も7月1日に仲間入りした新参者ですが、すっかりこの板では質問大王と化しています。よろしくお願いします。

DL2使って現時点まででわかったこと。
カメラの基本設定は、コンデジ転向派を意識してか誰でもいい写真が撮れるようにできるだけ機械まかせの設定となっている。

私の現在の変更点。
デフォルトの「鮮やかモード」→「ナチュラル、彩度+1、シャープネス+1もしくは+2」。
測光方式は「中央重点測光」←このほうが露出補正して撮影するにはよい。
AFは「5点AF」で、撮影時のOKボタンを「中央1点AF」に設定し、使い分け。
ISO感度は基本AUTOで200-800だが、状況に応じて手動で400、1600も使用。特に露出補正を多用する時は、AUTOだと200に固定されてしまうので400を積極的に使用。
撮影モードは、「絞り優先」。

現在はこんなところです。

書込番号:5282414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/24 23:25(1年以上前)

みなさん新参者ですがよろしくお願いします。

設定項目が多いんですね。どこをどう設定すればいいのか、これからいろいろ研究してみます。

話に聞くよりもフォーカスが早いんで、AF-Sにしていてもやたらとシャッターが切れてしまい、手持ちの512Mがすぐになくなってしまいます。かと言って、連射無にする自身は無し。うれしい誤算です。

来月にはSD買わなきゃ(笑)

書込番号:5285902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/27 00:23(1年以上前)

やっと晴れ間が出たので、二時間ほど都合してよいコンディションの時の写真も撮ってみました。無修正生画像も載せています。
http://farm.selfip.net/iruma/dl2/goodcond.htm

いや、雨の日でもきれいに写るけれど、やはり良い天気だと撮るのが楽しくなるカメラですね。
あとは、本人の修行次第です。

書込番号:5292391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/27 01:09(1年以上前)

あんれまぁ〜、
いきなりMFですか!。
でも、上手く撮られてますね・・・(大汗)。

書込番号:5292529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/27 19:12(1年以上前)

動体を望遠の手持ちでMF...
hikoukituushinさんの腕とK100Dの性能のコラボ
撮影範囲が広がりますねぇ〜^^

書込番号:5294093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/31 00:36(1年以上前)

OKボタンの使い方の意味がわかりました(説明書を見ても何のことだかわからなかった)
なるほど、確かにそのほうが、周囲がニギヤカな時には便利ですね。

それにしても、一眼レフを持つなんて30年ぶりで、AFってものに驚きと戸惑いを感じてしまいます。
ただ、マニュアルで使うためには、昔のスプリット(あの、丸の中に線が入っていたヤツ)とか、モザイクみたいなのがキラキラと光ってるほうが合わせやすいですよね。
交換なんてできるんでしょうか?
また、マット面でピントを合わせるコツってあるんでしょうか?

#教えて君でゴメンナサイ

書込番号:5304265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/31 01:12(1年以上前)

> 昔のスプリット(あの、丸の中に線が入っていたヤツ)とか、モザイクみたいなのがキラキラと光ってるほうが合わせやすいですよね。
本当にそうですよね。私もフイルムはESUなのでDL2のミラーを覗いたときは不安でした。
> 交換なんてできるんでしょうか?
残念ながら無理みたいです
> マット面でピントを合わせるコツってあるんでしょうか?
これは私も聞きたいですね。現状では、行ったり来たりの振子フォーカスand度胸一発感ピュータでやってます。^^;
単調な被写体ならシャッター半押しで合焦マークを表示させればいいのでしょうが、奥行きが複雑な場合や開放で浅い深度で撮るときにはコツがあればいいなぁっと思いますね。

書込番号:5304355

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/31 02:46(1年以上前)

hikoukituushinさん こんばんわ。

>マット面でピントを合わせるコツってあるんでしょうか?

私はデジタルなんで「数打ちゃ当たる」方式でやっています。

書込番号:5304496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/08/01 08:20(1年以上前)

むむ〜〜
結局は、修行しかないのか。。。
ちなみに、花畑で飛ぶ蝶を撮ったら全滅でした。

動くものだけピントが合うAFがほしいところです。

書込番号:5307778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

PENTAX *ist DL2 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング