


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ
満足度ランキング2位タイにつけてるやん
DL2ユーザーの皆さん、やったね ^^v
最近、特に安くなったので満足評価にオツリがくるかも
巷ではK100Dに続きK10Dフィーバーで、この機種の存在感が...
型落機種でSR機能はないけど、基本的にいいカメラだよね
書込番号:5689581
0点

打算的に考えると、1万円上積みしてわざわざマニュアル・フォーカスを使わない人間がわざわざ重たいファインダー付きのDSにするか、手ぶれ補正のついてるけれど夜景写真は撮れないK100Dにするか、いまのところ二倍の値段のする1000万画素のK10Dにするか・・・
まあ、高級コンデジの買い替えを繰り返している方は、そんな阿呆なことは早く止めて、キットレンズつきでも高級コンデジ並かそれよりも安いDL2が、なくないらないうちにゲットしておく方が得策だと思う。
カメラを落下させるとペンタプリズムは簡単に壊れます。ペンタプリズムは衝撃に弱く壊れやすいので、つくりとしてはDL2の方がナイス。K100Dは発売直後だからCCDを動かす形での手ぶれ補正なので、構造的には爆弾を抱えているつくり。ひとたびこれが故障したときには簡単にカメラは使えなくなる。永久に故障を起こさないということはありえない。この手ぶれ補正は普通の明るさの室内での撮影作業上での自由度を大きく拡大させただけ。まともな夜景撮影を可能にするわけではない。K100D利用者の写真をみて気づくことは、猫も杓子も・・・という感じでこういう機能をもったカメラを購入し、手ぶれ機能が付いているので・・・大丈夫てな思い込みが災いしてか、以外に手ぶれ写真が多い。普通の撮影条件ではDL2を使って十分デジカメのよさを堪能できる。
こういう対抗的な書き方をするとDS,K100Dユーザーは腹をたてるかもしれないが、DL2はそういう面ではシンプルで無駄がない。
わたしはフルサイズに興味があってCの5Dに注目しているが、ここのユーザーの写真は個人差はあるが、DL2で撮ったわたしの写真より綺麗であったり、また優れているわけではない。そういうことを考えるとK10Dと比べてもDL2は遜色はないものと思う。つまり、現状でもっともコストパフォーマンスが高いのはDL2で、このクラスのカメラになると、写真の質はもはやボディではなく、むしろカメラにつけるレンズ次第なのだ。
ボディは安価にゲットし、余った資金はよりグレードの高い交換レンズに振り向ける。いまこういう購入に仕方が可能なのはペンタのistDシリーズしかないのではないでしょうか。
書込番号:5690201
0点

~(・・ )~〜さん
秀吉家康さん
貴重な書き込みありがとうございます。
そうですね。どう考えても、DL2は使っているが今「K10D」のにぎやかに惑わされている人は多いかもしれませんね。
写真を写す基本ができていないと、SRも、AFも、AEも、役に立たないどころか、写真の腕の上達を妨げるかもしれませんね!!!
わたくしはまだ、ランキングに投票していないので、もっとポイントは上りそうです。
DL2はまだまだ現行品ですから!!!!!!
書込番号:5690317
0点

>高級コンデジの買い替えを繰り返している方は、
そんな阿呆なことは早く止めて・・・
うぐぅ〜、
コレマタ痛い所を・・・(ToT)
肝に銘じて、撮影に専念したいと思います・・・。
書込番号:5690604
0点

秀吉家康さん iroha-irohaさん
レスしてくれておおきに♪
このスレ静まりかえったままやったら
どないしょ〜思ってました ^^;
シンプルなものほど頑丈やし
DL2はじめ*istDシリーズは
寿命の長い機種になりそやね
書込番号:5690621
0点

ラピッドさん こんばんは☆
K100Dが発売されるまでは
この板を盛り上げてくれてましたけど
今やDL2はレンズの肥しになったのでしょうか?
いずれにしても種々の情報お願いしま〜す ^^
書込番号:5690673
0点

~(・・ )~〜さん
今晩は!
>DL2はレンズの肥しになったのでしょうか?
いえ!
そうではなくて、姉夫婦に子供が出来たので
「貸して♪」
と言われて、容易に貸したら
戻ってきません(ToT)。
もう、戻って来ないかも・・・。
書込番号:5690764
0点

しか〜し!
以前、ペンタちゃんにも言いましたが、
背面の「十字キー」はDL2の方が押し易いです!。
K100Dは、ただ独立してるだけで、押し難くなっています!!。
これからも、ここの板にカキコさせて貰おうと思います・・・。
でも・・・
本当に安くなってますよね!?
大きさも丁度いいし♪。
グリップ感なんか、個人的にしっくり来ます。
書込番号:5690839
0点

ラピッドさん
>容易に貸したら戻ってきません(ToT)
姉夫婦もDL2くんも喜んでると思いますよ ^^
たとえサブカメラと言っても
しっかり使ってあげなきゃ可哀想やし...
もしかして、レンズはまだ増殖中ですか? ^^;
書込番号:5690856
0点

DLなのでなんとなくうれしいですね。
いや、いろんな意味で、ね。
書込番号:5690901
0点

~(・・ )~〜さん
レンズは、DL2用にM42と考えて
いたので・・・
中断してます。
ピーチたろうさん
>いや、いろんな意味で、ね。
いやはや、秀吉家康さんは、
本質を突いていると思います・・・(汗)。
参りました。
書込番号:5691102
0点

ピーチたろうさん
あたちもいろんな意味で嬉しいです
ところで桃太郎ワンちゃんは元気ですか?
ラピッドさん
おぉ、M42計画ですか ^^
マウントアダプターの板バネストッパーを
取っぱらっちゃえばレンズに装着したままで
Kマウントとしてつかえますよ〜
これなら専用機にしなくてもOKです ^^v
書込番号:5691148
0点

>マウントアダプターの板バネストッパーを
取っぱらっちゃえばレンズに装着したままで
Kマウントとしてつかえますよ〜
そうなんですか?
まだ、マウントアダプターも購入してないので
見てもないんです(笑)。
情報、有り難う御座います。
書込番号:5691207
0点

みなさん おはようございます。
いやはや深夜の会談。わたしのDL2はちょっとしたデバイスの故障で、全治一ヶ月で強制入院させました(涙)。いまさらコンデジ使う気になれません。週末は嵯峨嵐山かどこかに銀塩をもって出掛けたいです。先週は京都・大原に行きました。京都はどこも観光客で・・・疲れます。
ピーチたろうさん
>本質を突いていると思います。
いったい何のことですか(笑)。まま、ペンタ仲間がたむろ出来るような飲み屋さんが全国各地に出来ると楽しいですよね。わたしは京都四条河原町東入る上がる「ミュンヘン」(京都一生ビールの美味しい店)にときどき、出没してます。
書込番号:5691788
0点

皆さん、今晩は!
秀吉家康さんが、5Dに注目されてると言う事なのですが、
私は、シグマのフォベオン搭載機(SD14) or フジの S5pro
に興味津々です♪。
「腕」が上がったら、何時か購入してみたいです・・・。
こんな事言ったら、又怒られちゃうかも( ^^)
書込番号:5693586
0点

皆さん こんばんは〜☆
フルサイズにフォビオン...みんなスゴイですね
太古の昔、ペンタって大衆向けの一眼メーカーだったのよね
K10Dが出た今もそんな感じがするけど...
あたちは庶民やから今後もペンタ一筋かな ^^;
書込番号:5694083
0点

~(・・ )~〜さん、ウチのワンコを記憶してくださってありがと〜
彼の休日専用ブログはちょっとサボり気味で...
−−−−−
皆さんの写真を見てるとモミジがキレイで...
田舎の実家を思い出します。
こちら小泉純一郎のお膝元はこれから、って感じです。
なお私の注目はOLYMPUSです。
理由?持ってる人が少ないから。
DLもそうでしょ?
あぁ、久しく飲みに行ってないな〜
書込番号:5694771
0点

>なお私の注目はOLYMPUSです
オリンパスもE−1の後継機にパナソニックの3CCDを
積んで来ると言われていますよね!?
確かに注目株です・・・。
書込番号:5694818
0点

>ペンタ仲間がたむろ出来るような飲み屋さん...
DA40mmにオヒタシをのせて★200mmのマグでグビグビ ^^;
>持ってる人が少ないから
なんだか、わかる気がするぅ〜
あたしもそのクチかも ^^;
>E−1の後継機にパナソニックの3CCD...
おぉ、情報通ですねぇ ψ(・・ )メモメモ
書込番号:5696158
0点

みなさん、こんにちは、
>満足度ランキング2位タイにつけてるやん
いやいや、本日見ると満足度ランキング1位タイにつけてますね!!!!!!
そして、DLも堂々1位タイです。
投票件数は少なめですが、気に入って使っている人がいる証しですね!!!
まだ、わたくしは、投票していません。早くしないと、、、、、、
書込番号:5696272
0点

おぉぉぉぉぉおッ!
ほんまに1位タイにつけてますね ^^v
だからど〜したって言われそやけど
やっぱり嬉しいですね ^^
ちょっくら重箱の隅をイジイジ
DLはK100Dですね m(_ _;)m
でもペンタが2機種も...スゴイ!
おそらくK10Dがそのうち1位になって
また2位タイになるのかな...^^;
書込番号:5697570
0点

みなさん、こんばんは。
楽しくこの板を見せて頂いておりました。
私は全くの初心者でして、レンズのことなど詳しいことはわかりませんが・・・
随分前にK100Dの板にてDL2とK100Dどちらを購入すべきか質問しておりました。
結果は返答頂いたほぼ全ての方が「初心者ゆえにK100D」というアドバイスをしてくれました。K100Dを買う気まんまんだったのですが、
諸々の事情があり、K100Dをキャッシュバック期間中に買いそびれ、今も何も買わずじまいで悶々とした日々を過ごしています。
K10Dが出たからにはK100Dはもう少し値下がりするような気もしますし、DL2は今でも底値ですし皆さんの話を聞いてると在庫があるうちに買っておいて、もっと後で「手ブレ補正」機能ももっと熟したものを買うか・・・
優柔不断な初心者のたわごとでした。
書込番号:5706588
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/07/26 1:29:36 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/24 9:32:34 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/12 11:00:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/26 7:47:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/06 13:31:15 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/21 21:35:51 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/10 0:33:10 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/15 21:31:27 |
![]() ![]() |
11 | 2011/01/02 21:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/11 7:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





