デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 レンズキット
今まで、Panasonic LUMIX Z10を2年間愛用し、そろそろ一眼レフだ〜と、DL2を買ったのですが、やはり、今更、手ぶれ補正機能なしはつらかった。amazonに中古で出品してしまいました。
書込番号:4935675
0点
う〜む、勿体無い・・・
手ぶれ補正なしだったからですか〜。
僕は手ぶれ補正が無い方がしっかりとした写真が撮れると思います。
手ぶれ補正があっても無くても、基本はしっかりとカメラをホールドすることですからね〜。^^
もう、売れちゃいましたかね・・・(^^;
書込番号:5005190
0点
手振れ補正はそれなりに便利ですが、それに頼ってばかりいたら写真がうまくなりませんよ。
eos44さん のおっしゃる通りカメラのホールディングは基本中の基本です。
書込番号:5005218
0点
自分もeos44さん、iceman306lmさんと同じ意見です。。
いまだOptio330を使っていますが、これだけ使い込めば手ブレなんぞ自然とどうにかなってしまいます(^^;
でもやっぱり*istDL2欲すぃです。。
この価格でこれだけの評価・・・ぅーん、やっぱPENTAXに浮気はできません(笑)
書込番号:5005513
0点
_dateさん、買っちゃいましょう!(笑)
僕も半信半疑で購入したクチですが、あまりの使い勝手のよさと写りのよさにメイン機になりつつあります。^^
7歳の子供にも使わせていますが、すっかり機能をマスターしています。
撮影のノウハウは当然まだ全然ですけど、「絞りを8くらいまで絞りや!」って言ったらやっています。(笑)
簡単だし、よく写るし、安い!買って損はしないと思いますよ〜。
純正の18-55と50-200も抜群に良い写りをしてくれますので、良いレンズいらないかも知れません。(笑)
書込番号:5018347
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/07/26 1:29:36 | |
| 11 | 2015/12/24 9:32:34 | |
| 17 | 2014/01/12 11:00:58 | |
| 8 | 2013/11/26 7:47:44 | |
| 1 | 2013/08/06 13:31:15 | |
| 6 | 2018/10/21 21:35:51 | |
| 3 | 2012/12/10 0:33:10 | |
| 5 | 2012/04/15 21:31:27 | |
| 11 | 2011/01/02 21:59:21 | |
| 3 | 2010/09/11 7:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








