『旅行にはDA21とDA40のどちらがいいのか』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション
RSS


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

旅行にはDA21とDA40のどちらがいいのか

2006/08/11 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:54件

旅行用にパンケーキレンズの付けられるK100Dを購入したいと思っておりまます。当初は小さくて持ち運びに便利なDA40とボディの組み合わせで購入しようと思っておりましたが、DA21が発売され、大きくても21ミリの、このレンズの方が旅行用には向いているのではないかと迷うようになりました。
 それで皆さんのご意見を伺いたく、投稿しました。とにかく小さくて軽いことを優先したいのですが(そしたらDA40で決まりですが)、旅行に一眼デジカメを使った経験がなく、決断できずにおります。ズームレンズは大きいので持って行く気にはなれません。一眼デジカメの写りのよさを重視したく、コンパクトデジカメは使いたくありません(αスウィートデジタルを持っていますが、より小さいものを、父の使用中心にするため欲しています。)。
 小さいことを優先するならDA40がいいのか、
 旅行用には多少大きくても21ミリの方が使いやすいのか、
皆様のご意見を頂戴したく、お願い致します。

書込番号:5337918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2006/08/11 22:16(1年以上前)

DA21とDA40の両方使っていますが、何を撮ろうと思うかによってどちらを持って行くか、違います。
街の風景や建物、レストランで出て来たものを食べる前に一枚撮る、いわゆる旅の記録みたいな写真だったらDA21の方が使いやすいです。街を散歩しながら、違う国の人たちの表情や、同行者の様子など、人を撮るのでしたら、DA40も面白い画角です。
スナップ用レンズとして汎用性が高いのは、一般的に言えば21mmの方でしょうか。
21mmと40mmの大きさの差は、実用的には全く気にならない程度のものです。
近々出ると言われている薄型70mmと3本あれば、たいがいのものは撮れてしまう組み合わせになりますよね。いずれ揃えてしまう、としても(決めつけるな<俺)、どれから順に、と言われたら、21mmから、かな。

書込番号:5337994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/08/11 22:24(1年以上前)

忘れ物王さん へ
ご返事ありがとうございました。
「大きさの差は、実用的には全く気にならない程度のものである」ということと、「どれから順に、と言われたら、21mmから、かな」というご意見を伺い、21mmを最初に買おうかという気持ちに傾きました。もしかしたらこのレンズ1個だけつけたままになるかもしれませんが。

書込番号:5338034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件 二つ目草の写真帖 

2006/08/11 22:55(1年以上前)

旅行の思い出を記録するというのであれば、状況を表現しやすいDA21mmの方が目的に適うと思います。

DA40mmは、モチーフを切り取って強調するのには有利なので、印象的な写真にしやすく、色乗りやボケなどの光学的な性能も21mmに勝っているのではないかと思いますが、旅のレンズとして、いい意味での記念写真的あるいは絵葉書的な記録は画角的にちょっと難しく、これ1本で撮る時は割り切りが必要だと感じます。

一方、DA21mmは癖のない画角なので、使いやすい反面、そのまま撮ると平凡な絵になってしまうことも多いのですが、かなり寄れることを利用して対象に近接して撮ったり、細部までシャープに写っていることから、トリミングしてモチーフを強調するという手も使えます。

コンパクトさの点では、DA21mmでもまず気になることはないと思います。
まずはDA21mm。
これにDA40mmも加われば、軽快に幅広い表現を楽しめて、ペンタックスの利点を堪能できるというところでしょうか。

書込番号:5338139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/08/11 23:00(1年以上前)

二つ目草さん へ
具体的なアドバイスありがとうございました。
ご意見を伺いまして、漠然と21mmレンズに描いていたイメージがつかめてきました。ますますDA21を旅行用の最初の1本にしたい気持ちになってきました。

書込番号:5338167

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/08/11 23:55(1年以上前)

両方持って行っても充分コンパクトだと思います。

書込番号:5338402

ナイスクチコミ!0


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2006/08/12 01:00(1年以上前)

旅行用に一本だけで済ませなければならないのでしたらDA21ですが
さらに小さいDA40はポケットやバックの片隅に
連れて行くと楽しめると思いますが...

アルバムを拝見して福島県北の方と察しますが
キタムラ笹谷店にDA21が1個有るみたいです
昨日昼の確認でしたので無くなってるかも知れませんが...

書込番号:5338628

ナイスクチコミ!0


JCX2さん
クチコミ投稿数:17件

2006/08/12 02:03(1年以上前)

DA40は持ってないですが、最近はDA21&FA43でお出かけしてます。
やはり、どちらか一本なら風景もこなせるDA21かな。
DA21&DA40両方あると良いと思いますけど、高価ですもんね。
風景や風景を入れた人物はDA21。娘や物はFA43ってのが殆どです。
両方ともパンケーキ「風」コンビなのでレンズの持ち運びは楽ですよ。
付属のかわいい黒皮ポーチも使い回しできてGOOD。
http://image1.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK076_556&p2=6773121546qz1&p3=0jpg&p4=4246142&p5=

書込番号:5338777

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/12 02:21(1年以上前)

やっぱりシルバーはカッコイイですね。

書込番号:5338806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/08/12 08:00(1年以上前)

yuki tさん、touchanさん、JCX2さん

 皆様のアドバイスを伺い、もうDA21に決めました。ありがとございました。そして、DA40はポケットに入れておけるサイズということですので(どちらのレンズも現物を見たことがありません)、将来買いたいと思います。これから先の目標にして働きます。
 キタムラにDA21が1個在庫・・・明日の日曜日まで残っていることを祈ってます。

kohaku_3さんさんへ
 シルバー、私も好きです。コメントありがとうございました。

ついでですが、PENTAXはOptio WPを購入したからファンになりました。下のアルバムに最近の水中撮影をアップしました。パスワードはbassです。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=875370&un=43279

書込番号:5339100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング