


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
昨日、ヨドバシ梅田に行ってきました。
初一眼のソニー、パナの特設コーナーがあり、客を集めていました。(あまり売れてないようでしたが‥)k100dは地味に販売されていましたので特設コーナーを設置すればもっともっと売れるのになあとペンタ党の私は思うのですが、やはり大手家電メーカーは大金を使いますね!ペンタ頑張れ!
ところでペンタックスのシェアって何%くらいあるのでしょうか?
k100dで少し増えてたらいいな。
書込番号:5345354
0点


地元の家電量販店では、一応K100Dあることはありましたが、店員もペンタックスのデジイチ自体ほとんど知らないし、レンズの質問をすると、「シグマの18-200がいいですよ〜、皆さんそれを買っていきます。他には出たことないです」といいやがった!
つ〜か、レンズキットの他にはシグマの18-200しかおいてない!!
書込番号:5345701
0点

地元の家電量販店は電気屋さんですからカメラのことは知らなくて当たり前です。
優秀な人だけが店に出ているわけではありませんから。
フィルムスキャナも見たことない人もいますよ。
昔はカメラは町のカメラ屋さん、カメラも売っている写真店くらいしか買えませんでしたからね。
百貨店などもカメラ屋さんがテナントとして入っているのでカメラ屋さんですね。
量販店でもヨドなどは元々カメラですから。
家電量販店もそうなんですが、最近はホームセンターでも一眼レフ売っているんですよね。
でもエントリークラスとキットレンズくらいしか置いていませんね。
そういえばパソコンも家電量販店で買ったことないな。
専門問屋からでした。20年以上前ですけど。
今はメーカーダイレクトになってしまいました。
カメラも通販です。
書込番号:5345764
0点

私の地元の家電量販店3軒でもK100Dの展示すらない状態です。あとカメラ屋も2軒ありますが、こちらには展示はありました。でもレンズは置いてなかったですね。今日1軒のカメラ屋で「ペンタの玉は置いてないの?」と聞くと「あまり売れないから」とのこと。客に言うセリフではないですよね。店員の質が落ちているのか、こんな状況ではペンタユーザーの拡大は難しいですよね。この悲惨な状態が、すくなくとも私の地域だけであって欲しいものだが...
書込番号:5345839
0点

>「ペンタの玉は置いてないの?」と聞くと
「あまり売れないから」とのこと
・・・(大汗)
書込番号:5345956
0点

難波のキタムラは小さいながらK100Dの専用ブースありますよ〜。
ちょっとうれしかったです^^
むしろパナはなかったかも。
書込番号:5346235
0点

うちの近所のキタムラも、K100D発売までは、ペンタは1台も展示が無く、
店員に聞くと、御希望が有れば発注します、って状態でした。
しかし、先週、久しぶりにその店を覗くと、Kiss Nやα100と
並べてK100Dのコーナーがレイアウトされていました。
ところが、実機が無いので店員に聞くと、発注分は1週間で完売し
入荷待ちとの事でした。
ともかく、ペンタックスにとってはこれがスタートと考えて、
秋の中級機にも期待しましょう。
書込番号:5346371
0点

うちの近所のキタムラにもK100Dはないですね。
*istDL2は置いてあったけど・・
隣町のキタムラにはK100D置いてあって、僕はそこで買いました。
展示品しかなくて、注文してから1週間ほど待たされました。
ペンタが冷遇されてるって言うより、モノ自体がないのかなあ。
ペンタにしてはよく品物が出てるってキタムラのお兄さんは言ってましたけど・・(^_^;
書込番号:5346517
0点

みなさんも苦労されていますね!やはりカメラ屋に行かないとペンタの最新機種を触れない状況ですね!くやしい!
k100dでバーンとテレビCMして欲しかったんですけど‥(久しくペンタのCM観てないので‥)
あと‥「k100dのすべて」なんてかっこいい本が販売されたら嬉しいんですけど無理かな‥以上独り言でした。
書込番号:5346701
0点

K100Dに限らずペンタって解説本出してもらえないですよね。D70sの友人なんて「5冊あってどれにするか迷ったよ」なぞと抜かしやがった(TT)
K100Dもよく売れてるからいいというものではありません。7月末に地元のキタムラで、あったはずのK100Dが無かったので店員に聞いたら「完売していつ入るか未定なので、注文入っても困るから撤去しました」との由。ご丁寧にPOPや値札まで痕跡残さず消え去ってました(パンフはさすがに並んでましたが……)。
撤去はやりすぎだと思いますが、そういうことをされるぐらいPENTAXの立場ってホントに弱い。α100なんて実機が1台しかないのに売り場3面ディスプレイで埋めてました。
販売店や出版界へのプッシュをもっと強力にやって欲しいところです。
書込番号:5346769
0点

ペンタックスはエントリー機でお茶を濁すのはこれくらいにして欲しいです。
ペンタックスを一眼の入門に選んだ人たちをつかまえておくためにも秋発売のカメラはフラッグシップとも言えるような立派なものを期待します。
書込番号:5346812
0点

キタムラは、最初から売る機種を決めている感じがしますね。
品揃えがあまりにも偏ってますし。同じものを大量に仕入れて原価を
落としているような感じです。
広島だとキタムラよりサエダのほうが「カメラ屋さん」という感じです。
カメラ好きの店長が品定めしている感じが品揃えから伝わってきます。(^^)
ペンタだとリミテッド三姉妹は外さず置いてるとか、DA21の初回ロット
をしっかり確保してたりします。キタムラだと注文してるのに確保してない
ですからえらい違いです。
これが量販店になると「DA21ですか?ちょっと調べて見ます」って感じで、
調べにいってなかなか回答が出てこない。たぶん誰も知らないんでしょうね。
そんな人がカメラ売ってるんですから、売れる機種はキヤノンかニコンになる
のもしょうがないと思います。(店員がニコン、キヤノンしか知らないわけ
ですから)
ペンタックスは、家電量販店や、キタムラに対してもっとプッシュしないと
いけないでしょうね。ユーザーの方が店員より詳しいという状況をまず改善
しないと・・・ 余計なお世話かな。 (^^;
書込番号:5346944
0点

>調べにいってなかなか回答が出てこない。
たぶん誰も知らないんでしょうね
・・・。
書込番号:5346991
0点

くっそ〜!
こうなったら・・・
秋発売予定の機種に、是非フォビオンの映像素子を搭載して
華々しくデビューして欲しいです♪
書込番号:5347008
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





