『疾走する航空機を手持ち400mmで手ブレ補正機能をテスト!』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

『疾走する航空機を手持ち400mmで手ブレ補正機能をテスト!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

ペンタワールドの皆様 お疲れ様です。

さっそく衝動買いしたPENTAX K100Dの手ブレ機能をテストしてみました。

シャッタースピード優先モード(1/500sec)でレンズはすべてSIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6、テレ端の400mm固定で手持ち撮影です。それもちょっと風があり背中が押される中での撮影にもかかわらず、267枚撮影してなんと手ブレ失敗ゼロです。
ファインダーではブレてるなぁ...と認識してるんですけどヾ(´▽`)がはは...

早く動く動体を手ブレ補正無しのカメラでは絶対無理な撮影だと思います。

今までNIKON機を使っていましたがやはり露出のプログラムにちょっと違いがあることを感じました。まだマニュアルも読んでないので勉強してクセをつかまなければなりません。

書込番号:5422140

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/09/09 21:15(1年以上前)

画像サイズがもう少し大きいと、手ブレ補正効果が
一層実感できると思いますが...

書込番号:5422906

ナイスクチコミ!0


スレ主 偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/09 21:17(1年以上前)

>早く動く動体...

速くですね...(^^ゞ

それとサンプル画像を見ていただくと分かりますが、背景がアンダーになる露出の件は分かりました。
露出モードが中央重点測光モードになってました。したがって画角の中心の機体の明るいところに露出が合わされていたためと思われます。露出モードを16分割測光モードにすれば解決すると思います。

それとフォーカス精度はD50よりもレスポンスがいいように感じました。

書込番号:5422912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/09 22:02(1年以上前)

イャ〜マイッタナ〜ExifReaderでチェックすると全部ISO感度200だもんねぇ...もっと厳しい条件でもまだまだイケそうですね....

NIKONも頑張らないと軒下貸して母屋を取られそうヾ(´▽`)ぐぅあはは...はのは

書込番号:5423124

ナイスクチコミ!0


スレ主 偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/09 22:03(1年以上前)

Nikon online albumの容量が苦しいのでリサイズしてアップしてました。
↓に元画像をアップしてますのでどうぞ!

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/wakkywaking/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/

ファインダー内はブレブレでしたが...

書込番号:5423133

ナイスクチコミ!0


スレ主 偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/09 22:54(1年以上前)

>ペンタファン@台湾さん こんばんは!

好きな言葉ではありませんが、いわゆる「エントリー機」のポテンシャルを最大限に引き出すことに挑戦することが私の楽しみです。上級機だの中級機だの入門機だのとわざわざランク付けする必要は全然ないと思うんですけどね。
そういうのが好きな人が多いですが...
なのでフラッグシップ機には全く興味がありません。(^^ゞ

だんだん偏屈者の頭角が出てきましたねヾ(´▽`)がはは...

でも400mm手持ちは腕が疲れますね。直天の航空機を撮影する時はイナバウア〜状態で運動不足の硬い体がボキボキいいますヾ(´▽`)がはは...

>NIKONも頑張らないと軒下貸して母屋を取られそうヾ(´▽`)ぐぅあはは...はのは

PENTAXは歴史的にも技術的にもNIKONに負けず劣らず名門だと思っていましたが、最近はNIKONの軒下を借りていたんですか?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!...
私は社会に出て間もない頃、PENTAXを愛機にしていましたのでこのメーカーには信頼と親しみがあります。是非とも頑張ってほしいメーカーです。

書込番号:5423425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/10 00:19(1年以上前)

軒下貸し→Nikon online albumですよヾ(´▽`)ぐぅあはは...
PENTAX online albumが出来れば偏屈者さんもNikonの軒下借りずにすむのにねぇ〜会員制でお一人様1GBくらいお願い!!!←PENTAXさんへ。

真面目に質問一つ:北海道のどこの空港で撮ったのでしょうか?IMGP0197はウチの近くでよく見かける台湾の機材ですよ,,,,北海道まで飛んで行ってるんですね。

奇しくも自宅の南西約25km先が台北国際空港でちょうどウチの前の上空で旋回着陸態勢に入りギヤダウンです。私も近々手ブレ補正付のボディを買いますから今のうちにイナバウア〜出来るよう体をほぐし体力UPにつとめますよヾ(´▽`)ぐぅあはは...

偏屈者さんのk100dポテンシャル最大限に引き出し挑戦、今後に期待しています。画像upも......

書込番号:5423823

ナイスクチコミ!0


スレ主 偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/10 00:51(1年以上前)

>ペンタファン@台湾さん 毎度どうも!ヾ(´▽`)がはは...

>軒下貸し→Nikon online albumですよヾ(´▽`)ぐぅあはは

そっちのことですか!ヾ(´▽`)がはは...正にその通りですね。
私は「偏屈者」ですからPENTAX online albumができたらNIKON機で撮ったアルバムを載せます。

>私も近々手ブレ補正付のボディを買いますから...って
もしかしてK10D狙いですね!来週あたりにアナウンスがあるのでしょうか?楽しみですね。

日本国北海道旭川市ですよ。( ̄m ̄〃)...内緒ですよ!個人情報ですから...

今は全国的に有名になった旭山動物園が大繁盛してますし、富良野、美瑛も見応え満点で台湾や韓国から直行便が来ています。
一応、田舎の国際空港ですヾ(´▽`)がはは...

台湾の方は雪が見たくて真冬にも観光に来ていますのでペンタファン@台湾さんも是非お越し下さいませ。そしてお金をたくさん撒いてって下さい。(笑

この空港から丘の街・美瑛まではものの10分で着きます。

書込番号:5423952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/10 21:02(1年以上前)

偏屈者さん 今晩は。ご返事有難うございました。びえい...有名ですね。偏屈者さんの「北の大地」全て拝見しました。この景色は正に北の大地北海道特有のものですね。こちらに来てから台湾はくまなく回りましたが当地にはこの様な風景は無いですね。こちらの人が行きたがる心境が理解できました。私もいずれ訪れます。

書込番号:5426648

ナイスクチコミ!0


スレ主 偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/11 20:20(1年以上前)

>ペンタファン@台湾さん

台湾からひとっ飛びです。

>もしかしてK10D狙いですね!...

そう言えば前のスレッドでK10D狙いだとおっしゃってましたね。(^^ゞ 失礼しました。

K10Dを片手にいらして下さい!末代物のオリジナル写真がゲットできますよ!広めのレンズを揃えておいた方がいいと思います。なんせ広大なので...
そうそうさっきキタムラでPENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5EDを発注してきました。このレンズで遊びたかったのもK100Dを選んだ理由です。SIGMA 135-400mmを皮切りに底なしペンタ沼へずぶずぶ行きそうです。ヾ(´▽`)がはは...

でも10万くらいで噂どおりのスペックのK10D買えるのなら...ヘ(_ _ヘ)☆\(^^;)おいおい

K10DはPENTAXのフラッグシップ機とやらになるのでしょうか?
だったら私のポリシーに合いませんね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!...

書込番号:5429722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング