


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
ようやくK100Dを買いました。
ペンタの18−55を持っているんですが、頻繁にレンズを替えるのも大変。思い切って万能ズームとしたいです。
どちらがいいでしょうか。
SIGMA
最大撮影倍率 1:4.4倍 画角(35mm換算) 7.1〜69.3度
フィルターサイズ 62mm 最 大 径 70mm
長 さ 78.1mm 重 量 405g
TAMRON
最大撮影倍率 1:3.7倍 画角(35mm換算) 8〜75度
フィルターサイズ 62mm 最 大 径 73mm
長 さ 83.7mm 重 量 398g
他は全く同じスペックです。
もちろん、数字だけでは比較できないメーカーの特徴があるんでしょうが。
なんとなく、タムロンの方が評判良さそうですが。軽いし、でも長い。
書込番号:5460403
0点

レンズの板で過去に何度か比較が出てます。
参考になりそうなのを・・・他のマウントのも含めて
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4527269
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5220287
書込番号:5460418
0点

こんにちは。
僕はTAMRONを使ってますよ。
でもシグマの方が質感は高級ですね。
詳しくは下記に比較があります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/25/1432.html
ビルのテレ端撮影時画面中央のビルのアンテナ(赤白)
タムロンの方が綺麗でないですか?
書込番号:5460420
0点

私はタムロンを購入しました。上記のレビューなども参考にしました。画質は似たり寄ったりでしょう。
価格も安かったですし、ヘリコイドの回転がペンタックスと同じというのも理由の一つでした。ただ、シグマのレンズもいくつか使っていますが、実際にはほとんど気になりませんね。
質感に関しては(自分の感覚では)シグマのほうが良いと感じます。
タムロンは18-250mmを開発しているようですが「万能ズーム」的には、そちらもねらい目ではないでしょうか?
http://www.tamron.co.jp/news/release_2006/news0914.html
書込番号:5460467
0点

青いりんごです。さん
こんにちは!
SIGMAは使ったことがないので、SIGMAとの比較はできませんが、TAMRONの18-200mmは使ってました。w
「使ってました」と過去形なのは売ったからです。
でも不満足ということはなかったです。
微妙な表現ですが、TAMRONにより惚れたので、TAMRONのもっといいレンズに行きたくなったという感じです。
今は、TAMRON SP AF28-75mmF2.8(A09)という素晴らしい描写のレンズと、TAMRON AF70-300mmF4-5.6(A17)をTAMRONレンズでは所有しています。A09もA17も素晴らしい描写だと思います。
特にA17は値段が激安の割りには素晴らしいです。
で、前置きがながく、なりましたが、18-200mm描写はそこそこ満足できると思います。特に人物や、建物、電車など特定の被写体にフォーカスする場合は非常に値段の割りには満足度は高いです。
私が不満に感じたのは、風景など広く全体を撮影したいような場合です。画面全体で何かを表現したいような場合に、解像度がそんなに高くないので、全体に「もやっ」とした感じに見えるのです。
もちろん不良とかそんなレベルではなく、個人の感じ方の問題です。また十分に実用レベルではあったと思います。
ある程度、画質には目をつむって利便性を重視したい方にはお勧めできる1本だと思います。
現に、A09とA17で、画質的には大満足ですが、確かにレンズ交換を面倒に感じる局面が多くなったのも一方で事実ですね。
書込番号:5460476
1点

シグマ18-200とタムロン28-75の2つをどちらもKissDNにて使用中です。
タムロン18-200ではないので参考にもならないと思いますが・・・。
描写性能というのがよくわからないので、同じような画角で撮り比べてみました。
もう1つ別レンズのものも入ってますが、これです。
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/22359284.html
ボクのフシアナ目だと正直あんまり違いはわからないです。ハイ。
書込番号:5460594
0点

K100D買ったので、便利レンズとしてタムロンの18−250mmが早く出て欲しいです。
でも、やっぱり一番後回しなんでしょうね・・・
今はレンズキットのレンズだけなんですが、望遠域がやっぱり欲しいです。
高校野球撮影に70−300mmをキスで借りて使った事有りますけど、18−55mmのレンズと付け替え大変でしたので
画質は多少劣っても、便利なレンズは良いですね。
書込番号:5460665
0点

青いりんごです。さんこんにちわ。
私はTAMRONを持っていますが
ボディを買う時に勧められたのはSIGMAでした。
理由としては
ズームにてF5.6からF6.3への切り替わりがSIGMAの方が少し遅い
(テレ側寄り)らしいです。
でも具体的な数値は分かりません(^^;
参考程度でお願いします。
何故TAMRONを買ったのかと言うと
SIGMAレンズの在庫がどこにもなかったのでTAMRONになりました。
そこじゃさんも仰ってますがヘイコイドの回転が純正と一緒で違和感なく使えるTAMRONで良かったと思います。
書込番号:5463768
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





