『18−200のズームはタムロンかシグマか』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

『18−200のズームはタムロンかシグマか』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

ようやくK100Dを買いました。
ペンタの18−55を持っているんですが、頻繁にレンズを替えるのも大変。思い切って万能ズームとしたいです。

どちらがいいでしょうか。

SIGMA
最大撮影倍率 1:4.4倍 画角(35mm換算) 7.1〜69.3度
フィルターサイズ 62mm 最 大 径 70mm
長  さ 78.1mm 重  量 405g

TAMRON
最大撮影倍率 1:3.7倍 画角(35mm換算) 8〜75度
フィルターサイズ 62mm 最 大 径 73mm
長  さ 83.7mm 重  量 398g

他は全く同じスペックです。
もちろん、数字だけでは比較できないメーカーの特徴があるんでしょうが。
なんとなく、タムロンの方が評判良さそうですが。軽いし、でも長い。

書込番号:5460403

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度4

2006/09/20 09:40(1年以上前)

レンズの板で過去に何度か比較が出てます。
参考になりそうなのを・・・他のマウントのも含めて
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4527269
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5220287

書込番号:5460418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/09/20 09:41(1年以上前)

こんにちは。

僕はTAMRONを使ってますよ。
でもシグマの方が質感は高級ですね。

詳しくは下記に比較があります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/25/1432.html

ビルのテレ端撮影時画面中央のビルのアンテナ(赤白)
タムロンの方が綺麗でないですか?

書込番号:5460420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/09/20 10:04(1年以上前)

私はタムロンを購入しました。上記のレビューなども参考にしました。画質は似たり寄ったりでしょう。

価格も安かったですし、ヘリコイドの回転がペンタックスと同じというのも理由の一つでした。ただ、シグマのレンズもいくつか使っていますが、実際にはほとんど気になりませんね。

質感に関しては(自分の感覚では)シグマのほうが良いと感じます。

タムロンは18-250mmを開発しているようですが「万能ズーム」的には、そちらもねらい目ではないでしょうか?
http://www.tamron.co.jp/news/release_2006/news0914.html

書込番号:5460467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/09/20 10:07(1年以上前)

青いりんごです。さん

こんにちは!
SIGMAは使ったことがないので、SIGMAとの比較はできませんが、TAMRONの18-200mmは使ってました。w
「使ってました」と過去形なのは売ったからです。
でも不満足ということはなかったです。
微妙な表現ですが、TAMRONにより惚れたので、TAMRONのもっといいレンズに行きたくなったという感じです。
今は、TAMRON SP AF28-75mmF2.8(A09)という素晴らしい描写のレンズと、TAMRON AF70-300mmF4-5.6(A17)をTAMRONレンズでは所有しています。A09もA17も素晴らしい描写だと思います。
特にA17は値段が激安の割りには素晴らしいです。

で、前置きがながく、なりましたが、18-200mm描写はそこそこ満足できると思います。特に人物や、建物、電車など特定の被写体にフォーカスする場合は非常に値段の割りには満足度は高いです。
私が不満に感じたのは、風景など広く全体を撮影したいような場合です。画面全体で何かを表現したいような場合に、解像度がそんなに高くないので、全体に「もやっ」とした感じに見えるのです。
もちろん不良とかそんなレベルではなく、個人の感じ方の問題です。また十分に実用レベルではあったと思います。
ある程度、画質には目をつむって利便性を重視したい方にはお勧めできる1本だと思います。
現に、A09とA17で、画質的には大満足ですが、確かにレンズ交換を面倒に感じる局面が多くなったのも一方で事実ですね。

書込番号:5460476

ナイスクチコミ!1


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/09/20 11:07(1年以上前)

シグマ18-200とタムロン28-75の2つをどちらもKissDNにて使用中です。
タムロン18-200ではないので参考にもならないと思いますが・・・。

描写性能というのがよくわからないので、同じような画角で撮り比べてみました。
もう1つ別レンズのものも入ってますが、これです。
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/22359284.html

ボクのフシアナ目だと正直あんまり違いはわからないです。ハイ。

書込番号:5460594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/20 11:40(1年以上前)

K100D買ったので、便利レンズとしてタムロンの18−250mmが早く出て欲しいです。
でも、やっぱり一番後回しなんでしょうね・・・
今はレンズキットのレンズだけなんですが、望遠域がやっぱり欲しいです。
高校野球撮影に70−300mmをキスで借りて使った事有りますけど、18−55mmのレンズと付け替え大変でしたので
画質は多少劣っても、便利なレンズは良いですね。

書込番号:5460665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 気ままな写真〜楽しむ心〜 

2006/09/21 11:39(1年以上前)

青いりんごです。さんこんにちわ。

私はTAMRONを持っていますが
ボディを買う時に勧められたのはSIGMAでした。

理由としては
ズームにてF5.6からF6.3への切り替わりがSIGMAの方が少し遅い
(テレ側寄り)らしいです。
でも具体的な数値は分かりません(^^;
参考程度でお願いします。


何故TAMRONを買ったのかと言うと
SIGMAレンズの在庫がどこにもなかったのでTAMRONになりました。

そこじゃさんも仰ってますがヘイコイドの回転が純正と一緒で違和感なく使えるTAMRONで良かったと思います。

書込番号:5463768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング