


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
こんにちは、皆様にご意見と悩んでいる私の背中をそっと押して頂きたく書き込みさせて頂きます。
実は、最近Limitedレンズに興味が出てきました。
通常は子供撮影用にメインとして、TAMRON Model A-09とDA 16-45mmを使っています。
しかし、買い物中など普段持ち歩くには少し大きすぎます。
smc A50mmf1.7も中古で購入してみましたが、AFがないと不便な場合があることに気が付きました。(子供たちと手を繋ぎながら、歩いている最中の撮影等、ノーファインダーもある得るので。。)
そこで、お散歩レンズとしてDA 40mm Limitedを検討しておりますが、皆様の掲示板を見ると子供撮りにはFA 43mm Limitedのほうが適していると言う意見も多いようなので悩んでいます。
DA Limitedのカリっとした・・・とか、FA Limitedのトロっとした・・・という描写について正直判らないのです。
皆様の忌憚の無いご意見をお聞かせ頂ければ。。と思っております。
宜しくお願い致します。
書込番号:5471697
0点

こんばんは!!
DA16-45mmではなく、DA18-55mmとTAMRON A09などを使ってます。
もっともわかりやすい表現をすれば、
DA16-45mmの28mm-45mmと、TAMRON A09の28-45mmを比較するとわかりやすいかと・・・。
TAMRON A09の描写はFAレンズに近く、DA16-45mmの描写はDA40mmに近いと思います。もちろん描写のよしあしが同じという意味ではなく傾向です。
TAMRON A09は、高い解像度を誇りながらもやわらかい雰囲気の画質だと思います。まさにFA Limitedはそれだといわれています。解像度とか高いのに柔らかい感じ。
DA系は、18-55mmのように解像度が低いレンズでもソリッド感(カリカリ感)が強いです。DA40mmは解像度は当然上がると思いますが、傾向としてDA18-55mmやDA16-45mmに近い絵作りになると考えてよいと思います。
ご自分で、このふたつのレンズをお持ちなので、手元で比べて納得できる例のほうがよいかなと思いコメントさせていただきました。
書込番号:5471753
0点

DA場合
絞り羽9枚。値段安い。
QSFSがめちゃ便利。
絵はカリっとしてる事で有名ですが、
JpegでもRawでもシャープネスを調整すれば柔らかい雰囲気も出せますよ。あとは軽いのでAFが速め。
FAの場合
絞り羽8枚。値段高め。
でも近く絶版になるだろうから今後中古相場は上昇しそう。
明るいのでSSが稼げます。動く子供には有利ですね。
ボケも大きいです。
さらにピンの合った所からボケていく過程が美味しいです。
これは初代Limited3本の最も美味しい所ですね。
8枚絞りなので点光源は光芒状です。好みが分かれます。
とにかく濃厚な独自の世界を創りだしてます。
機能ならDA、味ならFAって感じですかね〜。
予算があるならFA行った方がいいと思います。
後でDAに行くのは入手性的に簡単そうだからです。
書込番号:5471936
0点

どちらも良いレンズですよね。
↓こんな感じかな? かなり主観入ってますが。
FA43
ピントの線の繊細さ、柔らかなボケ、透明感のある色合い。
近距離での人物・花のアップならこちらか。
DA40
くっきりとシャープな描写、綺麗だが芯のあるボケ、コクのある色合い。
街角スナップならこちらか。
書込番号:5471966
0点

ありがとうございます。
>山田次郎様
なるほど、今まであまり気にしてませんでしたが、確かに子供撮りにはA-09を多く使っているので、そっちの描写のほうが私は好きなのかもしれません。(絞り値の違いはありますが。)
と言うことはFA Limited?
>lightning123様
そうですか。。予算があるならFA Limitedをお勧め・・
ここシンガポールでは、DA 40mmが約41K、FA 43mmが約59Kと日本の価格差より更に開いているんです。
しかし、本日なじみのカメラやに行ったところ、奇跡的にこの二本(+DA 21mm)があり、目の前に【どんっ!】と置かれてしまって、悩んでいるのです。DAは後でも手に入るか・・・
>パスワードが入らない(×_×)様
ど、どちらも良いレンズ。。
そうですよねぇ。いやでも両方逝く訳にもいかず・・・
書込番号:5472033
0点

f_noahさん
こんばんは。
答えは質問の中にあります。
>DA Limitedのカリっとした・・・とか、
>FA Limitedのトロっとした・・・という描写について
>正直判らないのです
判らなければどちらでもいいのではないでしょうか。
他の基準で選べばいいと思います。
たとえば、こちらの評判が気に入ったとか、
あるいはデザインがこちらが好き、
あるいはこちらが小さくて使いやすそうだ、
あるいはこちらが安くていい、などなど
カリっとしたとかトロっとしたと言うのは感覚的なことですから、
両方使って見るとか、作例を見比べてみると、
そのうちだんだん判るようになるかもしれません。
ちなみに、FALimiはフレア分を多少残して、
「空気感」が出るように設計した、と言われていますから、
私のような凡人には「感覚的」にしかわからないことが、
レンズ設計者には数値的に決める事の出来ることなのでしょう。
書込番号:5472039
0点

DA16-45、DA40、A09も使っていますが、ノーファインダーや近距離での撮影を考慮すると…
DA21がオススメです。
画質では一番下のランクになりますが、使い勝手は抜群です。
何より21mmでこの大きさはエライ!
ただ、FAリミテッドは今後無くなる可能性があるのでFA43を先に押さえとくのもいいかも知れません。
DA星なんてレンズが出てきちゃったので…
わたしの場合、FA77があるので次はFA31を狙って… でも先にK10Dです(ぉ
書込番号:5472276
0点

あれれ、みなさん今日はおかしいですね〜
(^。^)
DA40oは最高に小さくて子供を連れてのお散歩カメラに最適です。
私のK100Dにおける常用レンズです。
FA43oは皆さんが仰るようにいつなくなっても不思議ではないモノなので、今のうちに購入するのがよろしいかと思います。私もぜひ欲しい1本です。
ペンタ板では多くの方が、幸せになれる方法のオススメをしています。
それは・・・
2本とも逝っておけ!(DA21oを含めて3本ともかな)
書込番号:5472349
0点

>パラダイスの怪人様
ありがとうございます、確かに撮った写真は人が判断するものでなく、自分で満足できるかですものね。
もう一度実物をみて、【インパクト】を感じるものを選んでみるというのが正しいのかもしれませんね。
>水瀬もゆもゆ様
DA 21mmですか。。
う〜ん、確かにノーファインダーだと21mmの画角のほうがマッチしますよね。。これも現物があるので、参ってます。
こちらは56K、日本との価格差役10Kもあります。
>kohaku_3様
うっ。。恐れていた言葉。
『2本とも(DA21含めると3本)逝っとけ!』
ここの決まり文句ですものね。
いつかの映画で見た【滅びの呪文】みたいなものかな。。
いやいや、もう少し冷静にならねば。
やはり、Kimitedレンズはその性能と魔力ゆえ、それぞれの良さがあり、決めるのは難しいですね。
もう一度じっくり彼等と向き合ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:5472766
0点

パラダイスの怪人さん&水瀬もゆもゆさん に賛成です。
現在、FA43mmを使用しておりますが
格好が良くてとても使い易いレンズです。
でも、画質で褒められるのは常にFA31mmのほうですね(残念!!)。
多分DA40mmもDA21mmも画質は余り変わらないでしょう。
私の友人はDA21mmを持っております。
仰るとおり画角では少し21mmにジェラシーを感じて居ります。
FA31mmはチョッと高いし、少し大きいですから
画質に特別な拘りが無ければパスですかね。
画質に拘ってM42マウントのツアイスレンズに入れ込んでおりますが
最近、師匠筋に「写真はレンズで撮るものではない、心で撮るものである」と諭されました。
そして、反省!反省!と言いながら、またヤフオクを覗いております(馬鹿ですね)。
書込番号:5472950
0点

>2本とも逝っておけ!
FAリミテッドは3本、DAリミテッドも3本
あれっ、DA☆ズームも3本ですネ!
3本とも逝っておけ!×3ですネ...
書込番号:5473350
0点

いつも持ち歩いて、子供さんを撮影されるとなるとやはり、小型軽量が命!
DA40(姫)がフォーカスもはやそうだし、一押しのような気がしますが、普段使いにはやはり”常用画角”を優先するべきかと。私は標準43mm相当になるFA28mmです。残念ながらディスコンですが、中古で程度の良いものが安価で見つかると思います。
書込番号:5473545
0点

初めまして、K100Dレンズキットと同時にDA40でデジ1デビューしましたコネスと申します。
DA40を選んだ理由はやはりコンパクトでお散歩に便利なとこです。写りにも大変満足しております。
嬉しい事に親父がペンタのズームレンズを2本持ってる事が発覚。
(以前MZ5使ってたそーです)
1本はSMC28−70FA1:4
もう1本はSMC80−200F1:4.7−5.6と書いてあります。
どちらも動作確認、しっかり撮れました。うれしー!(=^ω^)ノ
書込番号:5475272
0点

>天放様
>反省!反省!と言いながら、またヤフオクを覗いております.
羨ましいですね、日本ならヤフオク含め中古市場が豊富ですもの。
あっ、それもまた危険ですね!
>saintx様
>3本とも逝っておけ!×3ですネ...
げっ・・3X3で きゅーほんですかぁ。。
そう言えばDA☆ズームなんて発表になってましたね。
なんて罪作りなPentax、エンドレスですねぇ。
あっ、そう言えばタイトルが【一本目の・・】になってる。。
>のらくろ軍曹様
常用のお散歩レンズはやっぱりパンケーキですか?
Pentaxユーザーの特権ですものね。
じっくり考えて見ます。
>コネス様
やはりDA40mmをお勧め・・
お父様のレンズが使えたとのこと、おめでとうございます。
羨ましい限りです。
皆様の意見を参考に、土日にカードを握り締めて出陣しよっかなぁ・・
書込番号:5475690
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





