『K100DかDL2で迷っています』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

K100DかDL2で迷っています

2006/10/04 01:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 ZX130さん
クチコミ投稿数:5件

今まではオリンパスのデジカメC770UZでカーレースの撮影をしていますが、そろそろデジ一眼の購入を考えています。
初心者なので価格の安いDL2かK100Dを考えていますが
どちらがお勧めでしょうか?
K100Dは今なら10000円のキャッシュバックもありますし
DL2と10000円ぐらいしかかわらないので迷ってます。
レンズも安いシグマを購入するつもりです。
カタログをみていてもおおきな違いはK100Dのほうが手ぶれにつよいぐらいなんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:5504557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2006/10/04 02:01(1年以上前)

手ぶれ補正以外にも色々違いますが
新しい機種の方が絶対いいですよ〜

一応参考になりそうなK100D記事色々↓
http://dc.watch.impress.co.jp/static/link/dslr.htm#k100d

書込番号:5504611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/10/04 02:04(1年以上前)

 10,000円の差以上に,進化していますので,K100Dを強くお勧めします。

 AFスピードも速くなっていますし,何よりも,手ぶれ補正SRの効きがすばらしいです。

書込番号:5504615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/10/04 07:11(1年以上前)

わたしはDL2を使っていますが、K100Dをお奨めします。DL2も充分良いカメラですが、ペンタは常に進化しています。

書込番号:5504796

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/10/04 08:51(1年以上前)

K100Dに1票。
是非、手ぶれ補正の威力を体感してください。

書込番号:5504921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2006/10/04 09:02(1年以上前)

1万円の差ならK100D。

書込番号:5504943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/04 10:25(1年以上前)

早く買わないと15日を過ぎると
2万円差になってしまいますよ(^.^;

書込番号:5505130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2006/10/04 10:41(1年以上前)

私もDL2を買おうとしましたがK100Dが出た途端、気が移りました。
完璧にK100Dの方が進化してますのでお奨めです! 価格以上の差があります。早く買わないとキャッシュバックが終わりますよ。

* DS2/DL2の形は好きなんですが...(笑)。

書込番号:5505150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/10/04 11:27(1年以上前)

ワタシもK100Dに1票!

手ぶれ補正のためだけに
半年でDL2を手放しましたが(^^;
替えて良かったと実感しております。

DL2も良いカメラでしたけどね☆

書込番号:5505236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/10/04 20:45(1年以上前)

DL2とK100Dを所有しています。

DL2購入後、しばらくしてK100Dが発表され、
悔しくて勢いでK100Dも購入してしまいました。

両機を使ってみて、K100Dは手ブレ補正以外にも
目に見えない部分での進化を感じています。

これから購入されるのであれば、K100Dを強くお勧めします

書込番号:5506354

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/10/05 00:16(1年以上前)

文句なしにK100D!
DL2も大変良いカメラで操作性もコンデジライクなので、入りやすいとは思いますが、違いは大きいです。
一番大きな違いは手ぶれ補正です。絶対にあった方がいいです。
要らなきゃオフにすればいいんだし。
また、液晶がすごくきれいです。視野角も広いです。
AFが早くなりました。測距点が5点→11点になりました。AF点がセレクト出来るようになりました。スーパーインポーズが採用されました。画像処理ソフトのチューニングも改良されました。等々いっぱい進化しましたので、迷う必要はないと思います。

私もDL2からK100Dへの買替え組です。

書込番号:5507300

ナイスクチコミ!0


fumiQさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/05 00:23(1年以上前)

K100Dに1票!
先日、運動会のために買いましたが、100枚ほど撮って
ブレた写真はゼロでした。手ぶれ補正凄すぎます。
手ぶれ補正には、1万円以上の価値がありますよ。
キャッシュバックが終わりに近づくと、手に入りにくくなりますのでお早めに。

書込番号:5507329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/10/05 00:36(1年以上前)

ZX130さん

私もkohaku_3さんと最初から最後までまったくの同意見です。

DL2からK100Dへ買い換えまして、DL2で3500枚程、K100Dで現在4000枚程撮っていますが、K100D良いですよ〜。

コストパフォーマンス高すぎと思ってます。
(DL2が悪いわけではありません、お気に入りの写真がたくさん撮れましたしね)


書込番号:5507390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZX130さん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/05 01:50(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。
やはりK100Dのほうがお勧めなんですね。
でもニコンのD50やキャノンのデジタルNも同じぐらいの
値段ですがこの3機種でしたら性能的にも同じぐらいなんですか?

書込番号:5507602

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/10/05 02:22(1年以上前)

何を重視するかによりますが、ブランド力とAF速度以外にはK100Dがはるかに勝っていると思いますよ。AF速度も、ものすごく、というわけではありませんし。
比べるとしたら、D80、キスデジX、α100じゃないと・・・

書込番号:5507660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/10/05 15:16(1年以上前)

ZX130さん。

発売の時期という問題もあります。永遠の名機とでも言わない限りは、
最近のK100Dの方が有利な点(性能的に)が多くなっているでしょう。

D50板やDN板を覗いて御覧になれば、新機種の発売を契機として、
それぞれのユーザーが買い増しや買い換え含みで、実際のところは
という本音をゾロゾロと出しているのが判ります。

書込番号:5508621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング