


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
ボディが小さいのでグリップがどうかな?と思っていたのですが、非常にホールディングがよいですね。手ぶれ補正内蔵と相まってブレに非常に強いカメラといえます。
レンズキットで購入しましたが、単焦点を付けたくなるカメラです。
書込番号:5812167
0点

>単焦点を付けたくなるカメラです。
FA Limitedの3姉妹をオススメします。
写りは折り紙付きですし…外観もカッコイイですよ。
DA Limitedのパンケーキ3姉妹もいいですね。
コンパクトなK100Dのボディに映える感じです。
書込番号:5812343
0点

薄さに拘るならDA40mmでしょう。
個人的には少々厚くてもFA43mmオススメしたいですね(^^ゞ
書込番号:5812416
0点

撮るものによりますが、スナップ写真としてはオールラウンドに使えるDA21が超オススメです。
画質は…DA16-45に負けますが。
DA21が来てからDA40の使用率がほぼ0%になりました(ぉ
http://minase.on.arena.ne.jp/PENTAX/K10D/yokohama/
書込番号:5812503
0点

画角的にはDA21mmが一番使いやすいでしょうね〜。
35mm換算で31mmちょいですから。
これ1本で済ますなら21mmがお勧めでしょう。
私は40mmを持っていますが、常用でTAMRON A09(重い)を使っていて、その弱点を補うということで40mmをチョイスしました。
今のところ満足です。
ただ、ズームがなくて、これだけで済ませと言われると40mmよりも21mmを選ぶと思います。
書込番号:5812584
0点

私はDALimi「姫」三姉妹を使っていますが、
水瀬もゆもゆさんとは違って40oの出番が一番多いです。
その次が70o。
どちらかと言えば望遠系がすきです。
大きさを比較したものがありますので、ご参考までに。
書込番号:5813062
0点

kohaku_3さん!レンズの大きさがよく分かる写真拝見しました。
スナップが多いので、個人的には21mmが良いかな〜と考えてます。
みなさんそれぞれのレンズに思い入れがあって参考になりました。
DA40mmなんかボディーキャップ感覚ですね。これは携帯によさそうですね!
書込番号:5814214
0点

スナップでしたらDA40mmで良いのでは?
ボクも使ってますがFA43mmを購入後は頻度が落ちました。
しかしK10Dになりまた少し復活です。
K10DとDALimitedの相性はK100Dより良いです。
私はスナップでは殆どFA43mmlimiかFA77mmLimiのどちらかです。
DA21mmは風景とスナップに良いですよね!
まとまりがない返答ですが間を取ってFA35mmF2は如何でしょうか?
書込番号:5814539
0点

FA35mmF2いいですよね。僕も欲しいです。
現状マニュアルの単焦点で遊んでますが正直言うともっとラクしたい(笑)
でもズームにはいかないだろなあ。
書込番号:5817353
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





