『やってきました。』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

やってきました。

2007/03/24 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:107件

こんばんは。。
以前、予約の報告をした者です。いろいろお世話になりました。
本日、K100Dと18-50mmが手元に届きました。
取りあえず、いろいろ試し取りしてみたのですが、以前から持っていたCOOLPIXとの違いがあることが分かりました。
これから、いろいろ取扱説明書を見ながら試してみたいと思います。


では、報告まで。

書込番号:6155553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 気ままな写真〜楽しむ心〜 

2007/03/24 21:57(1年以上前)

アラーム機能でさん こんばんは

K100D購入おめでとうございます!!
18-50はSIGMA18-50F2.8Macroでしょうか?
それならば是非次のレンズはDA50-200mmF4-5.6をお勧めします!!
もちろんDA★50-135mmF2.8で全域F2.8システムなんてのもいいと思います。

COOLPIXをお持ちでしたら望遠レンズをお勧めします。
やはり一眼レフの魅力は覗いた瞬間に分かるボケだと思いますので・・・

書込番号:6155618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/03/24 22:21(1年以上前)

アラーム機能でさん。PENTAX K100D 御購入おめでとうございます。

コンパクトデジカメにはコンパクトデジカメの良さがありますが、
デジタル式一眼レフのK100Dは、また一味違っていますでしょう。

性能的に、というより機能面で、コンパクトデジカメの方が便利
という場合もありますから、いずれレポートをしてくださると参考
になります。

書込番号:6155737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/03/24 22:27(1年以上前)

アラーム機能でさん、ども。

K100Dご購入おめでとうございます。
明日の日曜日はたっぷり撮影でしょうか?

書込番号:6155766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2007/03/24 22:33(1年以上前)

まーくん226さん、返信ありがとうございます。

> 18-50はSIGMA18-50F2.8Macroでしょうか?
そうです。初心者なので、スペックオーバーだと思ったのですが、そう何本も買えないし、明るいレンズが良いというアドバイスを頂いたので決めました。

> それならば是非次のレンズはDA50-200mmF4-5.6をお勧めします!!
> もちろんDA★50-135mmF2.8で全域F2.8システムなんてのもいいと思います。
次のレンズは、運動会に合わせて考えてみたいと思っているので、それまでにいろいろ検討してみたいと思います。
しばらくは、このレンズでどんどん練習して、一眼レフに慣れようと思っています。

何か分からないことが有った時には、お世話にになるかもしれませんので、よろしくお願いいたします。


書込番号:6155793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2007/03/24 22:49(1年以上前)

AABBさん 、くりえいとmx5さん、返信ありがとうございます。

> AABBさん
> コンパクトデジカメにはコンパクトデジカメの良さがありますが、
> デジタル式一眼レフのK100Dは、また一味違っていますでしょう。
そうですね。上手く説明できませんが、明らかに撮った写真(画像)に違いがありますね。コンパクトデジカメでは、あまりしなかったフラッシュなしの撮影での画像が綺麗に撮れてて感動しました。

> 性能的に、というより機能面で、コンパクトデジカメの方が便利
> という場合もありますから、いずれレポートをしてくださると参考になります。
レポートできる様なレベルになれるか分かりませんが、機会があればさせて頂きたいと思います。

> くりえいとmx5さん
> 明日の日曜日はたっぷり撮影でしょうか?
明日、天気が微妙そうですが、多分撮影に行くと思います(笑)

ではでは、これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:6155875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/03/24 23:42(1年以上前)

>明日の日曜日はたっぷり撮影でしょうか?
天気がよければ・・・いうことなしですね。
K100Dと18-50mmでとった写真を是非アップしてみせてください。
F2.8ならよい絵像が撮れると思います。

書込番号:6156175

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/03/25 01:01(1年以上前)

アラーム機能でさん、K100D購入おめでとうございます。
日曜日、関東地方はAM天気厳しそうです。
PMはなんとかいけるかな?
でも、全国的にみても青空を期待するのは厳しそうですね。

雨上がりに、雫をまとった花を撮影する、
今日は、そんな一日でした。
まだ、PCにも移していないので、
ピンボケばかりかも知れませんが.....

書込番号:6156621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2007/03/25 23:21(1年以上前)

こんばんは。
今日は、あいにくの天気でしたが、少し撮ったのであげてみました。
皆さんの様にぼけた写真を撮りたくて、ためしてみたのですが難しいですね。。
撮影は、Pモードで撮影したのですが、何も考えなくてもカメラがやってくれるので一応写真として成り立っていると思います。ただ撮れたというだけですが。

これから、少しづつ勉強して上手になりたいとおもいます。

書込番号:6160958

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/03/26 01:33(1年以上前)

アラーム機能でさん、こんばんは。
写真拝見いたしました。
しっかりの前ボケ・後ボケのある写真撮れているではないですか。
あれこれ試しながらの撮影楽しいですよね。
私も、そんな感じで楽しんでいます。
ボケのある写真をということであれば、
Avモードの方がいいかも知れません。
っと、どこかのサイトで読んだような.....

書込番号:6161620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2007/03/26 14:06(1年以上前)

やむ1さん、返信ありがとうございます。

> ボケのある写真をということであれば、
> Avモードの方がいいかも知れません。
> っと、どこかのサイトで読んだような.....

今度いろいろ試してみたいと思います。


書込番号:6162819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/03/26 20:44(1年以上前)

アラーム機能でさん。

今のところカメラとレンズには、異常が無いようですね。晴れた日
には、また色々な場所や物で試してみるのが良いでしょう。

設定でアレコレよりも、とにかく沢山の場合で試してみるということ
ですから、内蔵ストロボもお忘れなく。

皆さんはともかく、私は、ぼけた写真を多数発生させています。
ボケ味のある写真は、目標に掲げるのは結構ですが、慣れれば
自然と撮れるようになりますから、まずは通常ありきたりの写真
でK100Dの可能性を楽しんでください。

書込番号:6163889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2007/03/26 22:11(1年以上前)

AABBさん、返信ありがとうございます。

> 今のところカメラとレンズには、異常が無いようですね。晴れた日
> には、また色々な場所や物で試してみるのが良いでしょう。
今のところというか、私には皆さんが言っているような、ピントズレとか絞りのズレとかはわかりませんが、取りあえず私にわかる異常はありませんでした。
(知らぬが仏かも。。笑)

> 設定でアレコレよりも、とにかく沢山の場合で試してみるということ
> ですから、内蔵ストロボもお忘れなく。
そうですよね。。いろいろな物を撮ってみたいと思います。
なんか、ストロボを使用しなくても、良い感じに撮れるのでストロボを敬遠してました(笑)
いろんなパターンを試してみたいと思います。

ありがとうございました。




書込番号:6164329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング