


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
K100D Superの話題で盛り上がっているところすいませんが、だれかこの悩ましい状況から助けてください。
1ヶ月ほど前にK100Dレンズキットを買いデジイチデビューを果たしました。キャッシュバックも有り意外と安く買えたと、喜んでいた矢先、とあるサイトから、「Kiss Digital X(本体)が当たりました!」とのメールが...。懸賞に応募したことさえ忘れていましたが..、手元に新品の「DigitalX 本体」が届いてしまいました。
まだ、時間がなくてK100Dも本格的に撮ってもいないのに、こんな状況になり、転売してレンズ代にすべきか、いっそ1,000万画素機に乗り換えか!と、悩んで眠れぬ日々をおくっております。
だれか、このKissDXをどうすべきか心が晴れるようなアドバイスをお願いいたします。
*主な撮影対象(予定)
家族のスナップ(室内多し)と風景写真(夜景含む)、マクロ(花)
*現在のK100D関連資産
キットレンズ18-55mm、MCフィルタ、PLフィルタ、NDフィルタ、クローズアップレンズ、エネループ
書込番号:6492333
0点

smilefreeさん、こんばんは。
KDX当選おめでとうございます。
贅沢な悩みですネェ〜(^o^;
当然新品の方が高くなるでしょうが、どのみち当選品ってことで、
双方共に使ってみて、smilefreeさんの使い勝手のいい方を残されてはどうでしょうか?
撮影対象を拝見して、手ブレ補正あった方がいい様にも思いますが。
書込番号:6492352
0点

K100Dにこだわりがなければ、
>転売してレンズ代にすべき
が吉でしょうね。
書込番号:6492354
0点

転売でも、乗換えでもなく2台使っていくのもいいかも。
両方とも同じように使う必要はないはず。
実はマウントアダプター使えば、ペンタックスのレンズ転用できますよ。MFになりますけど。
たとえばこれ!
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forPKEosad.htm
M42ならどちらにもマウントアダプター経由で使えますし。
書込番号:6492379
0点

早速のレスで感謝です!
>双方共に使ってみて、smilefreeさんの使い勝手のいい方を
そうなんですよね。ただレンズを買わねば、メディアCFも..
出費に耐えられるか悩みが増えそうで..
書込番号:6492386
0点

双方丁寧に使いながら、結果的に使い勝手のよいのものを残すのがよいかと。
当選がなければ、両機種を手元に置くことなんてなかったんですから、実際使って比較するのがもっとも良いかと思いますけどねぇ。
あと、レンズかな。欲しいレンズ、使ってみたいレンズが多い方を残す。
書込番号:6492408
0点

うらやましい!
当選おめでとうございます。
お悩みの件、様々な選択支があると思いますが、私ならどちらかをさっさと売却し、レンズ代にするかなぁ〜。
smilefreeさんがK100Dを選択された理由も関係するかと思いますので、どっちを売却したほうががいいのかはわかりませんが。
いっそのこと両方売却してK10Dっていう荒業も・・・ないですね。
書込番号:6492427
0点

おぉ〜。なんとも羨ましい悩みですね(笑)
自分だったら速攻売ってレンズ買います。理由は単純にペンタックスの方が好きだからです。それに、キスXボディのみということはレンズが必要ですね。使うとしたら予想外の出費です。でも売ってペンタのレンズ買えば、ダメージなしでレンズが手に入り儲け儲け!です(笑)
書込番号:6492437
0点

buebueさん貴重な情報ありがとうございます。そんなことができるとは知りませんでした。二刀流ができるような気が少ししてきました。
ピ〜太さんの 「いっそのこと両方売却してK10Dっていう荒業も・・・」これ、す、ステキです。これなら心が晴れそうですが。
書込番号:6492443
1点

smilefreeさん
システムとしてはキャノンやニコンがいいけど、ペンタックスのレンズに興味があるというユーザーさんは結構いるようです。
ペンタックスユーザーとしては他社のレンズを付けてみたいのですが、ペンタックスKマウントだとM42くらいしか売ってませんね。
マウントの大きさから行っても無理なようです。
まるで血液型でいうとO型のようなペンタックス。
どこのボディにも付けられるけど自分以外どこのレンズも付けられない。
(厳密に言うとM42がその最たるものなんですが)
書込番号:6492464
1点

あ、KDX、レンズないんですね。
じゃぁ、ピ〜太さんの案に一票。
K100Dの使用具合にも依るかな。
あと画素数はあんまり気にする必要はないですよ。撮影対象を見る限りはトリミングとか必要なさそうだし。
書込番号:6492470
0点

たくさんのレスありがとうございます。
思い返せばペンタックスを選んだのは、ボディ内手振れ補正とレンズ群が面白そうという理由で、K100Dにしたのは予算の都合でK10Dをあきらめたという感じですね。
Manjusriさんが言うように
>あと画素数はあんまり気にする必要はないですよ。
そうなんですよね。頭では分かっているんですがねぇ。1,000万の大台に心が揺れるんですよね。何せIXY DIGITAL 900 IS(720万画素)がを家族が所有しているんです。一眼とは比べられんと分かっているんですがねぇ
書込番号:6492522
0点

自分だったら、ちょっと出費はかさむけど両方を楽しむナ。ベストセラーのKDXの実力をとことん比較できるし。売るのは後からでも遅くはないし。贅沢な悩みですが楽しんで下さいネ。
書込番号:6492571
0点

違うメーカーのカメラを使っているとそれぞれの良さ悪さが実感できて楽しいです。
とりあえず中古のキットレンズを買って使って見てはどうでしょうか?
現在手元にEF-300mmF4ISと銀塩kissがあるのでキスデジうらやましいです…
書込番号:6492785
0点

両方売却して→K10D
に、一票です。
一番幸せになれるような気がします。
当選おめでとうございます!!!
書込番号:6492887
1点

キャノンの50ミリ(EF50mm F1.8 )は10K以下と安価ですよ。ちょっとプラスチックぽいようですが。
http://kakaku.com/item/10501010010/
まあtai-tai-taiさん に一票。ペンタのK10Dに統一が経費がかからずよいのでは・・・。
書込番号:6492900
0点

両方売ってK10Dに買い換えは、どうでしょうか?お金的に。
2、3万円追加必要そうですが。
オークションに出してもどこまで上がるか?
ご参考
買取価格上限
K100D 30000円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00235944/-/pc=12018968/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch_result.aspx%3ftid%3dSPHD%26gid%3dSPHD0402%26pno%3d1%26PRDT_NM%3dK100D
KDX 44000円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00242907/-/pc=12019245/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch_result.aspx%3ftid%3dSPHD%26gid%3dSPHD0402%26pno%3d1%26PRDT_NM%3dKiss
KDXを売るのが一番では?
書込番号:6492969
0点

マップカメラが、K100D・・・「35000円」、KissDXボディ・・・「54000円+買取強化1,000円=55000円」が上限。
K100Dは多少使用されていますので、私のマップ利用経験からすると33,000円(つい先日、利用10ヶ月程度の美品K100Dを33,000円で買取りしてもらいました)程度と思われます。。
KissDXのほうは新品未開封であればそのまんま54,000円+1,000円で55,000円。
合計88,000円
同じマップカメラでK10Dボディ新品が96,800円。
購入原資にあてる場合は買取金額×10%上乗せですので88,000円×10%=96,800円。
丁度ぶつぶつ交換という感じですね。
キャンペーンでK10Dは買い替え3,000円引きなので若干おつりが返ってくると思います。
書込番号:6492990
0点

kissを売却して、周辺の資産を充実したほうがよろしいかと思います。
主な撮影対象を拝見すると、室内ではキットレンズでは苦しいでしょうからFA35mm、夜景も撮られるということで、2〜3万円台くらいの中型三脚なんていかがでしょうか?
ちょっと予算オーバーするかもしれませんが、三脚ではなくAF540FGZの購入もありかと思います。
書込番号:6493371
0点

KDXはAFで撮影するなら、小さくて高感度も使えるので良い機種だと思いますが、あの小さく狭いファインダーではマウントアダプターを付けてのMF撮影は非常に辛いものがありますので、あまりお勧めできません。
ペンタックスのレンズを楽しみたいのであれば、KDXを売却してレンズ代にまわした方が良いと思いますよ。
書込番号:6493417
0点

smilefreeさん
違うスレにここ用のレスを書き込んでいるような・・・・
[6492480] microSDカードとの相性 のスレに
[6493473] smilefreeさん2007年7月2日 13:33
大勢の方が変な悩みに付き合っていただきありがとうございます。まとめるとKDXに示されたのは次の3つの道ですね。・・・・
ちなみに、マップカメラには行けるんでしょうか?
直接行けなくても、通信買取もあったと思いますが。
書込番号:6493565
0点

smilefreeさん、こんにちは。
追加でお金出せるのであれば、確かにK10Dへの買い替えも一つの手ですね。
smilefreeさんがK100Dを決められた理由に、
軽いという点があるのであれば、K10Dの重さ/大きさは気になるかも知れませんね。
K100Dには、K100Dの良さがあると思いますので、
K10Dへの買い替えてしまっていいものかどうか悩ましいところですね。
先程は「1.二刀流」とオススメしましたが、自分だったらということで。
KDXを売って、外部フラッシュ540を買う予算に回します!!
書込番号:6493589
0点

(すいません完全にスレ間違えてました。この掲示板って消せないんですね。これって二重投稿になるかな)
大勢の方(13名以上)が変な悩みに付き合っていただきありがとうございます。
まとめるとKDXに示されたのは次の3つの道ですね。
1.二刀流:K100DとKissDXをしばらく使いその後どうするか決める
メリット→Manjusriさんの言うようにCANON機を体験できる貴重な機会となる。マウントアダプタでレンズの共有も楽しめる。
デメリット:出費がかさみ、写真を楽しむ余裕がなくなるような
票数6:やむ1、buebue、チャリンコ人間、カルロスゴン、水瀬もゆもゆ、北のまちさん
2.KDX転売:転売して、K100Dのレンズ代等にする!
メリット→K100Dを心から楽しめるかも。
デメリット→ん−。特にないかな出費もないし。
票数2:それってだめカモ?、ME superさん
3.荒業K10D:KDXとK100Dを売り、念願のK10Dを!
メリット→当初の希望通りになる。 tai-tai-taiさんの試算なら出費もないし、しかも今ならグランプリモデルだ!
デメリット→初デジイチのK100Dとお別れ。愛着が...
票数5:ピ〜太、Manjusri、tai-tai-tai、秀吉家康、αyamanekoさん
※Manjusriさんは3でよかったですかね。
こんな感じですかね。二刀流派が一歩リードですね。レンズ代派は意外に少ないですが説得力がありますねぇ。K10D派は思い切りの良さが!...。決めるのは自分なのに、なんだか他人事に思えてきたぁー...ごめんなさい。
ちなみに、αyamanekoさんマップカメラは近くにありません。
書込番号:6494905
0点

削除依頼は
http://kakaku.com/help/bbs_write.htm
の真ん中当たり「フォーム」
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
>ちなみに、マップカメラは近くにありません。
マップカメラの価格で買い取ってくれるところは今までありませんでした。
マップの開示されている買取上限額は「新品未使用」ですが。
他のところは「使用品」。
マップカメラが一番高い気がしますが。
一度だけ買い取ってもらったことがあります。
(たいていは家の近所のヤマダなどを使ってますので。)
書込番号:6495236
0点

smilefreeさん、お早うございます。
KDX御当選オメデトウございます。私は、K10D使いの端くれですが、鳥さん撮影用の押さえにと、6月いっぱいのcash backキャンペに乗せられて、30D”自主当選させました。
KDX導入にあたり問題になるのが、
記録メディアとレンズへの出費でしょうね。
私は、そうでした。
既にSDは所有の事と思います。
このSDをCF−SDアダプターなるものに
装着するとKDXで使用可能。
私は、これをヤフオクで3K円以下で購入。
使ってみました。連続撮影15枚程度では、
私には問題無いレベルの遅さでした。
でも、純生の4G、CFを本選使用。
レンズについても、
KマウントレンズをCANON BODYに機械的に装着するだけの、
使用はMFのみのマウントアダプターなるものが有るので、
Kマウントレンズの使い回しも、可能。
でも、これ、ヤフオクで8K円!!。
私は、AF OKの12K円程度のお値打ちレンズ新品、
C社用SIGMA 70-300 APO無し使用を購入使用。
それと、P社の売りの手ブレ補正と、
C社のレンズ内補正の違いの勉強も将来的には可能です。
又、両者を用途別に使い分ける楽しみも有ります。
私は、本線K10の描写力は
30Dを凌駕してると思ってます。
又、押さえの30Dの秒間5コマに代表される連写性能は、
K10の秒間3コマを凌駕してると思ってます。
ですので、多少の追い銭(機材購入費)は必要になりますが、
<ただ>より高い物は無い!状態で
手に入れたKDXとの共存を一定期間されて、
P社とC社の良さを楽しまれてから、
その後に再検討されるのも、有り!かと思います。
2台所有で、万一の故障の時でも撮影出来、
充分なメンテを施せるメリットもあります。
長文失礼。
書込番号:6508074
0点

2台を売って、K10Dにするに1票。
ヤフオクを利用すれば、出費はゼロ。お釣りが来ます。
直近の落札価格(7月4日〜5日)
K100Dボディ中古美品・・・42000円〜44000円
Kiss Digital X・・60000円〜63000円
1万円から、1万5千円の小遣いができますね(^^)v
儲かりまっせ。
ちなみにキスデジは、1万円キャッシュバック権利なしの場合の落札価格です。
権利ありの場合は、70000円〜73000円で落札されています。
書込番号:6511167
0点

smilefreeさんは結局何を選択されましたかネェ。
新品が手元にあって、数日。
私だったら、とても耐えられそうにない・・・・・
書込番号:6511349
0点

みなさーん。申し訳有りません。何かと忙しく、BBSもKDXボディもそのままにしておりました!
さて、どうするか決めました!
結論から言いますと「業界者さん」の提案に従い、KDXをヤフオクに出品したいと思います。
(本当はここで、「だれかKDXボディのみ買いませんか?」と叫びたい気持ちですが)
K100Dについては、Superの発売もあって、価格は下がっていると思いますので、とりあえず使い続けたいと思います。
そしてKDXの売却金を元にして機会を見て、K10Dの購入を考えたいと思います。それまではK100Dでまず自分の腕を磨きたいと思います。
共存については「インバヌマさん」が親切に教えてくださったので、魅力的に思え迷ったのですが、当方がそれほど投資(時間とお金)ができない事情があり今回は見送りたいと思います。
こんな個人的なことに、多くの方が付き合ってくださり心から感謝いたします。ありがとうございました。
あとはKDXが幾らで売れるかが問題ですが...
書込番号:6589102
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





