


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
はじめまして!
今回当機種の評判と価格でデジイチデビューしようと思っています。
当機種購入にあたってレンズ・フラッシュも同時購入しようと思いますが
安価でそこそこのズームレンズ(一応2本購入を考えています)とフラッシュを
御教示下さい。
撮影内容は幼児〜小学生の子供の写真とマイカー、旅行した際の風景をたまにといった感じです。
書込番号:6696180
0点

SHO124様、こんにちわ。
>安価でそこそこのズームレンズ
レンズキットの物で良さそうに思います。特にDA50〜200mmは…かなりお勧めです。
純正DAレンズを選べば…クイックシフトフォーカスも活きますし。
>フラッシュ
レンズをキットレンズなどで選べば、まずは内蔵フラッシュで良さそうにも思います。
「もっと遠くまで…」とか「影が目立つ…」とか考えるようになったら、必要なフラッシュを購入するのが良いでしょう。全てに満足出来る物となるとAF540FGZしかないでしょうから…。
書込番号:6696217
0点

「安価でそこそこ」といえばDA18-55mm(キットレンズ)がそれにあたると思います。
http://kakaku.com/item/10504511344/
これに望遠としてDA50-200mmはいかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/10504511420/
ストロボは予算があれば大きいほど良いんですが、安さで言えばAF200FG(未発売)で、
http://kakaku.com/item/10603510110/
発売中のものでは、AF360FGZになります。
http://kakaku.com/item/10603510044/
純正以外のレンズでは、SIGMA 17-70mm & 70-300mm も候補にあがると思います。
同じく、ストロボはSIGMA FLASH EF-530 DG ST(未発売)か、旧モデルEF-500 DG STが大きさの割には安価です。
書込番号:6696238
0点

>幼児〜小学生の子供の写真とマイカー、旅行した際の風景・・・。
明るいレンズ。
運動会にも不足のない望遠。
と言う事で、
1案:シグマ18−50F2.8 + タムロン70−300 (6万強)
2案:タムロン18−250 + FA35F2AL (8万くらい)
予算が・・・ (>_<)
書込番号:6696274
0点

>花とオジさん
もともとレンズキットでスタートした私のデジタル一眼生活は、
2案:タムロン18−250+FA35F2ALの通りとなりました。
今は自分の中ではグットコンビです。(ベターやベストは見ない事にしています。)
書込番号:6696287
0点

そうですね。
撮影旅行ならイザ知らず、荷物を増やしたくない家族旅行と室内撮りでは、今のところベストかも知れませんよね。
書込番号:6696334
0点

2本とお考えなら皆さんと同じくレンズキットですが、タムロン、シグマなどの高倍率ズーム1本で始めては。
>幼児〜小学生の子供の写真とマイカー、旅行した際の風景をたまにといった感じです
高倍率ズームは最適レンズと思います。
その後は、レンズ沼にご興味を持ちましたら、単焦点のLimited、DA★レンズと魅力的なレンズを是非。
書込番号:6696378
0点

こんばんは
花とオジさんお薦めの、2案が良い様に思います
書込番号:6696512
0点

abcdefzさん
>純正DAレンズを選べば…クイックシフトフォーカスも活きますし
あれ!?
ソレって、暗にAFが弱いって意味してますぅ(爆)?
書込番号:6696902
0点

アリャ!?、またラビッドさんに食い付かれてしまった(笑)。
>暗にAFが弱いって意味してますぅ(爆)?
んにゃ…私は思ってませんよ〜!?。
QSFあると…AF・MFの切り替えが必要無いので、あれば…便利でしょ。
せっかく付いてる機能…使えるのがなによりです(貧乏性ですかね!?)。
書込番号:6696999
0点

ワイン好きの先輩との会話です。(実話です)
「オイ、店で一番うまいのはどれか知ってるか」
「え!高いのですか?」
「あほ!一番出ているヤツだ」
「???」
「ハウスワインだよ!これが一番安くてうまい!いいかブランドモンのワインはこれが物足りなくなってからにしろ!」
私にとって至言でした。
諸先輩のご意見にも有りますがキットは捨てがたい選択肢でしょうか。
しかしながら意中のレンズがおありであれば別です。大はずれでなければ、それが良いのかもしれません。
すいません。えらそうなことを言いました。
追伸
私、まだハウスワインを飲んでます。
失礼します。
書込番号:6697033
0点

ペンタックスに限定しないなら、ニコンD40なんかでいいのでは。
http://kakaku.com/item/00490711083/
将来の買い替えを考えると、なお良いと思いますが。
書込番号:6697039
0点

皆さん早速のアドバイスありがとうございます!
(こんなに早くたくさんの御助言いただけると思いませんでした)
> レンズをキットレンズなどで選べば、まずは内蔵フラッシュで良さそうにも思います。
フラッシュ内臓されていたんですね
デジイチは外付けって勝手に思い込んでました(スイマセン!無知で…)
まずは内蔵フラッシュで撮影してみます
> 「安価でそこそこ」といえばDA18-55mm(キットレンズ)がそれにあたると思います。
> 純正以外のレンズでは、SIGMA 17-70mm & 70-300mm も候補にあがると思います。
> 1案:シグマ18−50F2.8 + タムロン70−300 (6万強)
> 2案:タムロン18−250 + FA35F2AL (8万くらい)
レンズって結構なお値段するんですね!
1本でオールマイティなタムロン18-250も捨てがたいですが…
予算の関係で「K100D レンズキット(DA18-55mm)」+「タムロン70-300」に決めようと思います。
価格.comで評価のよい「onlineフェイス」のHPで2点合計(送料込)67,089円でした。
デジイチ初心者にはこの位からでいいのかなと注文しようと思ってます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:6697243
0点

>アリャ!?、またラビッドさんに食い付かれてしまった(笑)。
見てます、見てます(*^。^*)
暇さえあれば、この掲示板覗き見してます(爆)。
書込番号:6697304
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





