


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
始めまして。ペンタックスK100Dの購入を検討しています。秋に出るK10D待ちにしようかと思っていましたが皆さんの書込みを見て1000万画素は必要ないかな〜と思いました。また秋とはいっても10/15以降の発表だとキャッシュバックも消えてしまいます…。そこでレンズですがキットはやめて上記のシグマの超広角を考えています。このレンズでの撮影は難しいでしょうか?ご存知の方教えて下さい。また超広角で他に良いのがあればご推奨下さい。(これ以上の焦点レンズは現有コンデジルミックスFZ20、38〜432ミリで当面カバーしようかと思っています)以上よろしく御願い致します。
書込番号:5342908
0点

このレンズと共にタムロンのA13がよく候補になっているようですが、
どちらも超広角の割に軽量なので、扱いは悪くないと思います。
当面レンズ1本の運用なら、ズーム域の広いこのレンズのほうが便利かも知れませんね。
広角端もより広いので。
撮影が特に難しいこととはいですが、
レンズが暗いので、日中でも室内撮影など、ストロボが欲しくなる場面が出てくるはずですが、
通常のストロボは超広角域をカバーしません。
(内蔵だと18mmまで)
純正のAF540FGZでもワイドパネル使用で14mm(銀塩20mm換算)までのはずです。
要するに、暗めの超広角レンズはストロボを使う場面になると難しいレンズに早代わりするってことを理解していればよいことです。
書込番号:5342995
0点

‘わかっちゃいました’さん早速のご教示ありがとうございました。…そうですか〜例えば居酒屋などでの撮影は被写体ぶれに気をつけながらできるだけNOフラッシュでやっていますがそこで使うには更に厳しくなるのですね?う〜ん考えてしまいます。いっその事レンズセットにすれば内臓ストロボOKなんですね。しかし昼間の風景などでは超広角は抜群でしょうね〜。迷います。(なお、昔のレンズですがSFX購入した時のレンズSMCPENTAXFZOOMF3.5-135というのがあります。どの程度使えるかしれませんが〜〜)更に検討してみます。他にアドバイスありましたら是非御願いいたします。
書込番号:5343121
0点

居酒屋など、人物を入れての撮影なら、超広角を使うことはまずないはずです。
大抵は16-18mm(銀塩換算で24mmや28mm)で足りると思います。
18mmなら内蔵ストロボで、16mmでも外部ストロボで照射できます。
広角レンズとしてテレ端よりで使っている分には、普通のレンズの意識でかまないと思います。(F値が暗めですが)
キットレンズも18mmからでしたよね。
超広角の画角は独特な物がありますね。
ただ、超広角レンズは普段用の常用レンズとしてはやや使い辛い部分もあるので、必要な画角を考え、あくまでも”超広角レンズ”として意識的に使うのがよい物だと思います。
書込番号:5343199
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





