


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
ついにデジイチデビューっす
先日コジマにてK100Dレンズキットを購入しました。
価格は、レンズキット・カメラバック・三脚・エレループ単3×6本+充電器・5年保険を付けて更にポイント10%付きで¥70,000購入しました。
コジマでの対応は非常に良く、価格もサービスも出来る範囲であればとことんやるとの事で、今回は気持ちよく大変良い買い物をしました。
次は望遠レンズが欲しいのですが、今は財布が空っぽなのと、値段の安いコジマがレンズは取り寄せ対応なのが少し期待薄かな...。
安くてお勧めレンズ及び購入店のアドバイスが有れば宜しくお願い致します。(全くの素人で被写体は子供のサッカー等が中心になると思います)
書込番号:5428498
0点

安いですね。
レンズキットだけの値段としても安いなと思うのに、
かばん、電池、充電器まで。。。
ここ仙台ですが、こっちのコジマもこの値段にしてくれるかな。。。
書込番号:5428663
0点

私もPENTAX K100D レンズセットを購入しまして望遠レンズはAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ペンタックス用)を購入し主に子供のサッカーの撮影にしています。先週土曜日に試合がありましたの撮影しました。デジイチ(K100D)に感動してしまいました。コンデジでは味わえない快感がありましたよ
書込番号:5428726
0点

GOLEOさん
こんにちは!
ご購入おめでとうございます!
キャッシュバック使ったら6万円・・・。
恐ろしくコストパフォーマンスありますね!
いいなぁー・・・。
最初の望遠は、70-300クラスがいいと思います。
新品で、バーゲン狙うと1万円くらいで
入手可能です♪
※実際私はイトークマで1万円で購入しました。
因みにタムロンです。
ただし、70-300クラスは望遠側のF値が6.3位のものが多く、
学芸会などでは、露光時間が長くなり
被写体ブレが危惧されます。
でも、サッカーとなれば屋外でしょうから、
ISOを上げてやれば、十分に使えるはずです。
余力が出来たら、大口径の望遠
(70-200など)を購入したら、
撮影の幅が広がりますよ!
コンデジでは到底撮れないショットが、
たくさん撮れますよ!
(合焦スピードが段違いに速いです)
それでは楽しい写真ライフを!
書込番号:5429054
0点

GOLEOさん、こんにちは!!
K100Dご購入おめでとうございます!!
いや〜〜〜、それにしても恐るべし!安すぎですよ、それ。。w。
がんばってどんどん使ってやってくださいね、K100D。
ちなみに、他の方も推奨されていますが、
TAMRON70-300mmかSIGMAのAPO70-300mmを今、私は望遠用に狙ってます。なんせ2万円程度で買えるので安い上に、描写もなかなか満足のいくものらしいです。
書込番号:5429359
0点

アドバイス有難うございます。
70mm-300mmで手頃なのを探してみまーす。
因みに、タムロン・シグマ等で同じ70-300で最新のレンズと数年前のレンズでは写り・使いやすさなどが大幅に違うのでしょうか?
何せ全くの素人のうえに輪をかけた機械音痴の嫁と交代での撮影になると思います。あまり差が無ければ価格の安い数年前のモデルを狙おうと思います。
何方かアドバイス頂ければ助かります。宜しくお願い致します。
(質問ばかりですみません)
書込番号:5431308
0点

僕も安いの(75−300の古いタムロン・レンズ)をネットで買いました。僕の買ったものと最新型の違いは1:2マクロがついていないこと。デジタル対応ではないこと。2点だと思います。何十年も前のレンズが人気のカメラの世界ですから、たいした違いはないだろうと思って買いました。なんと言っても新品同様のレンズが7800円で手にはいることが、とても素晴らしいと思いました。僕の場合、比較の対象がパナのFZ5とかの望遠になりますから、K100Dにつけた新古レンズはそれと比べると圧倒的にすごいです。
書込番号:5431555
0点

SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO 使用していますが良いですよ。
マクロも便利です。
以前にタムロンも70-300mmの古い(詳しくは覚えていない)のを
Kiss-Dで使用していましたが写りの違いはあまり解りません。
寄れるのとマクロが使い道があるので前の型でもマクロが付いた物をお勧めします。(200mmより有効ですが)
高倍率ズームも使い勝手は良いようですが描写は70-300mmが良いように思います。
書込番号:5432555
0点

こんばんは〜。
レンズキットでその値段ですかぁ、とーっても安いですねー♪
でも、なぜエネループは6本なのでしょう?
K100Dは1回4本使用ですから、ちょっと微妙ですね(^^)
ととっ、望遠レンズですがシグマもタムロンも新しいのも古いのもそれほど違わないような気がします。
私はタムロンの前モデル(572D)を使用していますが、まずまずですよ。
特別お勧め!というほどではありませんが、財布が空っぽ、ということであれば話は別、かなりお勧めですね。
なんせ新品が1万円ちょっとですから♪
でもあと2、3千円足すとシグマのDG(APO無し)が買えますね。
こちらは現行モデルですよ。
お値段的の面からはこのどちらかでよいのではないでしょうか?
書込番号:5434559
0点

色々なアドバイス有難うございます。タムロン・シグマの
70-300のどちらかで検討中です。
valeronさんへエネループの疑問の件ですが。4本の充電器セットがその店の定番に入ってなくて仕方なく電池単体(エネループ)4本
2本の充電器セットと言う面倒くさい事に成ってしまいました。
ただ店の出来る範囲でかなり頑張った対応をして頂いたように思います。
書込番号:5438477
0点

エネループ、納得しました(^^v
でも、やっぱり2本は余分ですねー♪
書込番号:5440044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





