


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
先日、コジマにてK100Dを購入しました!!
夕方に行って、最後の一つでしたが30分ぐらい迷って
ようやく購入しました!!
無理して「もうちょっと、もうちょっと」って言ったら
カード払いですが80000円ジャストにして貰いました。
(元は89800円)これって安いんですか?ちょっと疑問ですが
店員さんも「MAXと相談していますので」と・・・。
これが限界そうでした。。。ちょっと欲張りすぎました(汗)
(レンズキット・SD1G半額・三脚・カメラバック・フィルター)
期待していた画質は・・・
ちょっと期待しすぎた・・・というのが本音ですが、
前のデジタルカメラよりは全然写りも
良いですしなにより使っていて、楽しいです。
先日の質問にお答えしてくれた方々ありがとうございました。
次は、レンズの購入を考えています。
今のレンズだと、日が短くなっているのか
暗くてあまり良い写真が撮れないでいます。
(被写体は犬で夕方に散歩へ行く時間帯が決まっているので)
そこで、小型犬の走っている写真や犬同士で戯れている写真を
撮れるのに合ったレンズはありませんでしょうか?
遠くから走ってくる小型犬や近くで犬同士が走り回っているのは
望遠が良いんでしょうか・・・
超初心者の質問ですが、答えていただけると嬉しいです。
書込番号:5471890
0点

しょうゆを付けたお人さん。PENTAX K100D レンズキット 御購入おめでとう
ございます。
しょうゆを付けたお人さんも、随分とお得な購入をされたようで、羨ましい
ですよ。
標準ズーム(キットレンズ)の写りは、けして悪くないと思いますが、今後
のジャンルの拡大に合わせた追加購入も、当然有り得ることです。
昨日から発売になった「PENTAX K100D スタートガイド」を参考にされて
は如何ですか。日本写真企画から1500円で出ています。
書込番号:5472050
0点

こんばんわ
私も昨日、レンズキットを買おうと上尾のコジマ店に
行ってきました。ですが、84000円がMAXでそれ以上は
無理とのこと(ねばってはみたのですが)。
で、結局買うのをやめました。
以前、コジマで三脚・バック・エネループ付きで7000円
プラス10%ポイント付きというのがあったので、その
こともいってみたのですが、前に店の販売履歴で
見つからない値段が掲示板で書かれていたとの
一点張りでした。
今日、またほかの店をまわってみようと思っています。
書込番号:5473043
0点

70000円で買えた件のことを店員さんに言ってみると
どこのコジマですか?と突っ込まれました。
店名がわかると調べたら履歴からわかるらしいです。
しょうゆを付けたお人さん
よかったらどこのコジマかも教えて頂けますでしょうか。
ゴミレスを増やして申し訳ありませんでした。
書込番号:5473077
0点

AABBさん返信ありがとうございます。
昨日、発売日だと知っていたのでもう購入しておりました(笑)
PENTAX純正レンズだと明るいものが少ないので・・・。
単焦点なら明るいものがあるんですけど・・・。
まず実用のレンズを購入してから、リミテッドのレンズや
魚眼レンズの購入を計画中です・・・・・(笑)
今考えてるのが、タムロンのSP AF 28-75mm F/2.8か同じくタムロンのAF 18-200mm F/3.5-6.3を考えています。
前者はF2.8と明るいのですが、現在のレンズキットのレンズの望遠側が足りないと思っているので55mmと75mm、どれぐらい違うのでしょうか?
書込番号:5473153
0点

safe_zoneさん返信ありがとうございます。
そうですか・・・家とまったく同じです。
家も70000で購入したケースがあるといって下げてもらいました。
私の書き方が明らかに悪いのですが、
広告では89800と書いてあったのですが、実際言ってみると
82800まで値下げしてあって
そこからまた無理言って80000ジャストまで
値下げしてもらいました。
私の書き方だと、私が全て値切ったみたいですね
ちょっと舞い上がってしまって・・・ごめんなさい。
皆さんからこの価格でお得という事なので安心しています。
私が購入した店舗は東京都にあるNEW江戸川店ですが・・・。
なぜ、82800まで値下げしていたのかは分かりませんです。
書込番号:5473189
0点

北九州市内のコジマではレンズキットが\73,800+ポイント10%+三脚とバッグでしたよ!
私はまだ条件の良かったキタムラで買いましたけどね♪
書込番号:5473577
0点

こんばんわ。
本日、無事レンズキットを購入しましたのでご報告です。
結局、キタムラでの購入になったのですがこちらの過去レスにあったのを伝えるとレンズキット、エネループ充電器付き、1GのSDで\73000とすんなり同じ内容でOKになりました。
在庫がなかったので取り寄せになったのですが一週間後なら
大丈夫とのことですので、キャッシュバックには間に合いそうです。手元に来たらいろいろ撮って楽しみたいと思います。
書込番号:5475190
0点

しょうゆを付けたお人さん。
SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 の板(そっくりキヤノン用に持ってかれました)で、
itojiさんという方が主にWズームの55-200mmで海岸の犬撮りをされている、
「かまくら:日々のくらしU」というアルバムへのリンクが見つかります。実に
ダイナミックな写真が沢山あります。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4557694
要は(私の一般論ですが)、かなり離れた距離から望遠で撮るか、飼い主の
指示が伝わる程度の近さで撮るかで、レンズの選択は違ってきます。大いに
ノビノビさせる遊ばせ方なら、広角で点景として撮る路線もあると思います。
大きく撮りたいというのが普通でしょうが、体の一部しか入らないほど望遠
しても(外すことも多くなりますし)、かえってウマクナイですね。
望遠ズームで、どこまで犬の動きを追えるか。相当に練習(というより修行)が
必要なジャンルのようですね。
ちなみに、55mmと75mmの違いですが、レンズメーカーが異なると、単純には
比較出来ない(微妙な差がある)場合もあります。私のレンズで60mmと80mm
を比べてみましたが(目盛りがはっきりしているので)、ある立方体が、写真の
縦幅の1/3と3/5という違いになりました。厳密なものではありませんから、
あまり当てにしないでください。
2m程度の距離からの比較ですので、遠くになればなるほど、見た目の差は
縮まるように思います。
書込番号:5475876
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





