


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
30Dと併用しています
M42レンズ専用にこのK10Dを使っていますが
画像情報の「ファイルサイズ」が30Dよりも小さいのが不思議でなりません
両方とも最高画質設定ですが
30DとEF50f1.4の開放と
K10DとPlanar1.4/50開放を比べると
200万画素も多いK10Dの方が少ないんです
他に同じ焦点距離の90mmがありますが
そちらでも同じ様に差が有ります
同じレンズで同じ被写体を撮っては居ないので
条件の差のよるところかもしれませんが
よろしく御指導お願いいたします
書込番号:7176880
0点

画像データのモード(大別してRawがJpegか)、および圧縮率、によってファイルサイズは異なりますので、一概に画素数には比例しません。
書込番号:7176934
0点

面白そうなのでやってみました。
30D冷え切った部屋に置いてあるので、K10Dと40Dで。
白一色 二色 三色 多色
40D 2.73 2.77 3.23 3.65MB
K10D 2.50 2.39 2.80 2.62MB
面白いのは40Dは順当に増すようですが、K10Dはそうとも限らないようですね。
K10Dは43limited 40Dは大体それ相当、レンズ関してはいい加減でした。
書込番号:7178132
2点

イナジイさん、こんばんは。
同じようなレンズで、同じものを撮って、同じ圧縮率でも撮像素子のフィルターやノイズリダクション処理によっても変わってくるでしょうね。
Jpegというのは、2次元方向の明るさの変化を三角関数(滑らかな波型)の曲線で近似しています。
そのために同じ圧縮率だと滑らかに変化する画像ほどファイルサイズが小さくなります。
簡単に言うとソフトな描写だとサイズが小さくなり、シャープな描写だとサイズが大きくなります。
そのため、一般的に望遠で撮ったもの(背景がボケている)の方が広角で撮ったもの(全体にピントが合っていて細かいものが沢山写りこんでいる)よりもサイズが小さいことが多いです。
そのほかにも
・ピントが合っていないものはサイズが小さくなる。
・ノイズが多いものはサイズが大きくなる。
ような傾向があります。
ちなみに、水面の細かい波に太陽が写ってキラキラしているような絵だと普通の数倍のサイズになっていてビックリします。
書込番号:7178604
1点

イナジイさん こんばんは。
K10DとKissDN(30Dと同画素数ですよね?)と比較してみました。
仰るとおりあまりファイルサイズが変わりませんね。
モノによってはKissDNのほうがかなり大きなファイルだったり。。。
(冉爺ちゃんさんの検証同様にK10Dの方がサイズの変動が少ないようです)
メーカーの考え方の違いと言うことでしょうね。
書込番号:7179152
0点

レンズ - イメージセンサ - RAWデータ化する処理 - RAWデータからJPEGデータに変換する処理
少なくともこれだけ異なる要素がかんできますから、データサイズが違ってもそんなに不思議ではないと思いますよ。
書込番号:7181182
0点

V-o-Vさん
そうなんですよね
被写体の条件によって変わる事はわかったのですが
30Dよりもファイルサイズが小さいことが不思議でなりません
書込番号:7184371
0点

冉爺ちゃんさん
実験までしていただいてありがとうございました
本来なら、自分でやってみてから質問するべきでした
この差はどうしてなんでしょうね
書込番号:7184393
0点

haruemaster2さん
ご丁寧な説明、ありがとうございます
過去の画像で確認してみましたところ
ご説明いただいた内容を理解できました
開放付近での撮影が多いのでサイズは小さくなるのですね
でも、しつこいようですが
8Mの30Dより10MのK10Dの方がサイズが小さいのは
なぜなんでしょうね
書込番号:7184489
0点

DULL'Sさん
K10D購入の際
10M有るので、素人考えでメディアも余計に購入したのですが・・
あれっ? という感じなんです
書込番号:7184541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/17 18:52:42 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 1:10:09 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/12 17:53:02 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 23:04:11 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/03 16:25:31 |
![]() ![]() |
57 | 2024/03/31 7:46:16 |
![]() ![]() |
29 | 2023/09/30 8:10:15 |
![]() ![]() |
64 | 2022/09/07 22:12:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/18 21:10:26 |
![]() ![]() |
30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





