『懐かしの7xi』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

懐かしの7xi

2006/06/07 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:7件

こんばんは。7xiの頃のレンズを持っているのですが(20mm〜300mmくらいまでのズームレンズ3本)、そのレンズをカビ取り&オーバーホールしてもらって、α100のボディでって言うのはどうなんでしょうか。
それとも、そんなカビ臭いレンズは捨てて、他の一眼デジを買ったほうが無難でしょうか。同じαシリーズなので使用は出来ると思うのですが、レンズの古さがカメラの性能にどのように影響するかが良くわかりません。どなたか教えてください!


書込番号:5149151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2006/06/07 23:21(1年以上前)

>そのレンズをカビ取り&オーバーホールしてもらって、α100のボディでって言うのはどうなんでしょうか。

「費用対効果」で考えましょう。まずは幾らかかるかですね。ただし一度カビたレンズは清掃しても再発すると聞いたことがあります。このリスクを負ってまで・・どうでしょうでしょうか?

さてカメラへの影響ですが、古くても状態がよければちゃんと写るのではないでしょうか。カビたままですと、えもいわれぬソフトフォーカス効果が得られます(ギャグです念のため)。

書込番号:5149303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/07 23:56(1年以上前)

>一度カビたレンズは清掃しても再発すると

それならカメラにもカビがうつる可能性も?

書込番号:5149487

ナイスクチコミ!0


w-fさん
クチコミ投稿数:25件

2006/06/08 00:05(1年以上前)

仮にお使いになられるレンズがxiレンズですと、多少の制限はあるそうです。
以前、コニカミノルタに電気接点の数の違い(5点・8点)を尋ねた事が有るので、その時の返答を下記に記載します。

αレンズの電気接点数の相違に関しまして、それぞれレンズに
機能がありますが、それを動作するために必要な端子でござい
ます。例えば、Xiレンズでしたらパワーズーム機能を使用する
ために必要な接点となります。残りはAF・レンズ情報などを
認識するための接点となります。
Xiレンズの利用の可否ございますが、Xiレンズのオートスタンバイ
ズーム機能のみご利用いただけませんが、AFとパワーズームに
関しては制限無くご利用いただけます。



書込番号:5149518

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2006/06/08 01:11(1年以上前)

カビの件はわたしには良くわかりませんが、

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/alpha/accy/list/accy_body_lenz_06.html

のようなページがあります。「○」がどの程度のことをさしている
のかという問題はありますが...

---
アクセサリー互換情報
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/alpha/accy/list/accy_body_lenz_06.html

のページから
[A]カメラ本体・レンズ互換情報

を選択し、さらに
α100(DSLR-A100)、α-7 DIGITAL、α Sweet DIGITAL

のページを選んだものです。

書込番号:5149742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/08 06:51(1年以上前)

これって、α7Dはもとよりα‐9やα‐7でも
一部ツアイスレンズが使えるってことですかね?

書込番号:5150037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/06/08 10:16(1年以上前)

使えます。
αマウントであれば大丈夫なようです

書込番号:5150323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 てげてげ 

2006/06/08 14:43(1年以上前)

 idealさんがリンク貼ってくれたアクセサリー互換情報、ベクティスボディーやVマウントレンズも載ってましたが、あれは別に載せなくても間違える人はいないような気がするのですが…(笑)
 いや今後ソニーがVマウントのデジタル一眼のボディーやレンズを発売する気があるなら話は別ですが、さすがにそれは無いでしょうし。

書込番号:5150801

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2006/06/09 00:04(1年以上前)

こうゆうのも有りました。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?018434

書込番号:5152395

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング