『メモリースティックのアダプターとは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『メモリースティックのアダプターとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メモリースティックのアダプターとは?

2006/06/20 12:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:421件

要するにコンパクトフラッシュ・タイプ1&2用のカメラなんですね?ソニーとしてはストレートに言い難いから、アダプターも出すと。
このアダプターが欲しい気はします。もしかしたらキヤノン5Dでメモリースティックが使えたりして。
と、このDUOというのは短いやつですか? 普通のメモリースティック用のスロットに入れると取れなくなったりしますか?

書込番号:5185460

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/06/20 12:37(1年以上前)

Born in JPNさんこんにちわ

メモリスティックデュオはPSPやソニー製携帯などに使っている、短いタイプのメモリスティックになります。

MS Duo Adapter for CF Slotは元々CF用のカメラにメモリスティックデュオを使えるようにする為のAdapterですから、他のCFカメラでも使用可能と思われます。

ショートタイプのメモリスティックデュオをメモリスティックのスロットにそのまま挿した場合、抜けなくなりますから注意が必要ですし、使う場合はメモリスティックデュオをメモリスティックの長さで使う為のアダプターが有ります。

http://www.memorystick.com/jp/ms/variety.html

書込番号:5185513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/06/20 13:50(1年以上前)

SONYなのでメモリは、MSとCFに対応。
でもスロットを(コスト、スペース上?または、KONICAMINOLTAと共同開発のため?)CF用のみにしたので、
アダプタを標準付属。

ということだと思います。

もし、このアダプタが単独で販売されるようになれば、CF型アダプタ(カードリーダ)はSD、xD、MS用の3種類が揃うことになりますね。
(それがどうした、ですが。)

書込番号:5185632

ナイスクチコミ!0


minopenさん
クチコミ投稿数:206件

2006/06/20 14:25(1年以上前)

はじめまして。
私は先日SONYのハイビジョンフェアーのαのセミナーに参加し、α100を触ってきました。
α100はJPEGですと容量いっぱいまで連写可能ですが、アダプターを使用すると当然連写枚数が制限されるますがアダプターは標準付属ですととしきりに言っていました。SANDISKのEXVぐらいを使用してくださいとのことです。(3枚/秒なので連写性能を期待し購入する人はいないと思いますが)
SONYの人(元ミノルタの人なのかな)なのにそこまで言わなくても良いのにと思いつつ聞いていましたが・・・。
そのあたりを考えると次の上位機は高速タイプのMSですかね。

セミナーの間中(90分)話もそこそこにずっと触ったり、自分のαSDと見比べたりしましたがなかなか良かったですよ。(SDとの入れ替え決定です)

書込番号:5185688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/20 15:11(1年以上前)

ソニーのコンデジユーザーで大容量のメモステを持っている人には
α100にセットされているのはありがたいのでしょうが、他メーカー
から乗換の人には不要なので、別売りにして本体を安くしてほしいかも?

書込番号:5185776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/06/20 16:22(1年以上前)

α100買ってこれを売れば実質キャッシュバックでは?と。

書込番号:5185873

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/20 17:59(1年以上前)

>別売りにして本体を安くしてほしいかも?
原価からみればそれほどの価格にはならないでしょうね〜。

それよりレンズの価格でしょう、安くして欲しいのは。
ね〜、ユーザーの皆さん。(^^ゞ

書込番号:5186021

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2006/06/20 20:02(1年以上前)

コンパクトフラッシュ・タイプ1&2用 で互換性あると思いますが、ソニーがα用とソニーバイオ用のみ確実に動作させたものかもしれません。
他では動作保証無いかもです。

私のカードリーダーで2個のうち1個はminiSDカード+アダプター使えず。もう一台はDuo+カードアダプターで使えず。携帯での話なのでどうでも良いのですが、専用のスロットでのみ反応しました。特に説明書での注記無しでした。

パソコンもスロット付きを購入中ですが、アダプターカード等を用いての使用はできないとの明示がありました。

対応できそうな気がしますが、変な物です。メモリーも高いので無理して買う物ではないと思います。

書込番号:5186243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/06/20 20:07(1年以上前)

DUO使用でそこそこの速さがあり、そのまま(休眠中の)PSPで鑑賞できたら魅力を感じます。

書込番号:5186255

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/21 00:29(1年以上前)

アダプタで対応していること自体、Sonyの製品という訳ではないのが実感されます。
バッテリ以外は、コニミノのαSweetDigitalの2号機そのものですね。

書込番号:5187281

ナイスクチコミ!0


reicaさん
クチコミ投稿数:69件

2006/06/21 13:39(1年以上前)

細かい所見てなかったので気づかなかった〜
アダプターで対応ですか〜苦肉の策ですね。

書込番号:5188280

ナイスクチコミ!0


nob4530さん
クチコミ投稿数:13件

2006/06/21 20:35(1年以上前)

MS Duo→CF アダプターは数年前に販売していましたが、いつの間にか生産終了していましたね。
http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/adapter/msac_mcf1.html

まだDuoが出始めの頃だったような気がしたので、そんなに売れなかったのかな??
会社の先輩が持っていましたが、IXY DIGITALで普通に使っているようでした。

書込番号:5189083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング