デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
本日、新宿のα-100体験イベントに参加してきました。
PM1時頃入場しましたが、空いているのにビックリ!
ミノルタのα-7デジタルの発表会の時は大変な人込みだったんですが〜。
まったく並ぶことなく二人のモデルさんを自由に撮影。
そのうちお気に入りの1枚を2Lサイズにエプソンで印刷してくれます。私は計3回、3枚もいただきました。
スタジオ風にライト等の設定がしっかり整っているので、オート、ポートレートと、どの設定で撮っても仕上がりはすばらしいものでした。
先週銀座のショールームで触ってきて大体の感じは掴んでいましたが、実際自分で撮影した写真をもらってこのカメラの良さをあらためて実感しました。
プロカメラマンの馬場氏の講演会もとても参考になり、特に10月発売予定の35ミリF1.4Gは往年のミノルタの名レンズの再来だそうです。限定販売だったため今は中古店でプレミアがついているとか。実際のポートレートも見せていただきましたが、確かにそのボケ味は超一級でした。
フルサイズが出るまで待つつもりでしたが、待てないかも〜。
書込番号:5200899
0点
>オート、ポートレートと、どの設定で撮っても仕上がりはすばらしいものでした。
あれ?下の人と感想違うけど?
こっちは中味はソニー製かな?
書込番号:5201068
0点
あ、ほんとだ。随分感想が違いますね。スレ主さんの感覚的な違いなのか、カメラに個体差があるのか?
おづさんは第一ロットはいつもジャンプしてます。
買うときは発売後2〜3ヶ月ほど経って値下がりしてから。
書込番号:5201402
0点
panaL1の展示品ほどはひどくないみたいですね(笑)
1+1=答え⇒さん
それが、一番の正解ですね。
私は、一応予約はしましたが、購入者希望小売価格にならなかった場合は、キャンセルして、2〜3ヵ月後に、価格もこなれて製品も安定してから購入しようと思います。
超品薄で、手に入らない状況であれば、多少高めでも予約購入して、ヤフオクで利ザヤを稼ぐという手もあり?(笑)
いまのところ、価格が提示されているのは、ケーズデンキの86800円です。
αSDを、ヤフオクで55千円ほどで処分しましたので、後は待つのみです(^^)v
書込番号:5201579
0点
>あれ?下の人と感想違うけど?
>jk_houseさん 2006年6月25日 17:31
>6/24に新宿のメーカー発表イベントに参加してきました。
6月24日に行った時はサンプル機の不調で速攻で修正されたものがたぶん↓かな?
>夢のカシオペアさん 2006年6月25日 18:53
本日、新宿のα-100体験イベントに参加してきました。
↑6月25日の事ですね。
書込番号:5201628
0点
昨日(24日)のことは知りませんが、今日はちゃんと写せましたよ。
メモリーは自前のは使えませんので、画像は添付できませんが、きれいに写せた写真は手元にあります。会場に2時間半程いましたが、撮影している人は皆満足そうで、不満気な話をしている人は私が見た限りではいませんでしたね。
何か改善されたのですかね?
それよりも説明員に口々に「ミノルタのレンズを処分しなくてよかった」と何人もの来場客がうれしそうに話しかけていたのが印象的でした。私も同じ気持ちですから。
書込番号:5201863
0点
>あれ?下の人と感想違うけど?
>あ、ほんとだ。随分感想が違いますね。スレ主さん
>の感覚的な違いなのか、カメラに個体差があるのか?
α7Dの時もいましたね下のようなお方。
鬼の首を取ったのか、無い首を振りかざしているのか、どうなんでしょうかね。
書込番号:5204246
0点
夢のカシオペアさん、レポートありがとうございます。
α100には良い印象を抱かれたようですが、使用されたレンズはどのレンズだったか判りますでしょうか?
お判りになるようでしたら教えてください。
書込番号:5205504
0点
ぷーるふりーくさん
撮影会場のカメラレンズはキットレンズのDT18〜70mmです。
10台くらいカメラが用意されていましたが、すべて同じレンズだったと思います。とても軽い感じでした。
書込番号:5207031
0点
しかし、受付で貰った封筒の中身は何とかならなかったのか・・・・・
"α"専用の封筒だったので機体したんだけど、半分以上はEPSONプリンタのカタログとはどういう了見かと(苦笑)
その辺り、不満有りませんでした??>夢のカシオペアさん
書込番号:5207834
0点
真偽体さん
たしかにおっしゃるとおり、私も黒い封筒の中身を期待しましたが、三枚折のパンフレット一枚は少々さみしいものでしたね。
SONYはエプソンのプリンターを推奨していました。
会場でもエプソンの社員が付きっきりでした。
さすがにキャノンのプリンターを置くわけにはいかないでしょうからね。
書込番号:5209824
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/03/20 15:05:51 | |
| 17 | 2022/11/16 22:02:33 | |
| 1 | 2022/05/29 13:18:58 | |
| 9 | 2020/12/11 6:51:23 | |
| 14 | 2018/01/28 3:17:01 | |
| 3 | 2017/04/09 12:22:15 | |
| 3 | 2016/02/17 10:27:04 | |
| 5 | 2015/07/09 22:22:27 | |
| 6 | 2015/01/05 23:48:22 | |
| 8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








