『レンズ、アクセサリ等 発売日決定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『レンズ、アクセサリ等 発売日決定』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ、アクセサリ等 発売日決定

2006/09/20 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:925件 α100 DSLR-A100 ボディの満足度5

レンズ9本、リングライトほか、10月27日発売だそうです。

αならではの魅力的なレンズにツァイスレンズも2本。
少しずつですが、計画通りシステムが揃っていくのは喜ばしいことです。

詳細は下記URLにて

 http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/news/060920.html

しかし・・・。
来年以降は、普及価格帯のレンズも充実させて頂きたいものです。

書込番号:5461648

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/09/20 20:47(1年以上前)

PlanarもSonnarも欲しいです…
すぐには買えないですけど…

書込番号:5461826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件 α100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2006/09/20 21:38(1年以上前)

⇒さん

 planner85/1.4はどんな性格のレンズなのでしょう?
 Limitedの設計思想が取り入れられているとのことですが
 もともと、plannerはシャープさと暈け味の良さを両立させたレンズ。
 T*コーティングの魅力と相俟って興味津々ですが、85/1.4Gとの違いも
 知りたいところ。
 私は、むしろsonarの方に興味を惹かれています。
 sonarは力強い描写が持ち味ですから、αレンズには無い特徴です。
 レンズ評価が待ち遠しいです。

 どちらのレンズも、いいお値段ですから悩ましいですね。

書込番号:5462015

ナイスクチコミ!0


Habitさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/20 21:58(1年以上前)

何故かVario-Sonnar T*DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
の発売予定日が2007年3月になってますね。
当初は今年の11月だった気ような…

http://www.sony.jp/products/Consumer/AMC/lens/index.html

書込番号:5462094

ナイスクチコミ!0


digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

2006/09/20 22:13(1年以上前)

こんばんは。

発売日決定してよかったですね^^

私はなんといってもSTFが気になります。

どこかで鉛が入れられなくなったかなにかで画質が変わるかもとかいう話を聞いたんですが実際のところどうなんでしょうね?

レンズ設計はMINOLTA時代と変わってないと思うんですが・・・。

書込番号:5462167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/09/20 22:19(1年以上前)

おーっと、来ましたね。
総てフルサイズ対応レンズです!

書込番号:5462196

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/09/20 22:53(1年以上前)

こんばんは
AFで使えるPlanarとSonnarは魅力的ですね。
 

書込番号:5462397

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2006/09/21 00:14(1年以上前)

おぉ、ようやっとボディキャップと視度補正レンズが買える(苦笑)

しかし、、、、もうちょっと前倒しして欲しかったなぁ。
10月末だと、あと1ヶ月以上有るよ・・・・・

書込番号:5462801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件 α100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2006/09/21 00:37(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
レスありがとうございます。

Habitさん
 気がつきませんでした。
 Vario-Sonnarだけ来年3月発売予定になっていますね。
 理由は何でしょうか?

digic IIIさん
 レンズ構成は変わっていないように見えますが
 小さな図では分からない程度の変更はあるのかも?
 鉛レスの影響が有るのか無いのか?
 実写サンプルを早く見たいものですね。
 しかし、70-200の現物も実写サンプルも見ていません。
 いつになることやら・・・。

ソニータムロンコニカミノルタさん
 揃いも揃ってフルサイズですね。
 「これで出さなかったらヒンシュクものかも?」
 フルサイズ待望派の私としては、大いに期待しています。(^_^;

写画楽さん
 う〜ん・・・。
 MF派の私にはピンと来ないのですが、大きな売りでしょうね。
 むしろ、コンタックス版の焼き直しではなく、α専用設計と言うところに
 魅力を感じます。
 新設計のツァイスレンズ、どんな描写を見せてくれるのでしょう?

真偽体さん
 できれば、A100と同時に発売して欲しかったところですね。
 まぁ、ソニーさん精一杯の努力の結果でしょうから、致し方ないのかも。
 あと一ヶ月余りですか。
 その頃には、次機種の影くらいは見えているのかな?

余談ですが・・・。
私も漸くソニーユーザーの仲間入りをさせて頂きました。
といっても、ボディーではなく「100マクロ」ですが。(^_^;
15年来使ってきたマクロも健在。
2本体制で、何をしようと言うのか・・・。(^_^;

書込番号:5462902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件

2006/09/21 00:40(1年以上前)

>何故かVario-Sonnar T*DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
>の発売予定日が2007年3月になってますね。
>当初は今年の11月だった気ような…

中級機は来年3月発売ですかね?


レンズキャップのSONYのロゴは黒ですね。
シルバーだったらかっこいいのに・・・。

書込番号:5462913

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2006/09/21 09:23(1年以上前)

過焦点@さん、

> 気がつきませんでした。
> Vario-Sonnarだけ来年3月発売予定になっていますね。
> 理由は何でしょうか?


一応こんなことが書かれていますね...
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/news/060920C.html


以前、「発売予定なし」といっていた「メモリースティックデュオ
アダプター」が2月に予定されていますね。
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/news/060920B.html

書込番号:5463507

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/21 10:38(1年以上前)

Vario-Sonnarは単純に調整が難航してるんでしょうね。
中級機はうわさのようにフルサイズならこの遅れとは関係ないのでしょうが・・

書込番号:5463642

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング