『シャッターボタンが重い?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『シャッターボタンが重い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シャッターボタンが重い?

2007/06/28 13:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 AJIKICHさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。3月にレンズキットを購入して、旅行等で重宝していて大満足でした。ところが先日、某カメラ店で店頭のαを手にとって驚いてしまいました。シャッターがすごく軽いのです。指を乗せて軽く押すだけでシャッターがきれるのです。私のαのシャッターは強く押さないときれません。マイナーチェンジしたのかと思い、店員に聞いてみると、していないとのこと。一台ずつシャッターのかたさは違うものなのでしょうか?なるべく軽くシャッターがきれるほうが手ブレもふせげるので、できるだけ軽くしたいのですが。どなたかご存知でしたら、教えていただきたくお願いします。

書込番号:6480921

ナイスクチコミ!0


返信する
横ろさん
クチコミ投稿数:127件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

2007/06/28 14:14(1年以上前)

こんにちは。
展示品と比べてシャッターボタンが重い、とのことですが
AJIKICHさんが普通に使っていて特に不満を感じておられず、
展示品と比較したことで「重い」と気付かれたレベルであれば
AJIKICHさんがお持ちのαが重い、というより、
おそらく展示品のほうがたくさんの方に触られるうちに
甘くなってしまった結果ではないでしょうか?
普通に押しているのにシャッターが切りにくい、などであれば
調整が必要かもしれませんね。
私個人としての感じですが
あまりシャッターが軽すぎるとAFロックの半押しもやりにくく、
かえって扱いにくいのでは、と思います。

不確実な内容かもしれず申し訳ありません。

書込番号:6480974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/06/28 16:07(1年以上前)

私も横ろさんの意見と同じで、「おそらく展示品のほうがたくさんの方に触られるうちに甘くなってしまった結果」だと思います。

実際に過去の掲示板でも、シャッターボタンの不良を訴えているものがありましたので使い込みによる劣化ではないかと思います。
半押しによるAFロックのためにも、シャッターボタンに多少の「あそび」がありますので。

気になるようでしたら、メーカーに調整できるか聞いてみるといいのではないでしょうか。
かつてのミノルタ時代には、私も数回調整をお願いしたことがあります。
α100ができるかはまだ聞いたことがありませんが、できることは対応してくれますよ。

もし、実行なされた場合は報告してくださると後々の参考になるので、よろしくお願いいたします。

書込番号:6481206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/06/28 21:43(1年以上前)

機械的な調整はできそうもないので、スイッチのばねが弱いものをつけてもらうとかしかできなさそうな気がします。
そういうばねが用意されていればですが・・・。

書込番号:6482064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2007/06/28 23:02(1年以上前)

シャッター部は2度交換しました。
症状は、シャッターが押した状態でホールドしてしまう現象です。

購入後間もないのでしたら、なおさらですが、
即座に修理依頼すべしと思います。

書込番号:6482421

ナイスクチコミ!0


macですさん
クチコミ投稿数:141件

2007/06/29 01:35(1年以上前)

コニミノ・DiMAGE A200なので板違いですが、お許し頂いて・・・。

以前シャッターボタンの軽重についてA200の板で触れたのですが、
その時にも「軽いと半押しがやりにくくなる」とのご意見がほとんどでした。

私はその時は知人のもっているSONY・DSC-R1と比較したのですが、
DSC-R1は非常に軽い上、半押しのストップ感はしっかり区別が付きました。
半押しから押し切りまでもいわゆるフェザータッチ感覚でした。
しかし、そのこと(軽さ)が皆様にご理解いただけないようなままで終わりました。

このことは返信なさる方々がご使用になっているのはフェザータッチ感覚が当たり前の軽さなので、それ以上軽いと半押しがやりにくくなると言うことかも知れません。

すなわち、「軽すぎると不便・派」は、比較して重いと感じる個体に出会っていない可能性もあります。

AJIKICHさんの重さは私のA200同様の重さほどではないにしても(一眼レフと単なるデジカメとの性能を比較できませんので…)、私が言っている重さと何か同じ感覚なのではないかと推測します。
言い換えると、「軽い」と感じる感覚が同じと申しましょうか…。

実は重いと逆に半押しがやりにくくなるという状況です。
重さに勝つ指の圧力で押すと半押しストップを通り越してしまうのです。

AJIKICHさんも店で触ってみてその個体は半押しがキッチリ出来る状況なら、たぶん「甘くなっている」より、本来「軽い」ものであることの可能性も捨てきれないので、メーカーに調整をしていただいてはいかがかと思います。

長文失礼_(._.)_

書込番号:6482963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/29 01:54(1年以上前)

そもそもα100って、ミノルタ時代のαシリーズのシャッターと比べると、明らかに感触が「固い」ですよね。MF時代のキャノン機のシャッターのフィーリングに近いような。
個人的にはミノルタ時代のシャッターの感覚のほうが好きなので、次機種から、もう少し柔らかくなってほしいと思っています。

書込番号:6483004

ナイスクチコミ!0


スレ主 AJIKICHさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/29 13:43(1年以上前)

皆様いろいろなご意見ありがとうございます。
私のαは半押しまでは軽いのですが、そこから押し切るまでが重いのです。
お店でシャッターの軽いものに出会わなければ、こういうものだと思って、気にすることもなかったのですが・・・。お店の物のほうが撮りやすいと感じてしまったので、一度メーカーに問合せてみようと思います。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:6483987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング