



2004/02/06 23:06(1年以上前)
その話は私も待っているのですが・・・情報を持っている某氏の書き込みを待つしかないか・・・
書込番号:2435736
0点


2004/02/06 23:10(1年以上前)
そんな話が某掲示板にでてますね。
ショップが問い合わせたもののようなので時期は別として事実のようですね。
そっか〜!S3Proに気を取られてたらシグマがね〜!まさに嬉しい誤算。
価格もKissDクラスかも?とのことなので、意外と台風の目になったりしてね。
画質重視の方々が雪崩れ込んだりしてね。
書込番号:2435766
0点


2004/02/07 01:58(1年以上前)
これの低価格機が出たら確かに凄いことになるかもしれませんね。早くサンプル画像を見たいです。
書込番号:2436555
0点

フォビオンの有名掲示板でもその話題は出ているのですが。
でもあのSD10からどうやって低価格版を作るんだろう、差別化しようにも外せるとしたら
ミラーアップぐらいしか思いつかないのですが
何しろ写真を撮るのにAF-AEで最低限の機能しか付いていないようなものですから
まぁ、分厚いマニュアル読む必要も無いし、あまり考えることなく使いこなすことは出来て
ローパスフィルターの無いすっきりした、およそ340万画素には見えない解像感のある写真が撮れるから
電源以外に不満はないのですが。
書込番号:2437236
0点


2004/02/07 11:39(1年以上前)
>あのSD10からどうやって低価格版を作るんだろう
NIKONの前例通りでしょうね。
秋のお楽しみも現実味を増してきたことですしね。
S3Proはスルーして初志貫徹でフォビオンにするかな?
値下がりしたSD10っていうのもありでしょうしね...。
さあ、次ぎ行ってみようか...!!!
書込番号:2437481
0点


2004/02/07 19:56(1年以上前)
低価格機といっても、Foveon搭載でなければ無意味だし、
低価格機ということで、300万(1000万)画素以下だと150万(500万)画素しかないし、今更、出す理由が「?」
今、Foveon500万画素(欲を言えば600万画素)出してしまえば、天下を取れるのに。>Sigma
書込番号:2439277
0点



2004/02/08 19:03(1年以上前)
みなさん、色々有り難うございます。
明日、シグマさんに聞いてみようと思います。
(答えてくれないかもしれませんが・・・。)
>我が道を行くさん
アルバム拝見させて頂きました。素晴らしいですね。
>何しろ写真を撮るのにAF-AEで最低限の機能しか付いていないようなものですから
そうですか・・・。でも、最低限の機能しか付いていないのに、その写りは本当にすごいですよね。勿論、我が道を行くさんの腕がいいのも
そうなんですけど。
書込番号:2443559
0点



2004/02/08 22:36(1年以上前)
結局、シグマさんにメール
しちゃいました。返事を頂しだい、
みなさんにご連絡しようと思います。
書込番号:2444517
0点



2004/02/09 20:50(1年以上前)
みなさん、今晩は。
今日、シグマさんから連絡を頂きました。
SD10の低価格機ではなく、新機種の開発をしている
と言うことでした。又、時期についても今春ではなく、
今暫く先と言う事でした。
それにしても、シグマさんの対応はとても親切で
好感が持てるものでした。
シグマさん、有り難う御座いました。
新機種の開発って、以前噂が持ち上がっていた
1800万画素の機種?であって欲しいと個人的には
思っています。
皆さん、色々有り難う御座いました。
書込番号:2447833
0点




2004/02/10 20:48(1年以上前)
ポラロイド社がフォビオンを搭載した
450万画素のコンパクト機の事ですよね!?
BODYがリコー製のようです。
私は、フォビオンの写りに興味津々ですが、
あのデザインがちょっと・・・です。
書込番号:2451860
0点


2004/02/14 21:28(1年以上前)
SD10の低価格機ではなく、新機種の開発をしている
---------------------------------------------------
http://www.sigma-photo.co.jp/news/Four_Thirds_System.html
オリンパスの4/3 新機種じゃないですよね。
書込番号:2469311
0点

フォビオンセンサーの感度がUPしないと、3/4サイズでは270万画素くらいになってしまうので
ちょっと難しいのではないでしょうか
今でもKodakの14nを含めても解像度の差は歴然としてますが、いかんせんピクセル等倍画像が小さいのが難点で
650万画素くらい有れば充分だと思うのですが
ラピッド さん
やはりローパスフィルターの無い物の産物だと思います
私の写真は、シャープネスは初期設定のままです
もし掛けるにしてもフォトショップのアンシャープマスクのように
不自然なぎらつきは出ませんが、あえて抑えてます。
書込番号:2472944
0点


2004/03/06 17:38(1年以上前)
僕なら、たとえ300万画素程度でもイイから安価な後継機種が欲しいです。
この画質はただ者じゃないですよね…。
書込番号:2552680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > SD10 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2015/08/21 18:19:13 |
![]() ![]() |
30 | 2014/04/14 1:45:11 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/12 13:38:24 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/28 7:18:17 |
![]() ![]() |
19 | 2014/03/28 21:39:35 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/29 16:13:06 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/16 13:25:27 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/19 23:14:32 |
![]() ![]() |
13 | 2006/12/31 2:04:12 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/07 23:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





