『PJ-TX100J:2ヶ月間使用レポート(2)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1200ルーメン Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

Wooo PJ-TX100J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

『PJ-TX100J:2ヶ月間使用レポート(2)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo PJ-TX100J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX100Jを新規書き込みWooo PJ-TX100Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PJ-TX100J:2ヶ月間使用レポート(2)

2004/09/13 04:47(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

クチコミ投稿数:24件

--------------------------------------------------------
BSデジタルチューナー接続時の使用感について
--------------------------------------------------------
D3・D4放送の映像は解像感も高く、美しく非常に満足です。
ただし、NHK衛星放送第1・第2など480i映像をプログレッシブ化表示するとコーミングが発生し、
インターレース表示では映像がぼやけます。
DST-BX300の480i映像のD4アップコンバート出力機能を使えば、480i映像もコーミングなしでの
表示はできますが、コンポーネント接続でD4信号入力時はPJ-TX100J側でのアスペクト比変更が
不能となるため、映画の鑑賞時など「映画1」モードにしたくてもできないなど不便を感じます。
D4信号入力時も、ユーザーが任意でアスペクト比を変更できるようにして欲しかったです。

--------------------------------------------------------
DVDプレイヤー接続時の使用感について
--------------------------------------------------------
DVI接続時の画質は1ドット単位までハッキリ視認できるほど、にじみなども無く
高精細に出力可能。デジタルカメラの映像出力時にそれが良く判ります。
(480P・720P・1080i出力全て試しましたがいずれも美しく、違いは良く判らず)

DVD映像についてですが、TW-3218とPJ-TX100Jの相性は良いようで
実写映画でもTV用・劇場用アニメでもコーミングは全く無く、美しくプログレッシブ表示されます。

DVI接続時には、コンポーネント接続のD4信号入力時とは違って
PJ-TX100J側のアスペクト比変更機能も使えるので安心しました。

DVIでTW-3218接続時のPJ-TX100Jの画質、使い勝手については私は満足しています。

--------------------------------------------------------
VHSビデオデッキ接続時の使用感について
--------------------------------------------------------
アナログ地上波チューナーの映像、ビデオ再生映像ともに
プログレッシブ化表示はコーミングが強く発生し、インターレース表示にするとぼやけるので
私は「視聴に耐えないレベル」と諦めて、VHSビデオは普通のブラウン管テレビで見ています。

--------------------------------------------------------
ゲーム機接続時の使用感について
--------------------------------------------------------
D1出力のみ可能なSCPH-3000(PS2)接続時のプログレッシブ化表示はコーミングが強く発生し、
インターレース表示にすると画像がぼやけて、ゲームやDVDの字幕がちらつき視聴に耐えません。
ただし、SCPH-5000以上であればD2出力できるようなので
SCPH-5000とDVDの組み合わせなら問題無いかもしれません。

D2出力可能なゲームキューブについては、プログレッシブモード対応のゲーム
(ゼルダの伝説、メトロイドプライムなど)においては、問題なくプログレッシブ化表示され
アスペクト比も「ワイド」などに自由に変更できるので実用に耐えます。


続く

書込番号:3258259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo PJ-TX100J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理で基盤交換?? 1 2006/11/17 8:15:52
光学系寿命が僅か2000時間なんて・・・ 15 2006/10/25 13:29:33
接続について。 9 2006/07/21 1:16:48
映りが悪いです。 14 2006/07/03 0:53:40
特価情報です。 0 2006/05/12 18:35:08
HDMI変換アダプタで接続した場合の解像度 4 2005/12/09 4:41:28
立川のビックカメラで特価!! 2 2005/12/02 18:23:27
購入を悩んでます。 4 2005/10/30 23:35:14
DVI接続について 5 2005/09/05 22:14:52
「TX100J」の後継機、「PJ-TX200」 1 2005/09/04 23:42:12

「日立 > Wooo PJ-TX100J」のクチコミを見る(全 692件)

この製品の最安価格を見る

Wooo PJ-TX100J
日立

Wooo PJ-TX100J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

Wooo PJ-TX100Jをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング