





Paino、ELP-TS10、LVP-L01で非常に迷っています。
どなたかいいアドバイスをお願いします。
画質はどれが一番いいでしょうか?
書込番号:674203
0点


2002/04/27 22:24(1年以上前)
今日、アバック秋葉原店で試聴してきました。個人的にはELP-TS10とLVP-L01はいい勝負でしたが、Pianoは発売開始からずいぶん時間が経っていて最近の機種(TS10やL01)と比べるとぼんやりして暗めの映像でした。私はELP-TS10を買おうと思ってます。
書込番号:679680
0点


2002/04/29 23:24(1年以上前)
結局アバック秋葉原店でLVP-L01を買いました。TS10は動画のちらつき感が気になったので結局やめました。値段も負けてくれましたし、試聴もできて、対応も丁寧で気分良く買い物ができました。
書込番号:683976
0点



2002/05/05 09:18(1年以上前)
私もアバックで試聴してきました。確かにLVP-L01は非常にいいと思いましたが、2点気になる点がありました。
@台形補正ができないため、上下位置を自由に配置できない。
A長い投射距離が必要なため、狭い部屋では大画面(100インチとか)の実現が難しい。
皆さんはこの点はどうされているのでしょうか?
書込番号:694932
0点


2002/05/23 04:46(1年以上前)
私の部屋は8畳間ですので、80インチぐらいでしょうか。
このぐらいの機種だと解像度がそんなに高くないので、
あまり大きく投影してもドットが気になると思いますよ。
台形は設置の高さで調節してます。
書込番号:729185
0点


2002/06/24 18:04(1年以上前)
私は「エプソンELP-TS10」、「三菱LVP-L01」でどちらを買おうか迷っています。
秋葉原の店に視聴してきたので情報を書きます。
1)値段はほとんどほとんど同じになっているので関係ないと思います。
2)画質はエプソンより三菱の方が黒のコントラストがはっきりしています。
その分エプソンは明るい場面での画像がはっきりしていてきれいに感じました。
3)店員さんに聞いた話ですが、DVDではなくVHS等のアナログのソフトを見るには三菱が向いていると言う話でした。三菱だけにうまく変換する装置が入っているらしいです。
4)三菱は使い勝手が悪く、エプソンは台形補正や短焦点で使いやすそうです。
その他なにか、選択する基準になるようなことがあったら書き込みをお願いいたします。
書込番号:790855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-L01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/01/22 21:40:06 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/27 0:27:13 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/18 22:19:35 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/25 11:13:55 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/18 22:14:58 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/28 0:09:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/22 18:26:26 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/20 14:30:47 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/11 18:34:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/19 17:17:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





