


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX


P4(3.06)の電源ですが、シングルファンで高出力なモノを探してまして、最終的にseasonic(SS-400FS)か、TORICA(SPW-420NPか、SEI2-400NFS )
あたりしかなさそうなのですが、どっちがいいんでしょうかね??
もちろん、静かなほうがいいですけど、P4の場合、コンバイン出力はもちろん、12V出力が重要とも聞きます。。。情報過多で迷います〜。。(笑)
http://owltech.co.jp/web/site/seasonicweb/seasonic_ATX.html
http://www.torica.com/products/torica-original/pcpower(sei)/index.htm
書込番号:1524774
0点

今はやりの電源電卓。
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_calc.html
↓ここで行っている電源の検証も興味深いですよ。
http://terasan.okiraku-pc.net/index.html
書込番号:1524795
0点


2003/04/26 20:56(1年以上前)
有名メーカーで静音と謳ってるものなら間違いないかも
書込番号:1524798
0点



2003/04/26 21:25(1年以上前)
確かに有名メーカーなので、間違いないでしょうかね。。(^_^;)
電源電卓もやったんですけど、300Wちょいでした。。
ちなみに、DVDレコーダーで録画した番組を編集したりしたいので、結構CPUには負担がかかると思います。。それで、やはり、400W以上あったほうが、後々も使えるかなと、、(^_^;)
書込番号:1524877
0点

私はSEVENTEAM製 ST-522HLP(J) 522Wの電源を愛用しています。
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/pow/pow0419.html
お値段は下記の表だと、15000〜16000円程度でしょうか。
http://www.coneco.net/powersupply/1020817272.html
静音でハイパワーの安定した電源を求めて、何個か有名所を買いましたがこの電源が最も静かでした。ファンは2個付いていますが、一個のSS-400FSより静かですね。
現状、PEN42.26GHz@2.6GHz / HDD120GB×4台 / CD-R/RW&DVD-R/RW / RADEON8500 / メモリDDR333 512MB×2 / ケース 星野金属MT-PRO1200 / ケースファン×2&CPUファン(ファンコン制御)
という環境で夜の静かな部屋で使用していても、かなーり静かです。ファンは温度感知式で現状1200回転ぐらい。まあ真夏は多少は五月蠅くなるでしょうが。
400Wクラスの電源より5000円ほど高いでしょうが、3GクラスのCPUを使うハイスペックマシンなら余裕のある電源の方が将来的にも安定感があると思いますよ。
書込番号:1525282
0点

電源電卓で、電源検索をクリックしましたか?
たぶん400W以上の電源になると思いますが?
書込番号:1525314
0点


2003/04/27 00:37(1年以上前)
私はENERMAX EG465P-VEユーザーですが、結構お勧めですよ。
ファンは2つありますが、ファンの回転数をコントロールができる小ネタが付いています。電源はW数も重要ですが、質も大切です。他のパーツに比べ長く使うパーツになると思いますので、納得いく物を探し出してください。
書込番号:1525662
0点


2003/04/27 13:53(1年以上前)
私ならseasonicをお勧めします。私も以前TORICAを使っていたんですが結構うるさい上に不安定でした。
ちなみに私はseasaonic(SS-350FS)ですがP4(3.06)で快適に動いていますよ。
書込番号:1526953
0点


2003/04/29 17:11(1年以上前)
私もTORICAを使ってましたが、seasonicのSS-350FSに変えました。
TORICAは最初は静かなんですが、長時間使ってるとうるさくなります。
SS-350FSは長時間使っても静かでいいです。
書込番号:1533840
0点


2003/06/24 11:21(1年以上前)
いいですね。私も使いたい
書込番号:1697478
0点


2003/06/24 11:26(1年以上前)
しかし最近力不足でうらやましい
書込番号:1697491
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/28 15:14:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/06 12:27:04 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/05 21:27:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/22 8:19:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/09 11:30:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/23 3:25:01 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/07 0:06:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 10:35:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/12 1:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





