『ディスプレイが写らない!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

『ディスプレイが写らない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.60CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ディスプレイが写らない!

2003/08/14 14:58(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

スレ主 おたべさん

ここでいいのかどうかわからないのですが、CPUがここなので書かせてもらいました。
 昨日の夜、パソコン内のケーブルをきれいにしようとふたを開け、スパイラルチューブで巻き、温度センサを2個取り付けました。(ケース内温度とHDD温度)次に起動したら、認証画面後、壁紙がでて約10秒後に画面が真っ暗になりました。パソコンは動いています。
強制終了後、再びやっても、その繰り返しです。
 セーフモードでは立ち上がり、このようにアクセスもできます。
 写らなくなる前にハード関係でしたことは、3日前にビデオキャプチャ3000FXを取り付け、写らなくなる前にこのソフトを最新版にアップロードしたことぐらいです。そのハードもソフトも、先ほど削除し、温度センサも取り外しましたが、状況は変わりません。
よろしくお願いします。
マザーMSI865GNEO2 P4-2.6C メモリDDR400 512×2 HDD MAXTOR120G×2 電源460W

書込番号:1854574

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/08/14 15:07(1年以上前)

おたべ さんこんにちわ

ケースを開けて掃除されてたときに、ビデオボードやメモリの接触が悪くなることも有ります。

一度、全部を点検する必要があると思います。
煩わしいかも知れませんけど、最小限の構成にして、CPU、メモリ、ビデオボード、マウス、キーボード、起動用HDDだけの構成で、カードやメモリ、CPUの挿し込みをもう一度チェックされて、起動してみてください。

また、D-LEDがついていると思いますけど、システム起動まで異常は有りませんでしょうか?

書込番号:1854601

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたべさん

2003/08/14 15:15(1年以上前)

あもさん 速攻での返答ありがとうございます。D-LED取り付けていないのです(USB端子がなくなるので・・・)。今からこれを取り付けて、確認します。ありがとうございます。

書込番号:1854628

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたべさん

2003/08/14 15:50(1年以上前)

今、D-LED取り付けました。USB繋げなかったらいいみたいですね。OS起動時はすべてグリーンランプでしたが、画面が消えたときに1,4が赤、2,3が緑になりました。
説明では、プロセッサ初期化ープロセッサ情報が出力される画面(メーカー名、システムバスなど)
と書かれていますが、よくわかりません。CPUが壊れたのですか?それでも、セーフモードは立ち上がるのですか?

書込番号:1854690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/14 16:29(1年以上前)

VGAゆるんでない?

それかVGAモードでいったん立ち上げてみよう

書込番号:1854770

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたべさん

2003/08/14 16:56(1年以上前)

VGAモードで立ち上げても、同じ状態です。調べたところ、プロセッサ初期化は、CPUの基本情報を読み込んでいる状態だそうですが、OSが立ち上がってからしているところがわかりません。新しいCPUにすればOKなのでしょうか?

書込番号:1854819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/14 17:04(1年以上前)

CモSクリアしてみましょう

書込番号:1854840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/14 17:05(1年以上前)

CMOSクリアしてみましょう<訂正

書込番号:1854842

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたべさん

2003/08/14 17:59(1年以上前)

CMOSクリアしましたが、だめでした。落ち込んでます。

書込番号:1854975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/14 18:05(1年以上前)

VGAドライバをセーフモードで削除してみる

だめならOS入れ直してみる

書込番号:1854996

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/08/14 21:47(1年以上前)

今日一台PC組み立て完了したが何故かなにも映らない。
とりあえず、最小限の構成にし、各接点に接点復活剤を塗りもう一度組みなおしてからS/Wオンにて起動した。

一度、一服して落ち着いてからやった方がいいね。何か単純なミスしてるかもよ。

書込番号:1855522

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
性能について 6 2007/04/21 21:14:20
エプソンのEndeavor MT7300のCPUに載せれますでしょうか? 3 2006/02/04 20:14:35
ABIT TH7Uについてお聞きしたいのですが 5 2005/12/17 20:48:52
コアの見分け方 4 2004/10/22 19:30:02
起動直後のcpuの温度 8 2004/10/15 22:28:16
CPU交換について 5 2004/09/29 21:36:49
製品の型番について 5 2004/10/06 3:13:38
素人質問 14 2004/04/27 4:38:35
すいません。素人すぎて。 5 2004/04/09 1:36:31
CPU温度ってどれくらい 10 2004/03/24 20:46:48

「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 723件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング