『迷っているです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

『迷っているです』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.60CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っているです

2003/12/05 21:10(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

スレ主 省スペ党さん

新しく自作してみました。

今まで使っていたパソコン
FMV-6500CL4c
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/former/vdt0004/s2.html
HDD10G→120G MEM64M→256M Win2k sp4
で使っていたのですが、カクカクで見れない
動画があった為、新しく作ることにしました。

P4 2.6C
DDR3200 256M*2 DUAL (バルク
MSI 865GM2-LS (microATX
ビデオはオンボード64Mです
SEAGATE ST3120022A
250W 電源とケース
適当なコンボドライブ
WindowsXPpro

で快適に動作しております。素晴らしいパソコンです。
しかし使っていて思ったのですが、前のパソコンはいくつか見れない
動画があっただけで、他の作業は快適に出来ていました。
(主にネット・メッセンジャー・動画鑑賞・プログラム・エミュレータ
体感速度が驚く程変わったわけでもないし、よく考えたら
このパソコンはチカラを持て余し過ぎているのでは・・・?
と、思ったわけです。
そこで、自分の作業と対効果費用の見合ったパソコンを作り直そうと
考えているのですが(セレやアスの2G前後ですかね
もしよろしかったらオススメな構成など伝授して頂けませんかね??
それとも、今のまま使ってた方が長く使えて結果的には
安くあがるとかなのでしょうかね・・?
最近I willやmini-ITXに惹かれておりまする

書込番号:2198849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2003/12/05 21:25(1年以上前)

>そこで、自分の作業と対効果費用の見合ったパソコンを作り直そうと
>考えているのですが
マシンパワー持て余していると言っても、電気代が大幅に変わる訳でも
ないので、そのままで大事に使い続けるのが一番いいと思います。
余剰パワーで分散処理に参加するのもいいですが(タンパク質の解析とか)

自分なら、オンボードは基本的に使わないので、G550か
Radeon9200SEを追加してしまいます。

書込番号:2198885

ナイスクチコミ!0


むらむら6201さん

2003/12/05 21:30(1年以上前)

こんにちは。PCの能力に求める物は人によって違いますよね。重たい3Dゲームとか、動画のエンコードなどに使えば高速なCPUと最低512Mのメモリー、そして高価なビデオカードが必要になったりします。そんなに重たい処理をしなければ、早さより静粛性の方がメリットがあったりしますし、また早さなんかも人によって感じ方が全然違いますからね。自分のお金です!わが道を行きましょう!!

書込番号:2198902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/12/07 00:15(1年以上前)

ん?つまり今のPEN4 2.6Cを外して(中古とかに売るのかな?)新しくセレロンとかを買うんですか?
しかもAthlonならマザーも買い直すんですが?なんかヒジョーに無駄な気もするんですけど…。
既に組んでしまって、動作も安定してるんだろうし、そのまま使った方が良いと思いますよ。
そのマシンなら、ある程度の重い用途でもこなせて、数年は買い換えなくても困らないでしょう。
ただ、ケースがデカイとか静音性に不満で、パワーが低くても小さい静かなPCにしたいっていうなら、よろしいかと思いますがね。そのへんは個人の趣味なんで人に聞いてもしょうがないと思います。

書込番号:2203238

ナイスクチコミ!0


スレ主 省スペ党さん

2003/12/08 05:21(1年以上前)

XJRR2さん、むらむら6201さん、tabibito4962さん
返信ありがとうございます^^
そうですね、今が問題なく使えてるならそれでイイ気もします。
これで変えてスペック不足やら相性やら出てきたら
それこそ後悔もしてしまうことでしょうしね^^
今のパソコンを大事に使うことにします。
ありがとうございました!

書込番号:2207883

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
性能について 6 2007/04/21 21:14:20
エプソンのEndeavor MT7300のCPUに載せれますでしょうか? 3 2006/02/04 20:14:35
ABIT TH7Uについてお聞きしたいのですが 5 2005/12/17 20:48:52
コアの見分け方 4 2004/10/22 19:30:02
起動直後のcpuの温度 8 2004/10/15 22:28:16
CPU交換について 5 2004/09/29 21:36:49
製品の型番について 5 2004/10/06 3:13:38
素人質問 14 2004/04/27 4:38:35
すいません。素人すぎて。 5 2004/04/09 1:36:31
CPU温度ってどれくらい 10 2004/03/24 20:46:48

「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 723件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング