


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX


はじめまして、知識不足ですので教えてください、今使っているM/BはPEN4のFSB400なのですがこれをPEN4のFSB533に変えること出来ますか、当然FSBは400のままでもいいのですが、動きますでしょうか、どなたか教えて!
書込番号:751385
0点


2002/06/03 18:22(1年以上前)
533MhzにはBIOSだけで対応できません。チップが対応している必要があります。
対応チップはインテル845G、850E、SIS-P645DXなどです。
書込番号:751387
0点

変えるって字を使うというと、何を考えてるんかよく解からない。
換えずに変える?
もっと解かり易い文章を書く能力を身につけましょう。
はじめまして、知識不足ですので教えてください。
今使っているマザーボードは、Pentium 4のFSB400MHzに対応した製品なのですが、これをPentium 4のFSB533MHzのものに交換して使えますか?
当然FSBは400MHzのままでもいいのですが、動作しますでしょうか、どなたか教えてください。
こんな質問でしょうか?
幾らか細工なり設定を変えると動くかもしれませんけど、動かないかもしれません。
書込番号:751456
0点

コアがNorthwoodのままなら動くかもしれませんが、仮に動いたとしても本来FSBが133MHz×4のところが100MHz×4になってしまいますから、2.53GHzのCPUは1.9GHzでしか動作しないと思われます。価格差を考えると載せ換える意味はないような気がします。
書込番号:751952
0点


2002/06/07 00:35(1年以上前)
動くのかどうかは非常に興味がありますね
動いた場合100MHz×4になったとしてオーバークロックで133MHz×4にしたらどうなるんでしょう?
書込番号:757621
0点


2002/07/04 02:49(1年以上前)
>sayunayu さん
>オーバークロックで133MHz×4にしたらどうなるんでしょう?
動かない、か、運良く動いても安心できるかどうかは別。といった感じでしょう。
マザーの仕様によってはメモリーや拡張カード等々に支障が出ると思います。
あくまで“400Mhz動作保障マザー”なんで。
書込番号:810290
0点


2002/07/04 03:04(1年以上前)
最高クロックでプレミア価格の2.53GHzを買える予算があるなら
CPUを2.4BGHzにしてマザーも最新のFSB533対応品に買い換えた方が
良いと思います。
2.4GHzに対してクロックの差がわずか6%程度しかないので、滅多なことでは
速さは体感出来ないです。
また、2.4GHzまでならFSB400のCPUがあります。これならそもそも
マザーのFSB対応問題を考える必要すらありませんし、私は2.4GHzの
購入をお勧めします。
書込番号:810298
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/04/15 10:39:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/02 13:00:02 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/04 23:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2004/02/03 20:51:59 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/02 20:59:25 |
![]() ![]() |
9 | 2004/01/03 10:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/29 13:13:56 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/13 3:42:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/12 12:09:05 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/08 16:59:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





