『FSB400のM/BにFSB533は。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.53GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

『FSB400のM/BにFSB533は。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.53G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.53G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

スレ主 メロン姫ちゃま。さん

はじめまして、知識不足ですので教えてください、今使っているM/BはPEN4のFSB400なのですがこれをPEN4のFSB533に変えること出来ますか、当然FSBは400のままでもいいのですが、動きますでしょうか、どなたか教えて!

書込番号:751385

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/06/03 18:22(1年以上前)

533MhzにはBIOSだけで対応できません。チップが対応している必要があります。
対応チップはインテル845G、850E、SIS-P645DXなどです。

書込番号:751387

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/03 19:57(1年以上前)

変えるって字を使うというと、何を考えてるんかよく解からない。
換えずに変える?
もっと解かり易い文章を書く能力を身につけましょう。


はじめまして、知識不足ですので教えてください。
今使っているマザーボードは、Pentium 4のFSB400MHzに対応した製品なのですが、これをPentium 4のFSB533MHzのものに交換して使えますか?
当然FSBは400MHzのままでもいいのですが、動作しますでしょうか、どなたか教えてください。

こんな質問でしょうか?
幾らか細工なり設定を変えると動くかもしれませんけど、動かないかもしれません。

書込番号:751456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2002/06/03 23:27(1年以上前)

コアがNorthwoodのままなら動くかもしれませんが、仮に動いたとしても本来FSBが133MHz×4のところが100MHz×4になってしまいますから、2.53GHzのCPUは1.9GHzでしか動作しないと思われます。価格差を考えると載せ換える意味はないような気がします。

書込番号:751952

ナイスクチコミ!0


sayunayuさん

2002/06/07 00:35(1年以上前)

動くのかどうかは非常に興味がありますね
動いた場合100MHz×4になったとしてオーバークロックで133MHz×4にしたらどうなるんでしょう?

書込番号:757621

ナイスクチコミ!0


敷居の高い家には嫁ぐなさん

2002/07/04 02:49(1年以上前)

>sayunayu  さん
>オーバークロックで133MHz×4にしたらどうなるんでしょう?
動かない、か、運良く動いても安心できるかどうかは別。といった感じでしょう。
マザーの仕様によってはメモリーや拡張カード等々に支障が出ると思います。
あくまで“400Mhz動作保障マザー”なんで。

書込番号:810290

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/07/04 03:04(1年以上前)

最高クロックでプレミア価格の2.53GHzを買える予算があるなら
CPUを2.4BGHzにしてマザーも最新のFSB533対応品に買い換えた方が
良いと思います。
2.4GHzに対してクロックの差がわずか6%程度しかないので、滅多なことでは
速さは体感出来ないです。
また、2.4GHzまでならFSB400のCPUがあります。これならそもそも
マザーのFSB対応問題を考える必要すらありませんし、私は2.4GHzの
購入をお勧めします。

書込番号:810298

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然消えました。 3 2005/04/15 10:39:27
HT対応?非対応? 5 2004/11/02 13:00:02
んーんこんなものかな 6 2004/03/04 23:37:25
CPU交換 6 2004/02/03 20:51:59
オーバークロック 4 2004/01/02 20:59:25
MSI-845PE MAX 9 2004/01/03 10:22:00
P4S533-E 3 2003/11/29 13:13:56
すごいですね 0 2003/11/13 3:42:21
Micro ATX対応のCPUクーラーは?? 2 2003/11/12 12:09:05
比較 してください。 4 2003/10/08 16:59:35

「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1374件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング