『交換しようと考えているのですが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクのオークション

Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Pentium 4 2.4BG Socket478 バルク

『交換しようと考えているのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.4BG Socket478 バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクを新規書き込みPentium 4 2.4BG Socket478 バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

交換しようと考えているのですが…

2005/12/20 10:14(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 バルク

スレ主 Estarkさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。Estarkと申します。
現在自作PCで簡単なスペックが
マザー:MX46-533V
CPU:Pentium4 1.6GHz
HDD:160GB
メモリ:512MB
なのですがこのPentium 4 2.4BG Socket478に
交換した際、体感スピードは違うのでしょうか?

書込番号:4670805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2005/12/20 11:07(1年以上前)

用途によっては体感を感じられるかもしれませんが
(エンコード等)
Word、Ecxel程度なら体感は感じられないかもしれません。

書込番号:4670883

ナイスクチコミ!0


スレ主 Estarkさん
クチコミ投稿数:5件

2005/12/20 11:22(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
用途は主に3DオンラインゲームやDVD鑑賞で使用しています。
先日PCパーツショップで聞いたところPentium 4 1.6GHz以前の
物は性能が良くなく、1.7GHz以降から断然性能が良くなっていると
店員さんに教えられました。
やはり全然違う位性能アップしているのでしょうか?

書込番号:4670906

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/12/20 11:46(1年以上前)

WillamateコアとNorthwoodコアの違いでしょう。
3Dオンラインゲームなら差が出ると思いますよ。
ただ今、2.4B手に入ります?

現実的にはこのマザーでアップグレードとなると
Northwood Pentium 4 2.80GHz 533MHz
が最高レベルですね。
費用対効果を考えると2.6B・2.8Bまであげてしまうか
いっそ、Athlon64やPentium4でもプラットフォームを
新しいものにしたほうがとも思います。

3Dゲームということですが、FFぐらいならこのクラスで
充分、LinageIIやBattleFieldだと下限ぎりぎりです。
VGA・メモリとのバランスもあるので気をつけてください。

書込番号:4670949

ナイスクチコミ!0


スレ主 Estarkさん
クチコミ投稿数:5件

2005/12/20 12:09(1年以上前)

TAILTAIL3ご返答ありがとうございます。
ただ、このマザーボードではPentium 4 2.4GHzまでしか
対応していないみたいなんです。
やはりマザーボード乗せ買えも視野にいれたほうがいいんですかね;

書込番号:4670984

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/12/20 13:13(1年以上前)

マザーボードのリビジョンによって対応が違うんですかね?
http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?nothing=nothing&TestFunction=494&Model=615

Aopenで確認する限り、2.8Bまでは対応しているようですが。
どのレベルのゲームまでされるかによりますが、現在のDDR333の
メモリ環境ですと、

CPU・M/B・メモリ・VGA

の4大パーツ総入れ替えになり、Pentium4・Athlon64いずれも
大仕事になります。プレイしたいげーむをお教え願えれば、
構成のお勧めも出来ますが。

Athlon64-3000+
nForce4マザー
DDR400メモリ512MBx2(出来れば1GBx2)
Geforce6600GT-256MB

小生は、
PentiumD-820使用者ですので、Athlon系は某店長様に。
これぐらいがBattleFiledを快適にプレイするレベルです。

書込番号:4671107

ナイスクチコミ!0


スレ主 Estarkさん
クチコミ投稿数:5件

2005/12/20 14:17(1年以上前)

プレイしているゲームはFinalFantasyXIです。
動作は問題ないんですが、上記にも書いたように
PCショップの店員さんに1.6GHzが性能的に悪いと
教えてもらったので変えようかなぁと思ったしだいです。

書込番号:4671191

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/12/20 16:36(1年以上前)

FFは比較的軽い3Dゲームですからね、今となっては。
不満を感じていないのであれば、その分次のパソコンの
自作費用に取っておいたほうが良いと思います。


先に挙げましたが、
2.4Bの在庫があったとしても、15000円〜ぐらいでしょうか?
費用対効果としては足回りや今後を考慮すると
他のゲームで非力になる可能性が大です。現環境の延命措置と
してもあまりお勧めできません。

今のゲームで満足できているなら、次の機会にしたほうが
良いと思います。

Athlon64-3000+  2万円
nForce4マザー  1万円
DDR400メモリ512MBx2(出来れば1GBx2) 1万円
Geforce6600GT-256MB 1.5万円

だいたい5.5万円ぐらいです。


書込番号:4671366

ナイスクチコミ!0


dinonさん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/20 18:00(1年以上前)

グラボに何を使ってるのか分かりませんが、
こと3Dゲームに関しては、CPUよりもグラボに投資したほうが体感速度は上がると思いますよ。
最強のグラボを使っていて、「さらに上を目指したい!」というのであれば、当然違うパーツに投資することになるのでしょうが。
ただ、MX46-533VだとグラボもAGPに限られるので、選択肢はかなり少ないですね。
皆さんが細かく構成を書いてくれていますが、
替えるなら、私も思い切って替えてしまった方が良いと思いますよ。

書込番号:4671497

ナイスクチコミ!0


スレ主 Estarkさん
クチコミ投稿数:5件

2005/12/20 22:40(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございました。
アドバイスいただいたように次のPC用に
お金を貯める事にします。
本当にありがとうございました。

書込番号:4672212

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メーカー製PCのCPUを交換しました 0 2010/09/12 12:11:28
VAIOのCPU換装 2 2008/06/22 10:22:04
CPU取替えについて 7 2008/04/28 23:34:53
チップセット対応CPUについて 3 2007/08/04 20:25:23
CPU取替えについて 6 2007/03/04 23:20:22
CPU換装について 2 2007/01/04 2:01:39
CPU換装 9 2006/11/12 22:44:29
CPUの交換 7 2006/03/16 19:07:07
購入から3年経ち・・・ 今更ですが使用レポート 6 2006/02/14 21:16:24
CPU交換 6 2005/12/25 21:10:27

「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 バルク」のクチコミを見る(全 151件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.4BG Socket478 バルク
インテル

Pentium 4 2.4BG Socket478 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.4BG Socket478 バルクをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング