『クロックダウンて出来るの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

『クロックダウンて出来るの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.4BG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クロックダウンて出来るの?

2003/03/17 10:23(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

スレ主 コズミック・サイクラーさん

自作そのものは5台程度の経験がありますが、クロックアップ等、メーカー推奨以外のことをまったくやったことの無い、小心者です。
超安定+静音PCを組みたくなり、いろいろと考えていたら、試してみたいアイデアがポロッと浮かんできました。もしわかる方がいらっしゃいましたら、以下について教えてください。

クロックアップについての書き込みはよく見かけますが、逆にクロックダウンって出来るものなのでしょうか?
クロックアップすると発熱量が増えて、FANをぶん回さなければいけない=うるさいPCの出来上がり・・・となりますが、逆に安定した環境で静音を目指す場合、クロックダウンすれば発熱が少なくなって、CPUファンもいらなくなり、少なくともCPUに関しては静かなものが出来るのではないかと。実際に発熱量が減れば、ヒートシンクのみでいきたいと考えています。
クロックダウンが出来たとして、2G以下に速度を落としても、自分の使用範囲では十分に速いし、もし逆にクロックアップしたくなったとしても、この2.4BG を選んでおけば、それなりに使えそう。クロックダウンによるメリットがあれば、ぜひ購入したいと思うのですがいかがなものでしょう?

書込番号:1401124

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/17 11:13(1年以上前)

FSB&Vcore下げ でクロックダウン静音化してる人はいっぱいいますよ。

書込番号:1401204

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/17 13:26(1年以上前)

そのほうが安定するだろね ちなみにここに書き込みするほぃほぃさんが、けっこうやるみたい、ボクもファイルサーバーはダウンさせとる

書込番号:1401500

ナイスクチコミ!0


スレ主 コズミック・サイクラーさん

2003/03/19 07:56(1年以上前)

MIFさん、yu-ki2さん、早速の返答ありがとうございます。これでCPUは決まりました。安心して購入できますね。質問してよかったです。

ところで、ついでに…といってはなんですが、もう少し質問させてください。このCPUを使ってクロックダウンするためのマザーボードは、何を選んだらよいでしょうか?お勧め品はありますか?
現在は、P3-700MHzやセレ1.0GHzなどを使用しているのですが、安定性に欠け(ソフトを入れすぎというのも原因)、かつとてもうるさいので、新たにもう1台組もうと思っています。

第一に安定性、第二に安いこと、第三に将来性(後に動画編集などをやりたくなった場合買い換えずに済みそうなものとか、新しいBIOSが提供され、手に入れやすいなど)。結構凝り性なので、そのうちあれもやりたいこれもやりたいと増えていきそうですが、あまり増えすぎた場合はさらにPCを増やして分業化(?)させるつもりでいます。

こちらの情報がアバウトすぎるかもしれませんが、現時点でのお勧め品がわかればとてもありがたく思います。よろしくお願いします。

書込番号:1407356

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/19 09:51(1年以上前)

再起動がかかったりデバイスが認識しないのならマザーの影響もあるかも知れませんが、
不安定なのはほとんどOSの影響でしょう。

2.4BGはFSB533MHzですから、
ダウンクロックするには、FSB400MHzにしてあげればいいです。
最近のマザーについて詳しくないんですけど、
FSBが533MHzのみで動作するマザーってのは無いと思うんで、
FSB533MHz対応のマザーであれば400MHz設定も可能でしょう。

まぁ定格動作外行為なんで、自己責任ですからお好きなようにドウゾ。

書込番号:1407525

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング