Celeron 2.40G Socket478 BOX
CPU > インテル > Celeron 2.40G Socket478 BOX
このセレロン2.4GのCPUを使っている者です。
性能には満足しています。
質問なのですが、今は256Mのメモリを一枚差して使っているのですが、
今メモリが安いので増設しようかと思っています。
(512を買って768Mにするか、256を買って512Mに
するかも迷っています)
256Mから512Mに増設した事のある方、もしくは
パソコンに詳しい方、どうか教えて下さい。
パソコンの構成
OS XP(PRO)
CPU セレロン 2.4G
マザーボード BIOSTAR U8668−D(メモリスロット2つです)
HDD シーゲート 160G
用途はインターネットとDVDコピーです
書込番号:4145912
0点
別にメモリを増設するのはかまいません。
ただ心配なら
なるべく質の良いメモリ&相性保証しているメモリを購入しましょう
書込番号:4145945
0点
某PC店員さん、ありがとうございます。
ちょっと私の言葉足らずでした。
質問したかったのは、メモリを512Mなどに増やすと256Mの時よりも性能アップが体感できますでしょうか?
ウインドウズXPは512M積んだほうが良いと聞きましたので。
書込番号:4146300
0点
>性能アップが体感できますでしょうか?
全員が体感できるとは断言できませんが
多少は体感できるでしょうね。
>ウインドウズXPは512M
とゆうより多くメモリをつんだ方が良いということです
256Mより512M 512Mより1Gの方が良いですよ。
書込番号:4146406
0点
某PC店員さんへ
メモリが多くて困ることがないのはわかるのですが、
1GBも必要なのでしょうか?
体感という意味では
256MBと512MBで差が出るでしょうが、
512MBと768MBと1GBでは
体感の差は出ないと思います。
比較したことはないですけど...
書込番号:4146968
0点
てつおとひとみさんへ
とは書いたもののスロットが2個ということなので
思い切って512MB足した方がいいと思います。
ですが、用途から考えると
思い切ってPen4にしたほうがいいかと思います。
これは体感済みです。
環境が異なるので、断言できませんが、
明らかに変わりますよ。
書込番号:4147040
0点
んなもんページファイルの使用量次第だ
ページファイルが搭載メモリの9割使ってるなら増設を考えた方いい。それだけ。
自分は1G超えることもままあるので2G搭載。
書込番号:4147046
0点
メモリが必要になるのは、用途次第ですね。
スレ主さんの用途 1番目インターネットというのを
単純なWeb閲覧とするなら、今の256MBで足りているでしょう。
2番目には、適切な答えが得られないと思います。
書込番号:4147145
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 2.40G Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2006/05/20 21:39:42 | |
| 2 | 2005/11/27 22:09:50 | |
| 8 | 2005/04/07 9:53:41 | |
| 2 | 2005/02/24 17:57:10 | |
| 14 | 2005/01/14 19:39:49 | |
| 2 | 2004/12/14 23:04:33 | |
| 20 | 2004/11/27 12:09:57 | |
| 2 | 2004/10/23 10:24:23 | |
| 8 | 2004/10/11 7:54:26 | |
| 6 | 2004/09/15 0:31:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





