CPU > インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX
TranscendのTS-ASP3というMBに、このCPUは乗るでしょうか?
BIOSの更新でテュアラティンコアに対応させる事は可能らしいのですが、
メーカーサイトのサポートCPUの項目では
Celeron FC-PGA 533A〜1200+MHz(FSB 66/100MHz)
となっている為1.2Gまでしか認識しないのかも!?
アキバの某ショップ店員さんに相談したらセレ1.4Gまで大丈夫って言って
たのですが、当方自作初心者の為ちょっと不安で…
情報お持ちの方宜しくお願いします。
(ちなみにコストの面でPen3はあきらめました。)
書込番号:1315620
0点
対応表を見るとPPGAのセレロンが使用可能ですね。
815EPのB-STEPではPPGAには非対応ですから
このマザーはTualatin非対応の815EP(A-STEP?)ではないでしょうか?
トランセンドが独自に無茶やってりゃ別ですが
書込番号:1315633
0点
2003/02/17 06:39(1年以上前)
夢屋の市さん、早速の返信有難うございます。
マニュアルを確認したのですがチップセットは815EPのB-STEPですね。
BIOSの更新でTualatinに対応するからといって、セレ1.4Gまで認識するもの
なのかと思いまして。
動作実績でもあれば心強いのですが・・・
書込番号:1315653
0点
確かにいろんなとこ見ると
B-STEPじゃないマザーなのに後からTualatinに対応したか、
途中でB-STEPに変更しても名前変えなかったかのどちらかのようですね。
(B-STEPマザーにしては市場に出るの早過ぎ)
無茶したなぁトランセンド。
書込番号:1315695
0点
すんません、後者でした。
PCB P/N: 29-8140がTualatinサポートのもので
PCB P/N: 29-8072 29-8073が非サポートですね。
最新BIOSの日付がセレ1.4の発売より3ヶ月ほど古いんですよね。
倍率だけの問題だとは思うのですが。
書込番号:1315743
0点
2003/02/17 16:28(1年以上前)
なるほど!確かにそう書いてありますね。見落としてました。
MBを確認したところ当方のは PCB P/N:29-8073 でした。
要するに同じMBでもプリント基板のバージョンがあって、古い方は
Tualatin非対応って事ですね。
…その場合、BIOSの更新でどうにかなるものなのでしょうか!?
BIOS更新でTualatin対応にできてもセレ1.2Gまでにしておいた方が無難?
過去スレ読んだり自分なりに勉強してるんですが、まだまだ無知でスイマセン。
書込番号:1316540
0点
2003/02/18 23:18(1年以上前)
1.2G対応なら1.4Gも動く可能性が高いです。
どちらも違いはわずかなコア電圧だけですから。
1.4G Vcc for processor core = 1.50 V.
1.2G Vcc for processor core = 1.475 V
http://www.qdi.nl/support/qanda/cputotal.htm
書込番号:1320598
0点
2003/02/19 12:35(1年以上前)
夢屋の市さん、ツキサムアンパンさん、ありがとうございました。
大変参考になりました。
BIOSアップデートは自分にとってハードル高めですが、
せっかくの自作なのでセレロン1.4Gでチャレンジしてみます。
書込番号:1321848
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/12/28 1:06:29 | |
| 3 | 2004/10/20 2:20:27 | |
| 10 | 2003/11/25 18:51:53 | |
| 19 | 2003/11/21 0:18:01 | |
| 10 | 2003/10/30 19:09:41 | |
| 9 | 2003/12/30 13:48:00 | |
| 7 | 2004/01/22 9:54:00 | |
| 12 | 2003/12/13 22:04:00 | |
| 1 | 2003/09/24 21:46:56 | |
| 9 | 2003/09/20 15:28:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





