『CPU (Intel) Celeron 1.4G FCPGA2 BOXについての情報』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron Celeron 1.4G FCPGA2 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXの価格比較
  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXのスペック・仕様
  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXのレビュー
  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXのクチコミ
  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXの画像・動画
  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXのピックアップリスト
  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXのオークション

Celeron 1.4G FCPGA2 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXの価格比較
  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXのスペック・仕様
  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXのレビュー
  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXのクチコミ
  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXの画像・動画
  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXのピックアップリスト
  • Celeron 1.4G FCPGA2 BOXのオークション

『CPU (Intel) Celeron 1.4G FCPGA2 BOXについての情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「Celeron 1.4G FCPGA2 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron 1.4G FCPGA2 BOXを新規書き込みCeleron 1.4G FCPGA2 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

CPU (Intel) Celeron 1.4G FCPGA2 BOXについての情報

2003/08/03 22:34(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX

初めてIBMのPC300PLを貰って、
下駄 PL-370/T Rev.1 + CPU Celeron1.4GHz(FC-PGA2,を使ってCPU交換を考えています。

CPU   ペンU350→ペンV500
メモリー    512
os      Win Me
うまくいったら2kにしようと思っています。
BIOSのアップデートも必要ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:1824246

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/08/03 23:11(1年以上前)

http://www.google.com/search?q=PC300PL&num=20&ie=Shift_JIS&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5

俺ならマザボーごと交換しちゃうけど、
検索かけてみると動作した実績はあるみたいだね。
BIOSは最新のにアップするべきでしょう。

書込番号:1824402

ナイスクチコミ!0


スレ主 裏物さん

2003/08/03 23:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

PC初めてなので、これを練習台にして次回自作で頑張ろうと思っています
BIOSはこちらのにしました。Ver.NVJ258A.これ以外にあるのでしょうか?



書込番号:1824498

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/08/03 23:39(1年以上前)

IBMのPCについてはそれほど詳しくありません。
多分メーカーのBIOSダウンロードサイトにあるのが最新でしょう。

書込番号:1824510

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/08/04 06:25(1年以上前)


スレ主 裏物さん

2003/08/04 21:23(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

このページ
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DlSearch
?CreateDocument
Form processedて、表示され見れませんでした。

書込番号:1826790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件

2003/08/05 23:00(1年以上前)

書き込み番号 1543733で書いてますが、
下駄は、PL-iP3/T Rev.2.0でないと駄目なのでは?

また、PCが初めてで練習台というのは改造が初めてという意味かな。
HDDの事は書いてありませんが、もし、初期のままならHDD 6.4GBのはず。同時交換で、最新のHDDに交換を。でないとせっかくのCPU交換の効果も半減。たとえ40GBのHDDでも体感は数倍上がるかと。

また、書き込んだ時と考えが少し変わりWin2000なら、WinXP Proでも良いかとサポートも長いし、おそらくこの秋にSP2が出るあろう事も考え併せると(それより、下駄の寿命があやしいが)
まあ、どのくらい使用されるかだと思いますが。

書込番号:1830028

ナイスクチコミ!0


スレ主 裏物さん

2003/08/06 02:49(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。
PC自体初めてです、何とか調べてここまで来たのですが、
行きずまりました
PL-iP3/T Rev.1じゃ駄目ですか?何とか1G位まで上げたいのですが

HDDは6.4GB+40GBです
これを完成させ、つぎは一から作りたいです。






書込番号:1830658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件

2003/08/06 09:31(1年以上前)

PL-370/T Rev.1 との書き込みで、PL-iP3/T Rev.2.0で無いと、交換不可なので。
またCeleron 1.4Gにこだわらなければ、PL-iP3/T Rev.1.0
でもCeleron 1.2Gまでならいけたかと(うろ覚え)、勿論1GHzなら問題無いかと。
(Celeron 1.4Gまで対応させる為、Rev.2.0が出たのではなかったか。)
1.0GHzなら、1.0A GHz FC-PGA2かと、
L2キャッシュの違いでパフォーマンスに若干の違いがあると思われ。

書込番号:1830963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件

2003/08/06 09:35(1年以上前)

追加、40GB HDDをCドライブにした方が、体感速度が上がるかと。

書込番号:1830969

ナイスクチコミ!0


スレ主 裏物さん

2003/08/07 19:09(1年以上前)

これでのりましたPL-370/T Rev.1 + CPU Celeron1.4GHz
はんの木さんの 1543733の書き込みを、見て同じ所がひっかりました。
有難うございました。

書込番号:1834727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件

2003/08/10 12:59(1年以上前)

遅レスです、PL-370/T Rev.1 + CPU Celeron1.4GHzで、
Windows上の実CPU速度はどうでしょうか?
WCPUIDなどで確認をしましたか?

まあスーパーパイなどのベンチソフトでないと1.2GHzと1.4GHzくらいの速度差では実感しにくいかも。

載って稼動しているのと、実速度の違いがあるのでは。

でなければRev.2.0が出た意味が無いと思うのですが。

書込番号:1842707

ナイスクチコミ!0


スレ主 裏物さん

2003/08/10 23:19(1年以上前)

倍以上に速くなりました。ATA100に40G+6.4G
W2kにして快適に動いております。

今度はグラフィクボードのせようかな

書込番号:1844232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バイオ W101のCPU交換について 3 2004/12/28 1:06:29
CPU換装 3 2004/10/20 2:20:27
PV933MHzとの比較 10 2003/11/25 18:51:53
Celeronの1.4Gで省エネPCを組みたいです 19 2003/11/21 0:18:01
W101改造 10 2003/10/30 19:09:41
SOTECとの相性 9 2003/12/30 13:48:00
CPUの換装について 7 2004/01/22 9:54:00
下駄の取り付け 12 2003/12/13 22:04:00
SOTEC M261RWに・・・ 1 2003/09/24 21:46:56
L2キャッシュが認識されません 9 2003/09/20 15:28:20

「インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX」のクチコミを見る(全 1330件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Celeron 1.4G FCPGA2 BOX
インテル

Celeron 1.4G FCPGA2 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

Celeron 1.4G FCPGA2 BOXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング