


CPU > インテル > Pentium 4 3.40G Socket478 BOX


そろそろ、3.06からアップしようと思っておりますが、体感的にそんなに違うでしょうか。主な使用目的は、TMPEGENCとDVDのリッピング、CD作成です。自宅にはかみさんと子供がいるのでパソコンをあまりいじれないので早く処理できるものを望んでおります。じーおんデュアルとどっちがいいのかな。
書込番号:2510913
0点

エンコードなんてどれも時間がかかります。あと、DVDのリッピングでもコピーガードのかかったものは違法行為だからやめましょう。 おとなしく、DVDを買ってる方がいいよ。
早く出来るとしても、数時間以上かかるってものばかりだったりするからね。
書込番号:2510966
0点



2004/02/24 20:45(1年以上前)
て2くんさん、早速のご返事ありがとうございます。リッピングといっても自分でMTV1000で録画したシリーズもののテレビ番組をDVD+RWに焼いて圧縮して5話入れるぐらいなんですが、ま、いいでしょう。そうですか、あまり早くはならないようですね。自己責任で3.06をOCってのはどうでしょう。CPはかなりいいようにおもえますが。CPUファンはくーらーますたー使ってます。
書込番号:2511019
0点


2004/02/24 23:32(1年以上前)
>自宅にはかみさんと子供がいるので
PEN4の3.4Gを買うくらいなら,もうちょっとがんばれってPC買ったほうが良くないですか?まぁ,置き場とかそういった問題もあるかと思いますが・・・
書込番号:2511819
0点


2004/02/24 23:33(1年以上前)
3G使ってるなら十分ではないかな
その用途ならばあまり変わらないでしょう
ってか一番早いんじゃないでしょうかね
書込番号:2511822
0点


2004/02/25 19:32(1年以上前)
3.0CGHzからの乗り換えならあまりお勧めできません。
発熱がプレスコット程もいかないとしても問題です。
ベンチの値が少々あがるかもしれませんが、アプリ体感は無いに等しいいと思います。私は買ってしまいましたが。。。
ケース空調の改善などにお金がかかってしまいました。
書込番号:2514466
0点



2004/02/25 21:42(1年以上前)
みなさま、返信ありがとうございます。そうですか、あまり変わらないですか。ケースファンが今一番うるさいのでよく冷えて静かなものを買うことにします。何がいいかは、、、過去レス見てみます。あと、アイコン間違ってました。私は男です(笑)
そういえば最近、ボックスとリテールの違いについて質問する人多いですよね。(怒の3乗)
書込番号:2514995
0点

3.06ってことはあなたの使っているマザーはFSB533MHZまでしか対応していないのでは?まあ、FSB800MHZ対応のものにFSB533MHZを乗せているなら話は別ですが。
書込番号:2521731
0点



2004/02/29 19:39(1年以上前)
まざぼも865に交換して同じスペックのメモリ追加してデュアルメモリにする予定だったのですがやめときます。再生機器(車)に追加投資しようと思います。
ま・めぞんさん
かみさん用のPCはあるので心配後無用。旦那は一畳のスペースで自作マシンで何とか生き延びてます。(独身のころが懐かしい、やりたいほうだいでしたから)
書込番号:2530422
0点


2004/03/06 17:53(1年以上前)
3.06より3GHzでOCしたほうが良いよ〜3.06でも3.38GHzまで行くけど
書込番号:2552737
0点


2004/03/07 16:31(1年以上前)
その用途でしたら今のままでも十分だと思います。
私の経験からすればDVDドライブやHDDを高速化した方が良いでしょう。
特にHDDをRAID0にすると体感的にも速くなると思います。
ただ、予算が十分あって少しでも速く処理をしたいのならXeonデュアルも検討して良いと思います。
デュアルCPUは対応ソフトでないと真価を発揮できませんが「遅くならない」というメリットがあります。
私も同様の目的でXeonデュアル・RAID0マシンを保有していますが、リッピングとエンコードを同時に実行しても重たくなりません。
時間が惜しいなら並列処理をさせたいものです。
そんなときはやっぱりデュアルCPUでしょう。
ただし轟音・巨大なマシーンになりますが・・・
書込番号:2556778
0点



2004/03/07 22:15(1年以上前)
Gya-mo さん
ぢーおんでゅあるにすると、ケースも大きくなるんだった(あたりまえか、CPU2個だもんね) 轟音かぁ、あかちゃんが寝れなくなるな。魅力的だけど、今回はやめときます。書き込みありがとうございました。
書込番号:2558411
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.40G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/11/22 7:20:55 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/03 0:36:23 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/12 9:27:51 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/30 17:36:43 |
![]() ![]() |
7 | 2004/11/24 21:32:48 |
![]() ![]() |
14 | 2004/11/18 20:06:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/11 21:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/22 16:01:17 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/06 17:52:28 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/06 7:55:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





