


CPU > インテル > Pentium D 830 BOX
今回、リッピング、同時焼きに最適な物を自作しようと思っています。
その他にDV編集、DVD鑑賞、インターネットをおもに行います。
そこでデュアルコアのPen 830の購入を検討しています。
ただ、熱問題が心配です
詳しい方、最適スペックをご教授ください。
自分の予定構成は
CPU: Pen D 830
CPUクーラー:Thermaltake SonicTower
M/B: ASUS P5LD
メモリ: DDR2 1GB ×2
グラフィック:GV-NX66128DP
ケース: センチュリー CSI-3306GG
DVD1: NEC ND-3540A
DVD2: SONY DW-Q28
※コピーガードのあるものはリッピングしません!
よろしくお願いします
書込番号:4259969
0点

あまり詳しくはないですが以下の構成でこのCPU使用しております。
CPU: Pen D 830
CPUクーラー:SCKKR-1000
M/B: ASUS P5WD2-Premium
メモリ: DDR2 512×4
グラフィック:ELSA-GD743-256ER
ケース: SF-561-BK
DVD1: NEC ND-3540A
DVD2: Plextor PX716A
HDD: MX6L250SO×4 RAID0
室温25〜28℃でCOOLERMASTER AEROGATE2というファンコントローラーと
ASUSのソフトで温度を測ってますがTMPGEncで40分作業後過去最高温度に達しましたが60度いかなかったかったです。
うちのマシン結構うるさいですがアイドリングやネット程度では40度前半くらいですので水冷とかの必要はないように思われます。
知り合いに840使用している方がおられますが、空冷で問題なくケースと風の当て方のような気がします。
さすがにDUALコアーはエンコが早く連続して20分CPUを100%使うことは私の使用環境では(わたしもDVD系のMPG変換で使用)あまりないです。
以上参考になれば・・・。
書込番号:4260460
0点

新し物ずきなため、650から乗り換えました。ASUSのPCProbeで温度をみると、CPUは50から65前後をいったりきたりしています。リテールのCPUクーラを変更すればもっといいのかもしれません。
ちょっと高そうですがこれに期待
↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0629/uac.htm
書込番号:4260617
0点

Solareさんtukeyさん、早々の返事有難うございます。
Solareさんはかなりエアーフローを気にしたケースを使ってますね!
それでも”60度いかなかったかったです”こわいです。
私はなるべく静かにしたいのでファンレスの物で構成を考えているのですがもっと温度が上がりそう??ですね!
かといって水冷はあまり使いたくないですね。(私的には)
tukeyさんの『期待』のクーラーは本当ならば、すごいいいですね!!
私も期待したいです。水冷を買う事を考えれば同等くらいか安いですし
ポンプが壊れたり水漏れの心配も無いですからね!
書込番号:4261727
0点

↓を見たら、「PentiumD」を買わなくて良かったと今思った。
http://koti.welho.com/pnystro2/Hauskat_videot/PXE840_Cooling.avi
心臓の悪い方は決して見ないでください、かなり心臓に悪いです。
書込番号:4264002
0点

あ〜、面白かった^^。
文字よりも映像による説得力ですねー。
PCケースに載せるより、車に載せたいCPUですね。
しかし、逆に言うと、空冷で使いこなされる方は、やりがいが
あるでしょうねー^^。
書込番号:4264789
0点

笑えるネタでした。
あれって、一応、モーターの音・・・!
5000rpmぐらいかな・・・?
ターボの原理・・・?
さすがに私もこのような品を人に勧める気にはなりません。
840EEを買わなくて良かった。
但し、水冷で使用するけど・・・!
書込番号:4265241
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium D 830 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/10/16 17:24:38 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/05 19:52:20 |
![]() ![]() |
11 | 2006/02/09 22:51:45 |
![]() ![]() |
12 | 2006/02/27 0:23:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/04 22:02:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/09 23:32:20 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/12 11:08:44 |
![]() ![]() |
17 | 2005/11/21 20:01:27 |
![]() ![]() |
24 | 2005/10/11 0:04:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/11 23:54:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





