『デュアルコアが最適?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium D 830 クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Pentium D 830 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium D 830 BOXの価格比較
  • Pentium D 830 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 830 BOXのレビュー
  • Pentium D 830 BOXのクチコミ
  • Pentium D 830 BOXの画像・動画
  • Pentium D 830 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 830 BOXのオークション

Pentium D 830 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 5月30日

  • Pentium D 830 BOXの価格比較
  • Pentium D 830 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 830 BOXのレビュー
  • Pentium D 830 BOXのクチコミ
  • Pentium D 830 BOXの画像・動画
  • Pentium D 830 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 830 BOXのオークション

『デュアルコアが最適?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium D 830 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium D 830 BOXを新規書き込みPentium D 830 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デュアルコアが最適?

2005/07/04 18:03(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium D 830 BOX

クチコミ投稿数:27件

今回、リッピング、同時焼きに最適な物を自作しようと思っています。
その他にDV編集、DVD鑑賞、インターネットをおもに行います。
そこでデュアルコアのPen 830の購入を検討しています。
ただ、熱問題が心配です
詳しい方、最適スペックをご教授ください。

自分の予定構成は

CPU:  Pen D 830
CPUクーラー:Thermaltake SonicTower
M/B:  ASUS P5LD
メモリ: DDR2 1GB ×2
グラフィック:GV-NX66128DP
ケース: センチュリー CSI-3306GG
DVD1: NEC ND-3540A
DVD2: SONY DW-Q28

※コピーガードのあるものはリッピングしません!

よろしくお願いします



書込番号:4259969

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:930件

2005/07/04 22:21(1年以上前)

あまり詳しくはないですが以下の構成でこのCPU使用しております。

CPU:  Pen D 830
CPUクーラー:SCKKR-1000
M/B:  ASUS P5WD2-Premium
メモリ: DDR2 512×4
グラフィック:ELSA-GD743-256ER
ケース: SF-561-BK
DVD1: NEC ND-3540A
DVD2: Plextor PX716A
HDD: MX6L250SO×4 RAID0

室温25〜28℃でCOOLERMASTER AEROGATE2というファンコントローラーと
ASUSのソフトで温度を測ってますがTMPGEncで40分作業後過去最高温度に達しましたが60度いかなかったかったです。
うちのマシン結構うるさいですがアイドリングやネット程度では40度前半くらいですので水冷とかの必要はないように思われます。
知り合いに840使用している方がおられますが、空冷で問題なくケースと風の当て方のような気がします。
さすがにDUALコアーはエンコが早く連続して20分CPUを100%使うことは私の使用環境では(わたしもDVD系のMPG変換で使用)あまりないです。
以上参考になれば・・・。

書込番号:4260460

ナイスクチコミ!0


tukeyさん
クチコミ投稿数:39件

2005/07/04 23:17(1年以上前)

新し物ずきなため、650から乗り換えました。ASUSのPCProbeで温度をみると、CPUは50から65前後をいったりきたりしています。リテールのCPUクーラを変更すればもっといいのかもしれません。

ちょっと高そうですがこれに期待

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0629/uac.htm

書込番号:4260617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/07/05 15:19(1年以上前)

Solareさんtukeyさん、早々の返事有難うございます。

Solareさんはかなりエアーフローを気にしたケースを使ってますね!
それでも”60度いかなかったかったです”こわいです。
私はなるべく静かにしたいのでファンレスの物で構成を考えているのですがもっと温度が上がりそう??ですね!
かといって水冷はあまり使いたくないですね。(私的には)
tukeyさんの『期待』のクーラーは本当ならば、すごいいいですね!!
私も期待したいです。水冷を買う事を考えれば同等くらいか安いですし
ポンプが壊れたり水漏れの心配も無いですからね!

書込番号:4261727

ナイスクチコミ!0


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/06 19:47(1年以上前)

↓を見たら、「PentiumD」を買わなくて良かったと今思った。

http://koti.welho.com/pnystro2/Hauskat_videot/PXE840_Cooling.avi

心臓の悪い方は決して見ないでください、かなり心臓に悪いです。

書込番号:4264002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2005/07/07 00:55(1年以上前)

あ〜、面白かった^^。

 文字よりも映像による説得力ですねー。

 PCケースに載せるより、車に載せたいCPUですね。
 
 しかし、逆に言うと、空冷で使いこなされる方は、やりがいが
あるでしょうねー^^。

書込番号:4264789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/07/07 10:33(1年以上前)

笑えるネタでした。

 あれって、一応、モーターの音・・・!

 5000rpmぐらいかな・・・?

 ターボの原理・・・?

 さすがに私もこのような品を人に勧める気にはなりません。

 840EEを買わなくて良かった。

 但し、水冷で使用するけど・・・!

書込番号:4265241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/08/27 23:41(1年以上前)

リテールファン??

ヘアドライアーより五月蠅いではないですか〜・・・orz
不謹慎ですが笑ってしまいました♪

もし万が一CPUファンが急に壊れる事が有れば、火事になるのではないでしょうか?・・・orz

書込番号:4380168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium D 830 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
D830をD945に変更 2 2006/10/16 17:24:38
DellのPC 3 2006/04/05 19:52:20
息子のPC 11 2006/02/09 22:51:45
PenD 930のCPU温度 12 2006/02/27 0:23:57
BOX? 6 2006/01/04 22:02:49
PenD830とPen4EE3.4GHZ(FSB800)どっちが高性能でしょうか? 6 2005/12/09 23:32:20
ゲーム専用機830か650かで悩んでいます。 12 2005/11/12 11:08:44
デュアルコアなのに・・・・1個だけですが・・・(T_T) 17 2005/11/21 20:01:27
Pentium D 830とAthlon 64 X2 3800+との比較 24 2005/10/11 0:04:52
2代目PC製作にあたり 0 2005/08/11 23:54:47

「インテル > Pentium D 830 BOX」のクチコミを見る(全 152件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium D 830 BOX
インテル

Pentium D 830 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 5月30日

Pentium D 830 BOXをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング