CPU > インテル > Pentium D 805 BOX
コア電圧について質問させてください。
このCPUの通常のコア電圧というのは1.4Vとのことなのですが、
私のPCでCPU-Zを使いコア電圧を計測したところ2.7Vと出ており、異常なのではないかと心配しております;特別に何かをいじったわけでもないです。
しかしBIOSでは1.3〜1.4vあたりの数値を示しており、どちらが本当の値なのでしょうか?
また、どうやったら通常のコア電圧に戻せるのでしょうか?
よろしくお願いします。
構成
M/B ASUS P5LD2-V
Memory DDR-667 1G
HDD 80G、120G、250G
OS windows xp
書込番号:5107510
0点
どう考えてもBIOSの方が正しいでしょう。
もし本当に2.7V掛かっていたら、えらい事になってると思いますので、気にしないのが一番です。
書込番号:5107591
0点
>OCC2006さん
ありがとうございます。
そうですよね;
CPU-Zのバグかなんかなのでしょうか・・・
どうも気になってしまい;
ほかにコア電圧を測定できるソフトをご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
書込番号:5107633
0点
そうですね、自分はその手のソフトは余り知らないのですが、マザー付属CDの中のASUS PC Probe IIと言うソフトで見れないでしょうか。
それとSpeedFanでも見れたと思います。
書込番号:5107689
0点
>OCC2006さん
ありがとうございます。そのソフトを起動したら1.35v前後をさしてます。
そしてCPU-Zでも通常の値を示すようになりました!
いったいなんだったのでしょう・・・
>A7V133さん
ありがとうございます。
最新バージョンを使っていたんですけどね;
いったいなんだったんでしょうか
書込番号:5108130
0点
すみません。
あと一つ質問させてください。
このCPUの温度って大体どのくらいなのでしょうか?
ネットゲーをやっているときに何度か電源が落ちてしまったので・・・
発熱についても心配です。
書込番号:5108442
0点
CPUクーラによって発熱温度が違うのですが私の場合セレロンD3.4GHzメモリ256+512MBのXP(SP2)なのですがベンチマークソフトを使ったり沢山の大量のソフトをCPU使用率100%メモリ使用量を1GBほどまでにして20分放置で68℃いきました
(ハードウエア監視ソフト使用して計測しています)使用しているクーラは侍Zですグリスはアイネックの900円ぐらいの使っています(アバウトですみません^^;)確かにペンDは発熱はすごいですがMMORPGをして落ちるほど発熱しているとは考えにくいです
(もしそれでおちるなら画面に警告画面がでるはずですし)
ですので電力不足ではないかと考えられます。もし発熱が心配でしたら一度クーラのほうを調べてみたらどうでしょうか?
内部のほこりを掃除するだけでも効果はあがりますし・・・
長文とスレ上げすみませんでした
書込番号:5193853
0点
>このCPUの温度って大体どのくらいなのでしょうか?
ネットゲーをやっているときに何度か電源が落ちてしまったので・・・
CPUが熱で落ちることはまずないと思いますが?CPUは温度が一定以上になるとダウンクロックしますし、、。
原因としては次のようなものが考えられます。
1.メモリがエラーを吐く。
2.電源容量不足。
3.ケースファンによる熱廃棄がうまくいっておらず、チップセットが熱で停止。
書込番号:5205682
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium D 805 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/03/15 10:20:44 | |
| 2 | 2010/05/23 16:14:31 | |
| 11 | 2013/09/15 23:33:38 | |
| 1 | 2009/04/18 23:32:16 | |
| 20 | 2008/02/03 13:14:01 | |
| 4 | 2006/12/30 9:09:05 | |
| 5 | 2006/12/26 5:55:38 | |
| 7 | 2006/12/13 12:48:23 | |
| 3 | 2006/11/28 20:13:15 | |
| 3 | 2006/11/03 23:05:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





