『やっぱりバランスが悪いのかな・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:4MB Core 2 Duo E6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6600 BOXのオークション

Core 2 Duo E6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月27日

  • Core 2 Duo E6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6600 BOXのオークション

『やっぱりバランスが悪いのかな・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E6600 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

やっぱりバランスが悪いのかな・・・・

2007/06/07 19:15(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX

クチコミ投稿数:19件

PCでFF11やってるんですけど何故かコマ落ちしてしまいます。これってGPUの性能に比べてCPUの性能が足りないからでしょうか?良いアドバイスお願いします;:構成は

CPU    : Core 2 Duo E6600
マザーボード : P5B deluxe
GPU : EN8800GTX
メモリー   : DDR2 800 1G×2
ハードディスク: HDT725050VLAT80
光学ドライブ : LH-20A1S-16
電源     : M12 SS-700HM

です。よろしくお願いします。

書込番号:6412900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/07 19:20(1年以上前)

OS書いてないですが、VISTAだとFFは性能発揮できませんよ。
GPUドライバ問題だそうです。

書込番号:6412911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/06/07 19:31(1年以上前)

OS VISTAっす・・・・ これで頑張るしかないみたいですね;; お返事ありがとうございました^^

書込番号:6412938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/06/07 19:34(1年以上前)

OS VISTA っす・・・・ これで頑張るしかないみたいですね;;お返事ありがとうございました^^

書込番号:6412948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/07 19:43(1年以上前)

こんばんは、PC自作初心者君さん。

Windows Vista対応状況について

http://www.playonline.com/home/headline/news01.html#ff11

ご参考までに

書込番号:6412974

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/06/07 19:54(1年以上前)

FFには勿体ないほどの高スペックPCですね・・・
素直にOSをWinXPにするのも手かと。
1万円そこそこで何とかなるんですし。

あと足を引っぱっている可能性があるとしたら
回線周りかな?

書込番号:6413003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/06/07 20:27(1年以上前)

↓DirectX エンド ユーザー ランタイム など入っているでしょうか?
入っていらっしゃらないのであれば、インストールする事をお勧め致します。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=2DA43D38-DB71-4C1B-BC6A-9B6652CD92A3&displaylang=ja

書込番号:6413117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2007/06/07 20:44(1年以上前)

こんばんは ^^

私もVISTA64でFF11プレイしています。
CPU C2D E6600をFSB 350MBX9 3.15GBにOC
GPU 8800GTS 320MBを GPU 600MB MEM 900MBにOC 
しています。

FFXBench3でのHighモードでのスコアは7900と思ったよりは低めですが、それでも快適にゲームできます。コマ落ちするようなことはありませんが・・・ひょっとすると回線がネックになっていませんか?
あとConfigでの調整はどうなさっていますか?

書込番号:6413168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2007/06/07 21:26(1年以上前)

少し詳しく調べてみました。
私は2モニターですので、片側でASUS AIsuite、SpeedFan、RivaTunerのHardware monitoringを稼動させて、FFXBench3を走らせてみました。
CPUは95%はFSBX6 2.1GBで稼動 使用率は平均コア0で60%、コア1で40% 温度はアイドル時コア0 32度が40度、コア1 30度が36度

GPUはアイドル時 55度が58度でした。^^;
 
これがLostPlanetか3DMark06ならばGPUは70度までいきます。

結論はCPU、GPUともかなりのオーバースペックかと・・・・

書込番号:6413335

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/06/07 22:12(1年以上前)

もともと・・・Pentium4-3GhzクラスとGeforce6600GTもあれば
十分なゲームですからね。
Core2系であればE4300でも十分ですし、CeleDでも高クロック
版で十分でしょう。7600以降のGeforceで十分かと。

やっぱり疑うべきはOSか回線かなーと思いますが・・・あとは
スレッド主まちですかね。

書込番号:6413553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/06/08 10:08(1年以上前)

皆さん色んなアドバイスありがとうございます^^
皆さんのアドバイスを聞いて僕のほうでも調べてみたんですけどやはりVISTAがネックになってるみたいです;; せっかく高いお金出して買ったのに・・                       もうちょっとこれで頑張ってみてどうしても駄目なようであればXP導入も検討してみます。 
本当に皆さんありがとうございました。心より感謝^^

書込番号:6414956

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E6600 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows7 Ultimate 64bit インストールしてみました。 0 2011/11/04 7:55:43
CPU表示温度の精度 7 2010/11/27 23:32:18
3.06GHz? 1 2010/01/27 14:32:25
QUADへの変更 19 2010/05/08 15:37:15
対応CPUについて 1 2009/06/20 20:46:36
グラボ交換によるオーバークロック耐性の低下 7 2009/06/20 23:38:01
BIOS Virtualization Technology 4 2009/06/14 6:05:18
Core2Duoについて 7 2008/07/31 20:57:09
DELL Dimension 9100のPentiumDと換装可能でしょうか? 11 2008/06/23 17:36:22
中古品購入について 4 2008/06/02 22:19:15

「インテル > Core 2 Duo E6600 BOX」のクチコミを見る(全 5324件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E6600 BOX
インテル

Core 2 Duo E6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月27日

Core 2 Duo E6600 BOXをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング