


CPU > インテル > Core 2 Duo E6300 BOX
初自作PCなんですが、去年の夏に組み立ててから今年の初めまで使っていたんですが、いつものように電源をいれると、PCからカカッと異音がしてHDDのアクセスLEDや、電源のLEDがつかなくなり、モニタにも何も映し出されませんでした。USB、キーボード、マウスは認識していました。ファンは回っていました。
そのときはあきらめていたんですが、1ヶ月たってもう一度直そうと思い、もう一度くみたててみると、今度は電源がまったく入りません。
なにが故障しているんでしょうか?やっぱり電源でしょうか・・・
スペックは以下の通りです。
マザー INTEL DP965LT
Core2 Duo E6300 BOX
Mem DDR2 256MB×2
グラフィックボードGF7600GS-E256H
HDD 80GB 7200回転/s
OS WinXP HomeSP2
初めての書き込みなんで記入漏れがあったらすいません;
書込番号:6162893
0点

それと、電源の型番がわかりませんのでなんといえませんが、電源じゃないですかね〜。
とりあえず、CMOSクリアしてみて、だめなら電源を交換して、それでもだめならマザーですかねぇ・・・?
そのほか、組みなおしたのならもう一度つなぎ忘れや間違いがないか配線関係をチェックしてください。
書込番号:6163090
0点

電源がサイレントキング4とかだと電源かも?
うちのも半年で逝ったw
まぁ、電源かな?って思うなら、ちゃんと型式かきなよ。
書込番号:6163197
0点

早速の返信ありがとうございます。
>コンデンサが膨らんでるとかはないですよね。
ありませんでした。
電源の型式なんですが、ケース付属の電源で、
ケースの型番は SKC-06P410SW です。
410Wのものです。
書込番号:6163234
0点

ちゃんぼさん こんばんは。 接触不良程度なら良いけど、、
他に方法がなければ 試してみてください。
とりあえずいつもの、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
BIOS画面を出すだけの最小構成から、、、
書込番号:6163797
0点

とりあえず1ヶ月前の状態なら、電源かHDDの故障ではないかと思います。あと配線やケーブル類の緩み。
それで組みなおして電源が入らないのですから、まず電源交換かと思います。
書込番号:6168534
0点

自作の場合は、互換性のある部品を常時2セット以上用意していないと、故障部品を調べるのに勘で交換部品を買って取り付け、外れたら違うのを買うという繰り返しに成りますよね。
10年以上前に某メーカーで働いていましたが、PCの修理は殆どがユニット交換でした。
自作している方々は、互換性のある部品を複数所持して、故障時の対処や交換による性能差の確認等をしているのが一般的だと思いますが・・・如何ですか?
使う為に1台分だけのパーツを揃えて自作するのは珍しいと思うのです。
メーカー・ブランド機や嫌ならショップ・ブランドのカスタマイズ機を買って、故障時サポート付きの方が良いですよね?
書込番号:6170034
0点

まぁ、最初から2台分買うことはないかな〜
最初に1台組んで、その後故障とか以前にスペック不満で買い替え買い足ししていくので、自然と2〜3台分のパーツを持っているというパターンかな?そういう人多いと思うよ。
最初から2台分だと予備のほうがどんどん過去の製品になっちゃうからね。よほどお金が余っている人じゃないと買わないと思うよ。
どっちみち初自作ってのはどうしてもお金がかかるね。
どこのパーツがおかしいのか、見当つける必要があるけど経験不足だとわかりにくいね。掲示板で聞こうと思っても、不具合部分の説明が掲示板では限界があるしね。
まぁ、スレ主さん、とりあえずは最小構成(CPU、MB、メモリ、グラボ)での起動確認から始めてみたら?
もちろん一旦バラして組みなおすことをお勧めする。
電源とHDDあたりの故障くさいけど、上記構成で起動しないならMBも疑う必要があるかもね。前回組みなおしたときにMBのCPUピン曲げちゃったとか、グラボがちゃんと刺さってないとか、補助電源繋いでないとか、、、無いよね?(^^;
書込番号:6170078
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E6300 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/11/04 7:24:24 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/18 6:53:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/05 22:42:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/05 21:43:23 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/09 11:25:20 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/18 17:50:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/12 17:53:16 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/06 1:30:34 |
![]() ![]() |
15 | 2007/11/30 17:13:06 |
![]() ![]() |
6 | 2007/09/20 23:44:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





