『10万円でビスタとCore 2 Quad搭載パソコン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:8MB Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

Core 2 Quad Q6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

『10万円でビスタとCore 2 Quad搭載パソコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q6600 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

10万円でビスタとCore 2 Quad搭載パソコン

2008/04/08 17:19(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

スレ主 BonniePさん
クチコミ投稿数:36件

PCが壊れたので新しいPCを作ろうと思います
構成はこのCPUをもとに、

OS・・・Windowsビスタ
HD・・・500G(高品質)
メモリー・・・2G

 以上を条件に予算10万円以内で自作しようと思います。
予算内に収めるコツてありますか?
 
ちなみに用途は動画編集でゲーム用には考えてません。

書込番号:7647071

ナイスクチコミ!0


返信する
O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2008/04/08 17:32(1年以上前)

私の構成なら、出きると思います。
 現在価格も結構下がってますし。
 私のニックネームクリックしたら、構成見れます。
 ATX欲しかったらM/B P5K-Eでグラボ好きなのでどうぞ。
 メモリ−はもっと安いのでかまいませんから・・・
以上です。

書込番号:7647121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2008/04/08 17:38(1年以上前)

マルチポストです。

書込番号:7647145

ナイスクチコミ!0


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2008/04/08 20:27(1年以上前)

そうか?

書込番号:7647829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/04/08 20:42(1年以上前)

スレ主さんの事でしょう

ヤフオクでQ6600で検索すると自作と同じ値段で組み立て屋さんが出品している
完成品(セミオーダー対応)が多数ありますよ。
OS無しで4〜5万円ですね

書込番号:7647907

ナイスクチコミ!0


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2008/04/08 20:56(1年以上前)

Core 2 Quad Q6600 BOXの専門家に尋ねているだけなので
別に良いのではないでしょうかね。
私はこの程度ならマルチポストにはならないと思いますが。
皆さんどうでしょうか?

書込番号:7647972

ナイスクチコミ!0


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/08 22:12(1年以上前)

OS \15000
マザー \20000
メモリー \5000
HDD \15000(動画編集とのことなので2台構成がおすすめです)
DVD ドライブ \5000
ケース \13000
電源 \10000
CPU 残り \17000弱(E4700あたりになりますね)

私ならこんな配分ですね。Q6600にするならあと\10000をどう捻
出するかですが、マザーを\15000程度のものにしてDVDを今使っ
ているものを流用する‥ ぐらいしか思いつかないです。
HDDを1台にして(私は動画編集用でしたらHDDの2台構成は譲れま
せんが)、ケースを\10000ぐらいのものにするのもありかもしれません。
ただ予算の1割ぐらいは余らすつもりでいたほうがいいと思いますよ。
ケーブル等必要になることが多いですし‥
 (私は予算を1割ほどオーバーすることが多いです)

書込番号:7648464

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2008/04/08 23:12(1年以上前)

私はつい先週末に自作しましたので参考までに

OSはXP11000円

マザーはコレ14500円

CPUはQ660026000円

メモリ2GBノーブランドバルク3600円

HDDウエスタン320Gb6500円

DVDドライブパイオニア5000円

ケース12000円

本体だけでモニタとマウスとキーボード等は買ってませんが10万あればなんとかって感じだと思いますよ。

書込番号:7648910

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2008/04/08 23:12(1年以上前)

マザーはP5K-E です。すいません。

書込番号:7648924

ナイスクチコミ!0


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2008/04/09 06:46(1年以上前)

D2XXXさん 

グラボ無いぞ(>_<)

書込番号:7649985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2008/04/09 07:43(1年以上前)

10万あれば性能にこだわらなければ出来るし
今時のパーツなら安く組んでも十分な性能だと思います。
速度なんて体感できるような差はほとんど無いと思います。
ベンチ取ったり比べたりしなければ。
言えることは、
電源、メモリーはケチらない(高くなくても良いけど)
メモリーバルクは絶対やめたほうがいい。
最初は動いてたのに、
ある日不調になんてよく有るし
電源ケチって壊れて起動もしなければ話にならないですから

書込番号:7650081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/04/09 12:52(1年以上前)

今日は、私もこのCPUとP5K-Eで2回目の自作をしました。

秋葉原の○owtopと隣接した○フマップでマザーとセットで
4000円引きで購入できました。4月10過ぎごろまでマザーと
同時購入値引きセールをするとのことです。
合計で4万1千円程度ではらいましたけど。

平日購入したのでマザーも少し安くなりました。



書込番号:7650793

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2008/04/09 22:28(1年以上前)

>O.C86さん

ホントだww

グラボ書き忘れてましたww

ASUSの7000円くらいのヤツ使ってますw

書込番号:7652791

ナイスクチコミ!0


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/09 23:22(1年以上前)

動画編集用でしたらグラボはオンボードでもいいのでは

でも10万に、モニターほか(マウスやキーボード)込っ
てことはないですよね。組めないこともないですが、か
なり厳しいような気がするんですが

書込番号:7653099

ナイスクチコミ!0


スレ主 BonniePさん
クチコミ投稿数:36件

2008/04/10 19:01(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
モニターは三年前に買った、SAMSUNGのSyncMaster 157Nですがどのマザーでも使えますか?
HDDは今使ってるもの(seagate80G)と新しく500Gのを組み込み、前者をOS、後者をデーターに別けようと考えています。これに関してどう思いますか?

あと、6600と9450て体感できるほど性能に差があるのですが?

質問が多くてすみません

書込番号:7655872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/04/10 20:40(1年以上前)

Q9450て!!予算10万じゃないんですか(苦笑)
CPUだけでも45,000円ですよ! OSもビスタと指定があるし
体感差は何を持って体感と言うかですよね 私もコツコツいじりますが
たとえばQ6600が26000円で19,000円の差は無いですよね
と思います(素人の意見です)

書込番号:7656265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2981件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/10 21:41(1年以上前)

そもそも壊れたPCのパーツ構成は、どうなってるの。

書込番号:7656571

ナイスクチコミ!0


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2008/04/11 06:32(1年以上前)

>あと、6600と9450て体感できるほど性能に差があるのですが?

それはINTELのページで自分で調べた方が良いと思います。
個人差によって、感じる人もいれば、感じない人もいるから、数字で見たほうが判りやすいです。
以上です。

書込番号:7658089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q6600 BOX
インテル

Core 2 Quad Q6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

Core 2 Quad Q6600 BOXをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング