


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX
現在、HPのv7000シリーズのQ6600
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/v7480/specs/v7480jp_ct_intel_quad_model.html
を使用しています。
動画の編集(ハンディカムビデオ)で録画したものを普通のDVDプレイヤーで見るためにエンコードする際、かなりの時間を要するので改善策はないかと考えております。
プロセッサーを変えることによって処理時間は短縮するものでしょうか?
もし、改善することができるのでしたらQ9550やQ9650などに変えることは可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:8803815
0点

エンコードならQ9550及びCore i7で自作かジョップオリジナルPCを買ったほうが良いです。
Q9550なら1月まで待ちです(TDP65Wが発売の為)
書込番号:8803993
2点

すいません、ショップオリジナルPCの間違いです。
書込番号:8804019
0点

Q6600…おそらくBIOSアップは必須でしょうね。
しかしメーカーサイトにBIOSなどは置いていないのでちょっと無理っぽいな。
マザーの型番がわかればどうにかなるかもしれません。
書込番号:8804125
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2011/09/11 15:10:24 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/22 17:41:35 |
![]() ![]() |
9 | 2011/08/06 22:13:25 |
![]() ![]() |
12 | 2010/11/30 21:27:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/18 13:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:58:08 |
![]() ![]() |
18 | 2010/07/18 20:04:18 |
![]() ![]() |
24 | 2011/08/04 8:41:10 |
![]() ![]() |
14 | 2010/06/15 7:11:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/12 9:45:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





