CPU > インテル > Core 2 Quad Q9450 バルク
上記の2つのCPUで迷ってます。
E8400のが圧倒的に安いのですが、これからしばらく使うなら新しいほうがいいのか?と思ったりします。
どっちも用途によるとおもいますが、皆さんの意見あれば聞かせて下さい。
金額以外のメリット、デメリットも教えていただければ助かります。
書込番号:7746308
0点
用途によりますが
扱いが楽なのは8400でしょうねQ9450の代わりにX3350が使えるマザーなら価格差も少ないですが特別な使い方をしないなら無理に高いものを買う必要は…
書込番号:7746339
0点
何に使いたいか書いてないから、どっちだっていいんでない、と答える。
普通にネット閲覧とか動画鑑賞くらいなら、どっちも快適だし。
改めて聞くほどのネタでもないしね。
書込番号:7746560
0点
がんこなオークさん
扱い易いとはどう言う意味ですが?
完璧の璧さん
一応用途は動画エンコード、3Dネトゲ、FPSです。
グラボは8800GTの予定です。
書込番号:7746618
0点
クアッドは対応ソフトじゃないと効果が薄かったり
マザーによってはBIOSアップ(E8400だと現状で最初から対応BIOS入りが多々ありますね)
温度も若干8400が楽
3Dゲームは高クロックが優位なゲームが多いようなので
8400が良いかも
エンコしながら別の操作とかクアッド対応ソフトならクアッド優位
完璧の璧を「壁」って書いたのさんは似た質問が多々あるので
新しくスレ立てるより過去スレ見ましょうと!
書込番号:7746825
0点
Q9450が視野にあるユーザなら
Intelの次世代プロセサ「Nehalem」が出たら
1年以内にまた組み替えでしょうね。
これからしばらくならE8400でどうですか。
書込番号:7749567
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q9450 バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 28 | 2015/11/26 11:41:25 | |
| 22 | 2013/04/08 22:44:02 | |
| 19 | 2009/06/22 0:16:49 | |
| 4 | 2009/06/27 10:38:02 | |
| 1 | 2009/04/10 21:05:27 | |
| 0 | 2009/03/14 0:47:36 | |
| 1 | 2009/03/13 1:13:43 | |
| 0 | 2009/02/03 16:04:10 | |
| 7 | 2009/01/06 22:06:42 | |
| 1 | 2008/08/29 6:06:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





