『オーバークロックしてみました』のクチコミ掲示板

2008年 発売

Core 2 Quad Q9450 バルク

デスクトップPC向けクアッドコアCPU (2.66GHz/FSB 1333MHz/L2C 12MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q9450 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Quad Q9450 バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q9450 バルクの価格比較
  • Core 2 Quad Q9450 バルクのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9450 バルクのレビュー
  • Core 2 Quad Q9450 バルクのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9450 バルクの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9450 バルクのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9450 バルクのオークション

Core 2 Quad Q9450 バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年

  • Core 2 Quad Q9450 バルクの価格比較
  • Core 2 Quad Q9450 バルクのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9450 バルクのレビュー
  • Core 2 Quad Q9450 バルクのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9450 バルクの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9450 バルクのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9450 バルクのオークション

『オーバークロックしてみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q9450 バルク」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9450 バルクを新規書き込みCore 2 Quad Q9450 バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーバークロックしてみました

2009/02/03 16:04(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9450 バルク

クチコミ投稿数:14545件 Core 2 Quad Q9450 バルクのオーナーCore 2 Quad Q9450 バルクの満足度5 Дневник  

皆さん、こんにちは。
 自作機を組み立ててから7ヶ月目にして初めてオーバークロックをテスト的に試してみました。

・OS:XP Home Edition SP3
(他にWindows 7(β版・32bit)・Windows 7(β版64bit)・ubuntsuをインストールしています)
・マザーボード:P5K-E(BIOS 1202)
・電源:S12 ENERGY+ SS-550HT 
・メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800を2セットで計8GB
・CPUクーラー:ASUS Lion Square
・HDD:WESTERN DIGITAL 3200AAKS-B3A0+サムスン HD103UI(増設)

 やり方ですが、BIOS画面でAdvanved→JumperFree Configuration→Ai Overclock TunerでN.O.S.にして、
 さらにN.O.S. ModeをHeavy Loadにし、Turbo N.O.S.の数値をOverclocking 3%から一段階ずつ上げていきました。

 結果ですが、

 Overclock 5%で350 ×8で2800MHz:Prime95を60分かけてCPU 52℃でMBが35℃ 
 Overclock 10%で368.8×8で2950MHz:Prime95を60分かけてCPU 53℃でMBが39℃ 
 Overclock 15%で384.6×8で3077MHz:Prime95を60分かけてCPU 51℃でMBが37℃ 

 という具合です。クロックアップしても温度・ファン回転数共にあまり変化無し(^^; 
 Prime95は本当は長い時間かけないといけないのでしょうか…

 問題点としては、

・OS起動中に止まる事がある 
・Overclock 20%に設定すると、どのOSも立ち上がらない

 といったところです。

 他の項目は一切いじっていない状態で3GHzにまでクロックアップ出来たのは、とりあえず幸運?だったのかなと思います。
 これから勉強して目指すは3.3GHzです(^^;

書込番号:9034846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q9450 バルク
インテル

Core 2 Quad Q9450 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年

Core 2 Quad Q9450 バルクをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング