


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9450 BOX
下記の構成でQ6600からE8500経由でCPUのみ交換しました。
CPU:Q6600→E8500→Q9450
M/B:GA-X48-DQ6
MEM:UMAX 2G * 2
GPU:GALAXY GeForce 7900GS
電源:M12 SS-600HM
各CPUのVIDは
Q6600:1.3125V
E8500:1.2250V
Q9450:1.2125V
でした。
当方の環境でQ6600とQ9450の3.6GHz常用設定は下記のようになりました。
(常用判定基準:prime95+FFベンチを24時間同時実行)
・Q6600:1.5V(BIOS設定値)でprime95実行時はcoretempで70度位
・Q9450:1.2185V(BIOS設定値)でprime95実行時はcoretempで53度位
E8500は興味本位で交換しました。
4.25GHzで常用するのに1.4Vでした。(coretemp70度)
Q6600で不満は無かったのですが、3.6GHz常用は夏が不安でした。
Q9450に換装してその不安が解消されたので良かったです。
Q9450を残し、他は処分する結果になりました。
Q9450は、BIOS設定値1.2185V(CPU-Z:1.184V)で3.6GHz常用行けそうなので
OC限界は4GHz位行けるかと思いましたが、FSB450以降で電圧に関係なく
安定しなくなるのでFSBの限界が来ているみたいです。
M/BはE8500乗せた時に500*8.5=4.25GHzで常用可能だったので
CPU側のFSBが限界だったのでしょうか。
今は処分済みのQ9300もFSB450以降が不安定だったので
Q9xxxがFSB450以降駄目なのでしょうか。BIOS改善で治るのを期待してます。
取り敢えず3.6GHzを1.2185Vで常用できれば大満足なので換装して良かったです。
当方は結局シングルタスクに対して3.6GHzあれば十分だったので
エンコードする事も考慮し、Q9450に決定しました。
書込番号:7737460
4点

>Q9450は、BIOS設定値1.2185V(CPU-Z:1.184V)で3.6GHz常用行けそうなので
Q9450としては、かなり当たりの部類に入ると思います。
QX9650とかでも半分以上はその粋に達しないです。後Prime95のみで耐性試験やったほうがいいですよ。そのほうが条件が厳しいので。
それと可能ならば試験パスしたSSも添えたほうがいいと思います。
書込番号:7737614
0点

判例百選さん
レス有難う御座います。
>Q9450としては、かなり当たりの部類に入ると思います。
そうだったんですか。
自分は余り当たり石を引いた事が無いので余り意識してませんでした。
それだと、残念ながら他の方の参考になりませんね(;_;)
>後Prime95のみで耐性試験やったほうがいいですよ。そのほうが条件が厳しいので。
了解しました。こんどはprime95のみでやってみます。
ただ、昔アスロン64の時にprime95のみは大丈夫で
FFベンチが実行出来ない時とかあったので、
CPUのみでなく一応GPU等も負荷を掛けようと思ってやってました。
当り石という事なので一応ロット書いておきます。
L806B211です。
同じロットでも当り外れあるみたいなので参考になるか分かりませんが。
prime95を既にstopしてしまったので
取り敢えずcpu-zの画像を添付します。
書込番号:7737713
2点

先程の画像のcpu-zは1.2Vですが
prime95を実行時は電圧が下がるみたいで1.184Vになってました。
書込番号:7737729
0点

すごい!
馬ックスで450Mhz行くんですね
家のも試してみます。
書込番号:7740114
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q9450 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/06/06 20:23:47 |
![]() ![]() |
14 | 2009/07/05 12:27:54 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/24 3:57:54 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/03 22:31:16 |
![]() ![]() |
18 | 2008/08/29 11:19:51 |
![]() ![]() |
7 | 2008/08/20 21:24:04 |
![]() ![]() |
29 | 2008/08/22 4:01:37 |
![]() ![]() |
19 | 2008/12/21 10:56:18 |
![]() ![]() |
38 | 2008/08/14 20:55:05 |
![]() ![]() |
13 | 2008/08/13 23:55:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





