


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9450 BOX
現在、Q9450を使用しています。
Q9550かQ9650に載せ替えを検討しています。
値下がりしたQ9550を購入するか、3GHzのQ9650を奮発して購入するか・・・
Core i7に投資するほど余裕がないので・・・・
Q9650は、価格改定する予定は無いのでしょうか?
書込番号:9804014
0点

アナウンスが出てないので何とも・・・ですが、
おそらく大幅な改定はQ9650は無いと思います。
書込番号:9804080
0点

グッゲンハイム+さん
素早い返答ありがとうございます。
価格改定は今のところないのですか・・・
2.66GHzと3GHzの差は体感できますでしょうか?
OCする予定はありません。
書込番号:9804101
0点

買い換えた方がいいかの質問なら、OCして4Ghz化させたりするなら
トップクラスCORE2に買い替えも意味あるかもしれません。
書込番号:9804102
0点

2.66GHzと3GHzの差は全く分かりませんよ。
数値となって出てくると分かりますが、体感は同じ。
P5K-E、このCPUで3.2GHz、電圧1.10Vで運用しておりました。
私はゲームのフレームレートを少しでも稼ぐためにOCしておりましたが最近、定格に戻しました。
違いは全く分かりませんでした。
書込番号:9804205
1点

グッゲンハイム+さん
オーバークロックは、まだ未知の領域なのと、
過去にCPUとかを壊してしまった経験があるので・・・・
あまり手をだsっひたくないですね。
richanさん
現状のまま使用して、軍資金を貯めてCore i7に乗り換えた方が良いでしょうか?
書込番号:9804255
0点

えっと何のために交換する予定なんですか?
もっとサックサクにしたいとか?
ならi7行っちゃったほうがいいと思いますよ。
そうか本屋で本を買ってOCの勉強するとか。
私は適当に、電圧は最低でベースクロックは400MHzとかやって安定してましたので知識はないですが…。
書込番号:9804442
1点

OCしないならやはり僕もi7に行った方がいいとは思うけど・・・
お金の問題がなあ・・・・・
参考にならんかもしれんけどQ9650は僕の所ではVCORE1.250V(定格範囲)
で3.8Ghz行ってるのでまあまあi7に変えなくてもまだ存命出来てるけど。
でも定格でq96とq94の0.34Ghzの違いって微々たるものだよ。
多分体感なんてないと思います。
1時間ほどエンコードさせた結果は少し違うでしょうが・・・・
書込番号:9805124
1点

私のQ9450は1.25Vで3.6GHzが限界ですね。(おそらくPC-6400メモリが)
なんだかんだでQuadでもかなり回りますよね。
書込番号:9805530
1点

おはようございます。
あれから、少し勉強してみて、OCやってみました。
3.2Ghzでの運用は成功しましたが、3.6Ghzでは、メモリのタイミングがわからなくて
起動に失敗します。
現在、UMAX−Pulsar DCDDR2-4GB-800x2を使用しています。
3.2GHzのメモリタイミングは5−5−5−12です。
3.6GHz運用する場合のメモリタイミングは、いくつが良いのでしょうか?
書込番号:9805730
0点

はじめまして
こちらもFSB400*8 3.2GHzで常用しています
メモリーも同じくらいのメーカーですが
これ以上は常用に無理があるので
Q9650定格以上いいと思います
3.8GHzにするにはメモリー比率を下げて
メモリーFSB400以下に合わせ
CPU電圧を上げる必要があります
Q9450は1.35V前後まで耐えるかもしれませんが
自己責任で
書込番号:9806224
1点

asikaさん
常用では,3.2GHzがいいのですね。
ありがとうございます。
これ以上のクロックアップはやめておこうよ思います。
書込番号:9806618
0点

FSB1333は400Mhz(800)以上のメモリ積んだ方がいいですね。
CPUは耐性強いけどメモリがもう400では古いのかも。
書込番号:9806624
1点

BIOSのPOST画面で、DDR-801 dual・・・・・と、でるのですが、これは異常じゃないですね?
書込番号:9806649
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q9450 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/06/06 20:23:47 |
![]() ![]() |
14 | 2009/07/05 12:27:54 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/24 3:57:54 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/03 22:31:16 |
![]() ![]() |
18 | 2008/08/29 11:19:51 |
![]() ![]() |
7 | 2008/08/20 21:24:04 |
![]() ![]() |
29 | 2008/08/22 4:01:37 |
![]() ![]() |
19 | 2008/12/21 10:56:18 |
![]() ![]() |
38 | 2008/08/14 20:55:05 |
![]() ![]() |
13 | 2008/08/13 23:55:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





