Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXAMD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月 4日
『クロックが2.6以上にならない』 のクチコミ掲示板
CPU > AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX
M2NPV-VMとこのCPUの組み合わせで使用してます。
BIOSで×15の3Ghzに設定、使用していたと思ったのですが、CPUZで2.6Ghzと表示されていました。
先日、FFベンチで×13の時、×15の時(BIOS設定)とスコアを比べましたがほぼ同じ。
やはりBIOSでの設定がWinXP上では生かされていないようです。
結果的にはCnQオフで設定できましたが、エコで高クロックなCPUの意味がありません・・・。
私の環境ではCrystalCPUIDも青画面が出て使用できません。
どなたか同じマザーボードでCnQを使って3Ghz位で常用してる方いませんでしょうか?ちなみにBIOSは1001、1201で試しました。
書込番号:7177204
0点
てか定格2.6Ghz以上は、OCになるから出来なくても不思議じゃない。
あなたの環境ではOC耐性が無いのでしょう。
BIOSで設定できてもOS起動できないってのは、OCに失敗しているわけでは?
OC出来ない理由は、CPU自体に耐性が無いとかMBやメモリがダメとかいろいろ理由は考えられます。倍率変更可=OC可というわけではありませんからね。
アドバイスを求める場合はCPU以外のPC環境を出来るだけ詳しく書きましょう。
書込番号:7177637
1点
>結果的にはCnQオフで設定できましたが、エコで高クロックなCPUの意味がありません・・・。
3Ghzで常用はできます。
知りたいのはCnQ有効にして常用する方法です。
M/B ASUS M2NPV-VM
メモリ ノーブランド2GB
グラフィックカード ASUS EN8600GT/2DHT/256M (PCIExp 256MB)
http://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=93&page=2
ここをみるとCnQは無効にするように書かれてますが実際使ってる方はどうやってるんでしょうか?
書込番号:7177775
0点
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cool'n'Quiet
えとCool’n Quietを生かした状態で、3Ghzを維持したいわけ?
それって矛盾してない?
Cool’n Quietが効いた状態で3Ghzになるように通常周波数を上げればいいんじゃない?
書込番号:7177907
1点
別マザーでの話ですが参考までに。
私はM2N-SLIデラやM2N-VM DHに載せてみましたが、
BIOSで設定しても同じくWindows上では反映されていませんでした。
おそらくCPUドライバーが普通の5000+と判断して、
勝手にクロック設定しているのかな?と想像していますが。
現状では高負荷時だけOCという設定はCrystalCPUIDなどの
ユーテリティソフトを利用するしかないのかも。
CrystalCPUIDでブルースクリーン落ちなんてことは
設定を間違えない限りはそうはならないと思いますので、
もう一度良く確認しつつ、試してみては?
また、それでもだめならClockGenなどの
他のソフトも探してみてはどうでしょうか?
CrystalCPUID以外はあまり使用したことがないので、
それの代わりになれるのかどうかはよくわかりませんが。
書込番号:7177925
1点
新谷かおるさん、LEPRIXさんレスありがとうございます。
高負荷時だけ3GhzにするにはやはりCrystalCPUIDが妥当なんでしょうか。。。
前のCPUAthlon64×2 3800+だと青画面にならなかったのですが、CPUを載せ変えてから発生するようになりました。
OS再インストールもしたんですが・・・。
もう一度試してみます。
おそらく同じ状態(OC設定が生かされてない)になっている方がいるかと思いますので、このCPUお使いの方もう一度確認してみては?
(余計なお世話かもしれませんが・・・)
書込番号:7177952
0点
CrystalCPUIDをもう一度設定したところ、できました^^;
手動で×15動作に切り替えるとハングするようです。
新谷かおるさん、LEPRIXさんどうもありがとうございました。
書込番号:7177995
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/01/29 20:08:26 | |
| 2 | 2008/12/31 1:02:13 | |
| 3 | 2008/11/08 14:39:19 | |
| 5 | 2008/11/11 1:39:44 | |
| 1 | 2008/09/27 1:55:11 | |
| 9 | 2008/10/05 23:48:19 | |
| 3 | 2008/08/15 6:16:02 | |
| 6 | 2008/08/06 20:31:53 | |
| 6 | 2008/07/17 12:32:41 | |
| 6 | 2008/07/26 0:22:24 |
「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX」のクチコミを見る(全 343件)
この製品の最安価格を見る
Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月 4日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





