『HDDの乗り換え』のクチコミ掲示板

2003年 8月12日 登録

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)の価格比較
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のスペック・仕様
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のレビュー
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のクチコミ
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)の画像・動画
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のピックアップリスト
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のオークション

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月12日

  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)の価格比較
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のスペック・仕様
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のレビュー
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のクチコミ
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)の画像・動画
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のピックアップリスト
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)

『HDDの乗り換え』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)を新規書き込みHDS722525VLAT80 (250G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDの乗り換え

2004/05/16 21:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)

スレ主 ビーマさん

質問です。
今現在120GのHDDを2個使っているのですが、容量を増やしたいと思っていてHDDを買おうと思うのですが、自分のPCではHDDが2台までしか付けられないのです。そこで、HDDを換える際に、どのようにして今のHDDのデータを新しいHDDに安全に移せるか教えてほしいのです・・・。
初心者なので細かい設定等よく分からずすいませんが、宜しくお願いします。

書込番号:2815865

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ビーマさん

2004/05/16 21:13(1年以上前)

すいません、書き忘れましたが、OSはWINDOWS XPです。

書込番号:2815895

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/05/16 21:25(1年以上前)

新規のHDDを一台だけ取り付け、OSをインストール。
前のHDDを繋ぎ必要なデータをコピーして、もう一台も同じように繋ぎ変えてコピー。
ただHDDのジャンパ設定に注意。
外付けハードディスクケースにHDDを入れてコピーしたほうが楽かも。

書込番号:2815972

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/05/16 21:38(1年以上前)

XPならファイルと設定の転送ウィザードが使えますね。

書込番号:2816041

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーマさん

2004/05/16 21:52(1年以上前)

>おたずねもの さん
ありがとうございます!
ええと、新しいHDを1台付け替えて、それに残ったHDDのデータ(Windows含む)を丸ごとコピーすればいいということでしょうか。
あと、ジャンパ設定というのがよくわからないのです。。。
以前、2個目のHDDを増設したときはたしかスレイブ?というのにして
なんとなく出来てしまったので、今回のように2台交換する際はどうしたら良いのでしょうか・・・。
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:2816100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/05/16 23:00(1年以上前)

>HDDのデータ(Windows含む)を丸ごとコピーすればいいということでしょうか。
WindowsXPは丸ごとコピーはできませんよ。今のWindows環境を丸ごと新しいHDDに移行したいなら、バックアップソフトを使って、CD-RかDVD-Rなどにバックアップを作って、新HDDに復元したほうがいい。
私はノートンゴーストを愛用してるけど、B'sGOLDとかのライティングソフトでもHDDバックアップできるけどね。

初心者でもネット検索とか書籍でも調べることはできますよ。私も初めてHDD増設するときは本買って調べて四苦八苦してしたものです。自分である程度基礎知識がないと後々トラブルに対処できないよ。

書込番号:2816515

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/05/17 19:26(1年以上前)

お使いのPCはメーカー製ですか、リムーバブルディスク(CD−R等)は有りますか。
二台とも容量は一杯ですか、出来れば一台にまとめるか、CD−R等に必要なデータを退避しましょう。
現在の環境でファイルと設定の転送ウィザードでバックアップ。
新HDDに交換してリカバリーディスクでOSインストール。
バックアックしたファイルを適応。

こんな流れで良いのでは。
ココも参考に。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2FT007%2F7%2F07.asp

書込番号:2819164

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)
HGST

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月12日

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング