ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)
abideで買いましたが初期不良でした。
購入し、@ 接続、A XPで認識を確認、B フォーマッ
ト。
ここまでは無事完了したので、まずまず一安心し、100M
B程度のデータを転送しました。無事何の異常もなく終了。
ここで、ある方の記事を思い出して、50GB程のデータを
転送してみることにしました。結果からお話するとやってよか
ったと思いました。時間がかかるので他の仕事をするため目を
離していたら、PCがシステムダウンしていました。再立ち上
げして再度同じ事を実行してみまましたが同様でした。エラー
ダンプをXPがセンターへ配信しました。
返却するため、念には念を入れて、フォーマットをやり直し、
再度やり直してみてもだめなので返却の手続きをとりました。
サポートセンターの対応は早いほうでした。今度は初期不良
のないディスクが来る事を祈る次第です。
皆さんディスクは必ず書き込みテストをする事をお勧めしま
す。
私は素人なので上記のテスト方法しか思いつきませんでした
が良いテストソフトやテスト方法がありましたらご指導くださ
い。
以上
書込番号:4478745
0点
典型的な137Gの壁の問題と思いますが。対策しています?。
PCとOSの詳細も書かずに「悪」だけ。自分の非は追及されたくないけど
不満はぶちまけたい?。
まぁ、この辺の指摘を最初にできないショップには、同情できないけど。
あと。HGSTはDFTという検査ツールを出していますので。ハード的検査に
はこれを使いましょう。
書込番号:4480542
0点
本当に初期不良かな?
単に、扱い方が違っていた、なんてことありませんか??
書込番号:4480969
0点
とりあえず 接続方法を 変えるとかしないと わからないですよ
うちで起きたことを話しますと HDDをアクセスできなくなったのでマザーの掃除をしたらHDDのアクセスが出来るようになりました(笑)
もうひとつは IEEE1394接続のHDDにDATAの引越しをしたらケースのバグでコケテくれました(笑)USB2.0につなぎなおして正常動作
あと ケーブルが壊れてたとか
いろいろと 正常動作しないケースがありますよ
書込番号:4482506
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/01/16 10:44:07 | |
| 3 | 2006/09/06 21:17:21 | |
| 13 | 2006/04/01 15:15:30 | |
| 1 | 2006/01/09 17:17:39 | |
| 5 | 2006/01/12 7:16:39 | |
| 9 | 2006/01/10 0:09:40 | |
| 3 | 2006/01/04 1:25:37 | |
| 12 | 2006/01/04 18:54:34 | |
| 3 | 2005/12/15 14:37:52 | |
| 4 | 2005/12/15 2:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






