ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)
IC35L120AVV207-1を友達から譲り受けたのですが、転送速度が遅いです。デバイスマネージャで見るとUltra DMAで動いているはずなのに調べると3.3MB/s程度しか出ません。クラスタスキャンなどでエラーは出ないので、ディスクのせいではないようです。
この症状は友達のところでも起こっていたようなので、マザーボードなどによる環境に依存しているわけではないようです。
どなたか同じような症状や解決方法はないでしょうか。
書込番号:2379606
0点
もう少し、環境をお書きください。
レスが付きやすいです。
今、HDD転送ModeがPIOになってますね。
とりあえず、Win200/XPなら、Safe Modeで立ち上げ→通常起動で再起動を。
書込番号:2379621
0点
2004/01/23 23:15(1年以上前)
saltさん返信ありがとうございます。
環境は
OS Windows2000
CPU Athlon 700MHz
M/B K7V
上にも書いたようにデバイスマネジャーの画面ではUltra DMAで動作していることになっていて、ベンチマークソフトなどでも書くんするとUltra DMA4 と認識されます。
書込番号:2379890
0点
このM/Bでしょうか。(Slot-A)
http://www.anandtech.com/showdoc.html?i=1196
ATA66まで対応されてますから、そのHDDが不良品でない限りもっと出るはずです。
環境が違っても同じというのは気になりますが。
紐を変える、Driverを自己責任でこの4in1にしてみる、等では。
http://www.asus.com/support/download/item.aspx?ModelName=K7V
書込番号:2380049
0点
2004/01/23 23:54(1年以上前)
何度もありがとうございます。
買った当時はちゃんとスペック通り動いていたようなのですが…。
4in1 Drive は最新のものにしてあります。
書込番号:2380092
0点
そうですか、M/Bなどのへたりも考えられる?
また一度HDDの検証もいかがですか。
HGSTで有れば、Drive Fitness TestがHDDの診断。
Feature ToolでUltra DMA Modeの設定が出来ると思います。
http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_11
書込番号:2380152
0点
2004/01/24 00:55(1年以上前)
いま、ドライブをよく見てみたらピンが一本引っ込んでいます。もしかするとそのせいかもしれないので、直してみます。
書込番号:2380391
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2007/09/01 10:07:22 | |
| 1 | 2004/10/12 18:19:46 | |
| 2 | 2004/09/08 22:53:50 | |
| 2 | 2004/08/26 18:55:04 | |
| 7 | 2004/05/25 23:33:24 | |
| 1 | 2004/05/23 19:54:05 | |
| 7 | 2004/03/15 20:29:04 | |
| 5 | 2004/03/12 10:21:07 | |
| 1 | 2004/02/21 19:07:12 | |
| 4 | 2004/02/10 23:00:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







