



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)


バラ4からこのHDDに乗り換えてみましたが・・・激音!!
バラ4が激静だったのでもう天と地の差。大きなファイルをコピー
すると、工事現場ような音が!二昔のHDDと変わらないくらいうるさかった。転送は多少バラ4よりは速いけど、この音じゃねー。
バラXかIBMの新型に買い換えるかなー。
書込番号:999530
0点


2002/10/14 01:55(1年以上前)
Acostic Manager使ってみてはいかがですか?
書込番号:999658
0点


2002/10/14 01:58(1年以上前)
「>工事現場ような音が!
そんな五月蝿いHDDはない
壊れててもそんな音は出ない。
書込番号:999663
0点


2002/10/14 09:19(1年以上前)
>そんな五月蝿いHDDはない
そうですね、せいぜい、かき氷を作ってる時の音くらい
ですね、自分が経験したのは。
書込番号:1000029
0点

大昔のバキューム型の8インチHDDは工事現場並みにうるさかった(懐。
15,000rpmのSCSI HDDを8台でRAIDしてるけど、家の建築現場並みにはうるさい(涙。
書込番号:1000122
0点


2002/10/15 20:39(1年以上前)
うるさくないっすよ!
先月(9月)秋葉にて6Y060L0 (60GB U133 7200)を購入し
使用しておりますが、IBMのIC35L020 (20G U100 7200)より
むしろ静かな位でしたよ!
たまたま悪い製品にあたったのでは?
書込番号:1003363
0点


2002/10/17 11:47(1年以上前)
いやぁ、私も6Y060L0を購入しましたが、バラクーダ4より
はるかにウルサイですよ。コレは。
まあ、バラクーダが静かすぎる位なんですけどねぇ・・・。
書込番号:1006447
0点


2002/10/17 19:51(1年以上前)
だまされた。
うるさいですね、バラクーダ4も使ってますが話にならない。
さっさと売ってバラクーダ120GBに変えようかな。
書込番号:1007144
0点


2002/10/27 02:46(1年以上前)
うるさいという方、設定は確認されてるんでしょうか?
もしかして、今までのモデルと違い、初期設定が速度重視になっているってことはないんでしょうか?
書込番号:1027049
0点


2002/10/27 21:10(1年以上前)
今日6Y120L0を衝動買いしてしまいました。
で、今、やっとPCに接続したところです。
早速、AmSetのチェックをしてみたら・・・、
やっぱり初期設定が「Performance(速度優先)」になってます。
音が気になる方はAmSetで「Quiet(静音設定)」にしてみては?
書込番号:1028774
0点


2002/10/28 14:19(1年以上前)
いや、静かなHDDだったら他にも腐るほどあるんですよ。
ただ、「速度が速くて・・・」ていうのを皆さん求めてるのでは?
本来の?(速度重視?)設定ではうるさいのは、事実です。
ちなみに、どのくらいの速度が犠牲になるのでしょうか?
今併用しているバラクーダと同じ位〜以下だったらこんなの意味ないですね。
書込番号:1030147
0点


2002/10/29 02:29(1年以上前)
nori-oさんは現物を持ってらっしゃるのですから、実際に試されてはいかがですか?否定されるのはそれからでも遅くないと思いますが。
書込番号:1031424
0点


2002/10/29 02:39(1年以上前)
ちなみに、MAXTORのHDDはこれまで静音設定で出荷されることが多かったようなので、6Y120L0の全てが同じ設定で出荷されているとは限りません。
各所に書かれているベンチ結果が、静音設定のものなのか、速度重視設定のものなのかが気になります。
それから、設定の違いによる性能差をしっかりとテストされたものは見たことがないので、速度の犠牲度合いについてはわからないです。
書込番号:1031432
0点


2002/10/31 02:27(1年以上前)
私も先日購入しましたが、あまりにもうるさいので失望しています。AM setでquiet modeにしたいのですが、Maxtorのホームページにはもうないようです。どなたか入手先をご存知でしたら教えてください。IBMのFeature Toolが使えたらそれでもいいんですけど、対応しているのかな?
書込番号:1035327
0点


2002/10/31 05:49(1年以上前)
AmSetはPowerMaxの中に含まれていて、今でもダウンロードできますよ。
書込番号:1035432
0点


2002/10/31 07:30(1年以上前)
nkgwkさん、早速のレスありがとうございます。ダウンロードしてみます!!
書込番号:1035488
0点


2002/11/04 09:40(1年以上前)
私も持ってますがとっても静かですよ。Feature Toolで静音設定した場合ですけどね。
書込番号:1043896
0点


2002/12/14 15:40(1年以上前)
あと、発熱がすごい事になってませんかこれ?
今の時期はいいけど、夏はHDクーラーファン
確実にいるような気がします。。。
書込番号:1132692
0点


2002/12/20 14:52(1年以上前)
うるさいと大変
書込番号:1146364
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2005/11/26 18:33:29 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/10 19:27:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/30 1:21:09 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/19 12:55:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/09 14:31:17 |
![]() ![]() |
15 | 2004/07/31 13:44:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/29 2:36:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/27 18:22:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/12 2:43:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/11 12:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





